• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta2568の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2009年5月9日

ツーピースローター固定ボルト緩み対策(^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なぜかこのボルトが緩み、フローティングローターのようになってしまいます(汗)

少し緩むだけでガバガバにはならないのですが、心配なので緩み対策をしました。
2
まずは見本として一本を外します。
3
純正ボルトより10㎜長いボルトを用意しました。
4
片側のローターは10箇所で固定されているので、左右で20個ボルトとナットを用意します。
5
左側は純正固定の状態・・・。
右側は10㎜長いボルトで締めます。
6
突き出た部分に別途購入したナットで締め上げ、ダブルナットとして固定しました。
7
ひたすら一本づつ外してロングボルトと交換します。
8
完成です(^^♪

ダブルナットにしたので緩む事はないでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レクサスLS460キャリパー V36対応レクサスフローティング軽量スリットロー ...

難易度:

リアブレーキパッド交換 ENDLESS Super Street S-spor ...

難易度:

V36リアローター サビ落とし&塗装(そのあとフロントも)

難易度:

LEXUS 356Φ2ピースローター ベルハット塗装

難易度: ★★

ジュラテック製住友リアキャリパーとV36の330パイリアローターを付けるブラケ ...

難易度:

BNR32 ブレーキ&クラッチフルード交換 パッド清掃組付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月9日 20:59
さすが、師匠!

でも、ちょっと重たくなっちゃいましたよ(^^)
コメントへの返答
2009年5月9日 22:10
固定ボルトやローターが外れる事はなかったでしょうが、中古で購入当初から気になっていました。
過去に2度締めましたが、また緩んでしまいました(汗)

これで緩む事はないでしょう(^^♪
2009年5月9日 21:05
それでも師匠の乗り方では・・・w
○性と同じで乗り方次第で緩んじゃうんですよ~(爆
コメントへの返答
2009年5月9日 22:13
私の乗り方?
いつも乗って貰っていますけど・・(爆)

また緩むようでしたら、まだボルトのネジ山に余裕があるので、トリプルナットとして締めます!(笑)
2009年5月13日 22:26
おそコメすいません^^;
師匠がガバガバって書くとエロく聞こえます^^;

しかし素晴らしい整備力ですね。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:35
いえいえ、おそコメありがとうございます(^^♪

いい表現が思い付きませんでした(^^ゞ
とっさに思い付いたのがコレ(笑)

整備力と言うか、単純にネジを外して付け替えるだけですから・・・。

それより発想力を称えて下さい(爆)

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation