• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"しろぎる" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

ネックパッド固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この枕みたいなの、正式名称わかりませんが、首のところの枕です。

これも前車F30に装着してたもので、首付近のサポートをしてくれるお役立ちグッズです。

F30では一般的なスチール製の支柱2本でヘッドレストが付いてたのでそこに固定ストラップを巻き付けてましたが。。。

F87ではヘッドレスト一体型であり、なおかつ形状がなで肩になってるのでカッチリ固定できません。
2
ここで、耐震マットで有名なプロセブンを使ってみます。

今や100均の店にも耐震マット売ってますが、コチラは経年でもベタ付かず品質は確かなものです。
3
シート後方からの撮影ですが、ヘッドレストのなで肩部分と取り付けストラップの間にプロセブンを挟み込み。
上方へのズレ(ゆるみ、はずれる方向)を食い止めます。

どこまで効果あるかわかりませんが、これでダメなら3Mの両面テープの出番となります。

2024/02/26追記:
ネックパッドが上下逆かも知れません。
形状は差異ありませんが、デザインは逆な気がする。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧センサー注意

難易度:

NO SIGNAL 復旧 27,700km

難易度:

室内軋み音、完全撲滅😊

難易度: ★★

7年目車検

難易度:

F87 M2 エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マイタク おはようございます。エレキギターインストが好きなアタスですが、この曲のイントロ(春畑道哉のギター)かっちょ良いですね。TUBESTはカーステに入れてます。
(╹◡╹)」
何シテル?   06/23 05:56
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GYEON Tar(タール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:51:44
DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:58:56
LCIテールライト交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:05:05

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 納車 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation