• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

一部、保留。













久し振りの山田。
珍しくかき揚げ丼じゃない日替わりの生姜焼き丼。

個人的にはやはりかき揚げ丼の方が好み。

先日発掘したD50は純正バッテリーが御臨終で互換バッテリーも
購入が10年前・・・放置しすぎたせいで少々不安。
アイピースアダプターも多分経年劣化で破損してるし。


5月初っ端から地味に出費(;'∀')

先週頼んでた古のフォーサーズの初代レンズ14-45mm f3.5-5.6

AB評価でレンズの光学系が見た目キレイで鏡筒もキレイ。
でもしっかり光を当てて調べるとなんとバルサム切れしとる。
ラバーグリップもヤバいほど白化している。
よく話す店員がこれでAB評価は違うと思う。
丁度他店舗でAB評価の同じレンズが挙がったから取り寄せて
較べようって提案がww

AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRも
そうだったから(爆)
最初、店舗のB評価のレンズを取り置き頼んでたんだ。
で、HP閲覧してたらB評価とAB評価のプライスに差が少なかったんで
電話でAB評価のブツを取り寄せしてもらい較べようってなった。


取り寄せたAB評価の18-105は写真で見るより全然キレイな個だった。



帰り路で軽く試写したけどあれれ・・・?
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIの方が
キレがいい画像だったな。
まあアレの方が新しいレンズだしな。
気になったのはテレ端側のAFがコントラスト低いのか迷う迷う。
VRも弱いかなぁ~




後から来たAB評価のレンズ、
めっちゃ外観キレイ。

外観が不格好と当時評判悪かった様だが~フード付けたら
気にならんな。

光学系もそれなりにキレイ。



レンズキャップが歴史を感じる。

まぁフード付けたまんまだとこのフードは外し難いがw

あと製品名のシールがダサいと云われてますが~

昭和のPENTAXのレンズのデザインや外観に較べれば
全然問題ナシw
ブログ一覧 | かめら | 日記
Posted at 2025/05/02 00:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Nikon AF-S DX NIK ...
R172さん

AF-S TELECONVERTE ...
ゆいぼんさん

LEICA DG SUMMILUX ...
めちゃカワイさん

腹白の、チュウヒ!
伊号403さん

ディスコンですが、自分がうまくなっ ...
α-selectionさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の盂蘭盆供養、10日~12日の各16時からなんだがぁちょうど大荒れに当たっているとか云う・・・」
何シテル?   08/09 19:00
生粋のへタレAT乗りです。 もう右足でブレーキ制御するより 左足の方が遥かに繊細で精確です(爆) ただ、齢の為か持続力が弱く攣ります(滝汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィエスタのフロントサスペンションについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 10:50:25
ノート e-POWER登場! 今回のホットトピックは『モードプレミア』それも『ツーリングパッケージ』だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 13:11:16
無理矢理仕事させても,全く良い事なんて無いんだぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:58:53

愛車一覧

ダイハツ エッセ しんのすけ (ダイハツ エッセ)
2010/08/27納車(2010/08/26登録) 安い。小さい。軽い。 ハチロク ...
日産 ノート シルバライト (日産 ノート)
家族も荷物も載る便利なクルマ。 オレも乗るけど主に親父の 終のクルマとして購入。 ...
ローバー その他 ローバー その他
使い捨てではなく、一生物として歴史のある 英国製を入手。クロモリ最高(人´∀`).☆.。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
東北の両親の家に遊びに行った時の オイラの脚車。 3.0NAのストレート6。 このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation