• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しうか@のブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

あえてピントをズラシている(とか言ってみる)

あえてピントをズラシている(とか言ってみる)








路肩の紫陽花って映えるよな。

相変わらずピントが微妙な写真を大量生産しているんですがw
そんで指がちょいちょい写り込んでいるのもデフォw

GX7初代の手振れ補正はOLYと較べると弱いんでカメラを支えるには
レンズにも手を添える訳で魚眼だと気を付けていてもまぁまぁの頻度で
写り込んでしまう(爆)

ぼっけぼけも楽しいです。
あえてピントがブレッブレなキラキラ玉ボケとかも素敵すぎるw

今年は梅雨入りが遅いんで紫陽花の開花が微妙~

まだ大量の紫陽花が咲いている写真は撮ってません。
(鬼灯の冷徹の金魚草の群れに見えるんだよねぇ)

単焦点、発注したんで納期2週間なら
ギリ紫陽花の開花期間に間に合うかなあ・・・
雨降らない様なら、奥の手で霧吹きとライト使っての撮影するかなぁ。



それまでは中華MFで遊ぶw









































Posted at 2024/06/15 17:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅみor嗜好 | 日記
2024年06月08日 イイね!

よく写るのよねぇ










中華レンズをオールドレンズの様に使おうとか
思ってたんだけど、思ってたよりずっとずーっとよく写るんだよねぇ。


焦点距離設定、8㎜からしかないよん・・・


小振りなTTArtisanよりデカいSAMYANGの方が軽く感じる。


AFはばっさり捨ててコンパクトで安いFISH-EYEをゲット。


超広角恐るべし。
よく写るw 指とか足とか髪の毛とかとか(笑









周辺減光も個人的には気にならないなあ。














魚眼楽しいなあ。しょっちゅう使うレンズじゃなさそうなんで
MFでパナの半値で入手出来るならアリだな。
良い買い物だったな。











金魚草は撮るの難しいなあ。

















あとはピント合わせだけだな(爆

でも写りがイイからやっぱM42マウント系の
オールドレンズかなあ。。。
Posted at 2024/06/08 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | しゅみor嗜好 | 日記
2024年06月01日 イイね!

MFレンズ沼るヨ・カ・ンww

MFレンズ沼るヨ・カ・ンww











MFレンズ、
写りはともかく楽しい。
撮影者がポンコツでも楽しい。


特殊or変態レンズはMFでもよいかもしんない。
そしていつかはフォクトレンダー(苦笑)

気になるレンズは3種

>SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE
 中古を入手済み

>Meyer Optik GorlitzのTrioplan 100mm F2.8 II MFTは
 高過ぎるんで無理ポ。
 TTArtisan 100mm f2.8 バブルボケ で妥協するつもり。

>コシナ フォクトレンダー ノクトン25㎜f0.95 Type2


いつかは・・・






クリエイティブコントロールのサンシャインだったか。
なんかモヤみたいになっとるw




水面がヌメヌメ~キラキラ~



猪のだったり熊だったり最近は何処も物騒でw

咲き始めの紫陽花たち































ヌシか?1匹しか居らんかった・・・



蚊に刺されてとても痒い(;´Д`A ```





最寄りのキタムラで馴染の店員とMF談義して楽しんだった。
Posted at 2024/06/01 22:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | しゅみor嗜好 | 日記

プロフィール

「もう昨今の中華レンズはオールドレンズの様な写りはしてないな。良く写る。同じ括りには出来ないな。」
何シテル?   06/04 22:13
生粋のへタレAT乗りです。 もう右足でブレーキ制御するより 左足の方が遥かに繊細で精確です(爆) ただ、齢の為か持続力が弱く攣ります(滝汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィエスタのフロントサスペンションについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 10:50:25
ノート e-POWER登場! 今回のホットトピックは『モードプレミア』それも『ツーリングパッケージ』だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 13:11:16
無理矢理仕事させても,全く良い事なんて無いんだぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:58:53

愛車一覧

ダイハツ エッセ しんのすけ (ダイハツ エッセ)
2010/08/27納車(2010/08/26登録) 安い。小さい。軽い。 ハチロク ...
日産 ノート シルバライト (日産 ノート)
家族も荷物も載る便利なクルマ。 オレも乗るけど主に親父の 終のクルマとして購入。 ...
ローバー その他 ローバー その他
使い捨てではなく、一生物として歴史のある 英国製を入手。クロモリ最高(人´∀`).☆.。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
東北の両親の家に遊びに行った時の オイラの脚車。 3.0NAのストレート6。 このエン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation