• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

NかOか












カメラは写真撮るのも楽しいが
ついつい他社のも使ってみたい症候群が芽を出して~
集めて出してしまうのもちょっと楽しく感じてしまう厄介な病気w



先日、引っ張り出して加水分解を掃除したD50なんだがあ
過去の画像を見直したら18-55VR2の写りがすげぇ良くて。
追加した18-105VRがイマイチで消化不良なもんで。

そんでもって上位機が気になりだしたわけで。
ニコンのDXが中古でグッと身近になってきてて
そーなるとD300sとかD7000とか気になる気になる。
だけど待てよ?
D300とかD7000とか逝けるならもうちょい頑張って
Z50とFTZか?とか思ってしまったが個人的にZマウントの
カメラのデザインが好きになれない。
しかもZマウントのレンズ皆な高いし。
ニコンのレンズを積極的に増やす予定もない。


・・・ならば、


それなら以前から憧れた初代E-M5とMMF買って
フォーサーズのレンズ使った方が幸せになれね?とか思った。
初代のバッテリーグリップもちゃっかりストックしてあるし。
レンズはα7s買う時に全部ドナドナしちゃってて持ってないけど
フォーサーズのキットレンズが3本ある。
フォーサーズは光学系が無理してないのか
軽いけど前玉大きめだし後ろ玉もデカめで意外と良く写る。
シングルAF使えるだけでもありがたや。


いずれEC-14導入でズームも1.4倍でウハウハやもしれん。

フォーサーズのテレコンバーター何故か純正フォーサーズの
レンズが全て対応しているという超得コンバーター。
しかもなんということでしょう・・・MMFにも使えるんですよw

ブログ一覧 | しゅみor嗜好 | 日記
Posted at 2025/05/21 00:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今月のそぼろ - 2024年8月 ...
すぎすぎすぎさん

ディスコンですが、自分がうまくなっ ...
α-selectionさん

タムロンSP 150-600mm ...
HIROSYさん

ディスコンのミノルタのソフトフォー ...
α-selectionさん

'25.07.04 センサー清掃
ハ リ ーさん

もう悪い病気過ぎる
きすっぺさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の盂蘭盆供養、10日~12日の各16時からなんだがぁちょうど大荒れに当たっているとか云う・・・」
何シテル?   08/09 19:00
生粋のへタレAT乗りです。 もう右足でブレーキ制御するより 左足の方が遥かに繊細で精確です(爆) ただ、齢の為か持続力が弱く攣ります(滝汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィエスタのフロントサスペンションについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 10:50:25
ノート e-POWER登場! 今回のホットトピックは『モードプレミア』それも『ツーリングパッケージ』だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 13:11:16
無理矢理仕事させても,全く良い事なんて無いんだぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:58:53

愛車一覧

ダイハツ エッセ しんのすけ (ダイハツ エッセ)
2010/08/27納車(2010/08/26登録) 安い。小さい。軽い。 ハチロク ...
日産 ノート シルバライト (日産 ノート)
家族も荷物も載る便利なクルマ。 オレも乗るけど主に親父の 終のクルマとして購入。 ...
ローバー その他 ローバー その他
使い捨てではなく、一生物として歴史のある 英国製を入手。クロモリ最高(人´∀`).☆.。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
東北の両親の家に遊びに行った時の オイラの脚車。 3.0NAのストレート6。 このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation