• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゃーん☆の"しろくま君" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

LEXUS 356Φ2ピースローター ベルハット塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ジュラテック製V36対応レクサスフローティング軽量スリットローター356Φです。

https://blue-force.sakura.ne.jp/rekusasu-suritto.htm
2
LEXUS LC(だったっけな?)の純正
356Φ 2ピースローターです。

日産ハブ径の加工
ストレートスリット
M12用穴あけ(レクサスは14mmハブボルトなので)
3
こちらは左用
4
ホイールのハブ面とフローティングピンを
マスキングしておきます。
5
ローター当たり面までつや消しブラックです。
ローター当たり面まで塗るのは
スリット部は生鉄のままなので
そのうち錆びてきます。

すると茶色のスリットになるのです。
それはカッコ悪いので黒くしておけば
黒スリットになるのです。
6
マスキングを剥がしました。
7
ハブ面の外周まで塗ってありますが
LEXUSと社外ホイールだと
ハブ径の違いでホイールを取り付け後に
アルミ部が見えてしまうからですね(^^;
https://minkara.carview.co.jp/userid/2697439/car/3410853/7564778/note.aspx
こちらの14枚目の画像の対策です。
8
右ローター
フローティングピンのマスキング一枚剥がし割れ(;´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキブースターのサビ補修

難易度:

サイドブレーキ修理

難易度:

ストップランプラバーストッパー

難易度:

フロントブレーキパッドメンテナンス @132,189km

難易度:

V36リアローター サビ落とし&塗装(そのあとフロントも)

難易度:

BNR32 ブレーキ&クラッチフルード交換 パッド清掃組付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@.たけさん初日ですか?それでも定員超えですね~😥」
何シテル?   08/06 22:31
かちゃーん☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:09:04
オートハイビーム無効化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:26:35
RV37スカイライン純正エンブレムの紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:39:24

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R しろくま君 (日産 スカイラインGT‐R)
BNR32 GT-R 3代目です。 やはりBNR32が好き、ということで戻ってきました ...
ダイハツ ムーヴキャンバス らくちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ラクダ色なのでらくちゃんです☺️ タントは約7年乗りました。 まだまだ絶好調でしたが ...
スバル WRX S4 パンダ (スバル WRX S4)
WRX S4 GT-Sです。 スバル認定UCarで2017年11月登録 11765kmで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 15年前に一度BNR32乗ってて手放して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation