そんな大げさな事ではないのだけれども最近何故か徳を積んじゃってます(笑)
その話をする前に大事なお話。
どうでも良い話よりも大切な話をしておきます。
選挙が近いです。是非投票に行きましょう。選挙当日は予定があるので期日前投票を済ませてきました。
良く判らないバカとか嫌な奴にデカい顔させたくないのです。なので行ってきました。
大切なお話は以上です。
以下は割とどうでも良い話です(笑)
南富良野でライブしてきました。Love Wildとして懐かしのメロディ的な感じで歌いまくってきました。お陰様で盛況でした。
ちょっと母方の縁のある土地だったので行く前に母親に電話を入れたところ母の実の父親がその土地にいたとのことで軽く調べてみよう等と思いつつ向かったのでした。
今回、PAを富良野の麓郷にいるマブダチにお願いして前々日に打ち合わせと交友を深めるべく泊めてもらおうと言う計画だったのだけどマブダチは当日はなかなか忙しいみたいで合流はちょっと遅くなりそうでした。なので、これ幸いとやっておいた方が良い仕事をしつつ、ついでにお墓参りもちょっと行く事にしました。多分母親の実の父の話もあったのと何も決まっていない時間があると言う事でそんな気になったんでしょうね。
上富良野のお墓を訪れたところちょっとだけ散らかってたんです。
時間があるせいかなんか仏心が目覚めたのか、本来そんなキャラクターじゃないのですが、お掃除始めました。スッキリです。
ついでに麓郷近くのお墓も行く事にしました。バランス大事なので。
なんかこちらは雑草が凄い事になっていて…お墓に箒があったので、これはバランスを取るべく草むしりしてお掃除頑張りました。スッキリです。なんか心の中で「誰だオマエ?」と笑いながら呆れながらツッコんでる自分もいました(苦笑)
こうなってみると、空いた時間に感謝です。本当に良かった。
マブダチと楽しく過ごし(僕は酔ってすぐ寝ちゃったけど)南富良野では実の祖父のお墓はこの二か所のどちらかが可能性高いか?ってトコにも行きました。行っただけですけどね。
ライブは盛り上がってアンコールも何度か頂戴して(ねだったか?)全部で18曲くらい歌いまくってきました。
そして先日は「夏の夜のディナーショウ」って言うのをススキノでやって来ました。こちらも盛況でアンコール含め17曲歌って踊ってみんなと騒いできました。最近お母さんとお別れしたお客さんの琴線に触れてしまったようで凄く泣かせてしまいましたが、泣いた事で楽になってくれたら良いなぁーと思います。
昔から子供と動物には懐かれやすくて哺乳類だけでなく、鳥や魚なんかも懐いてくれたりなんですが、ここ数日は困ってる蝶々や鳥なんかを助けたりって機会が多くて「また、徳積んでしまった!」とかふざけてました。なんか行く先々で魚や鳥や色々な動物たちが寄って来たりしてるし(苦笑)
そんな中で友達の命日にお墓参り行ったら、なんかちょっとなんだけどお墓が汚れてたりして軽くお水で流してから手を合わせたりしてから帰ろうとクルマまで戻ったところなんかモヤモヤしてる。そこで思い出したのがこの間仕事で草刈りした時に使った箒と塵取りがクルマに積んだままになってる。回れ右して水汲んでお掃除開始してある程度満足したとこで撤収しました。
僕は信心深くはないし、と言うか信心なんてものを持ち合わせていない。ロジカルな無神論者でもあるし。
一応誰かが大切にしている者を片っ端から論破して回らない程度の優しさやデリカシーは身に付けはしたけど、何か押し付けられたら論破して壊滅状態に追い込むくらいの凶暴性も失ってはいない。
なんか、たまたまこういう「まわり」みたいなのが来たのかね。自分でもちょっと不思議です。
そろそろ宝くじ当たんないかな?(笑)
そんなわけで本日はここまで!
最後にちょっと宣伝。
MCで呼ばれたらどこでも行くのでトークでイベントを盛り上げたいと思う主催者の皆さんはお気軽にお問い合わせ下さい。
一昨年と昨年の南九州ロードスター・ミーティング、定番の中部ミーティングとフラミ、十勝でのマツダ・ファン・ミーティングをマイクで盛り上げてる実力をどうぞご活用ください。
今年のファンミーティングは8/3です。
そして今年のフラミは9月13日~14日の二日間で開催すべく準備が進められています。是非お楽しみに!
あの高性能バッテリーの代名詞オプティマ・バッテリーの代理店もやってますのでバッテリーのお悩みはお気軽に!
Posted at 2025/07/08 10:32:01 | |
トラックバック(0) | 日記