• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

韋駄天!焼き鳥号

韋駄天!焼き鳥号
レビュー情報
メーカー/モデル名 GM / ポンティアック・トランザム GTA (1990年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 日本でいうシルビアと180かな、カマロとファイヤーバードトランザムは。気軽に楽しめるV8と軽量なボディーでなかなか面白い奴でした。在米中の大学にも大量にいたなあ。まあ本国メインはv6ですので、2800㏄は高速では少々パワー不足でした。

不満な点 まあ4シーターで日本車の2ドアクーペと比べると後部座席も広いし、そこまで乗り心地は悪くない。でもどっこいしょ感は日本車にない乗り味だったな・・・。ハンドリングもブレーキも日本車には遥かに劣ります。

総評 良いのはもちろんスタイル!!!最初イタ車かと思ったぐらいでw 同じボディーのカマロとは明確に差別化されてました。購入時の気分はフェラーリでした(爆 



フロントバンパーにグリルがないので、どうやってラジエターに風を当ててるか不思議で仕方がありませんでした。下から覗いてみて納得、いわゆるベロが空気に導入板になっています。ローダウンとかで撤去されたりすることが多いパーツですが、この系統の車には必須です。じゃないとオーバーヒートします。



項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
この3世代目、82-91のモデルは軽量化の為前モデルと比べるとフレームが前後で切れてます。そのせいで路面追従性は良くないです。この影響でドア上部の屋根の部分のシートメタルが切れるんですよ。こりゃ設計ミスな。サスペンションはいくらでもカスタムできるので割愛。基本的には大陸横断用の、乗り心地重視セッティングです。

サブフレームコネクターってのが売ってますので、前後のフレームをつなぐと激的に良くなります。画像はたぶん次世代モデルだけどイメージ的にこんな感じ。

乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
軽量化のためにふにゃふにゃ、社外のサブフレームやアーム、タワーバーを組んでくと劇的に乗り心地が良くなり、ハンドリングが良くなる、チューニングがすごく楽しい素体でした。

画像はあまり人気が出なかったイーグルマスクの91-92モデルです。

積載性
☆☆☆☆☆無評価
まあクーペの割には結構積めたなあ。女友達のママチャリ入れたけど、軽く収納できてびっくりしたw 4人フル乗車で大陸横断wしてもまあ後部座席は一昔前の日本車のコンパクトセダン程度かな?いいすぎ?そこまで酷くないよ、日本車のクーペと比べると。

航空機のような4連メーターが大好きでした。デジタル化してもっと派手にしたかったのが心残りかな。



燃費
☆☆☆☆☆無評価
燃費も意外に良くて、街中で7キロ、高速で14キロって、V8で5000㏄超のくせに驚きの数値。アイドルは1000回転程でそのまま40キロは出ます(爆 ただしキャブに毛の生えたTBIに限る。古インジェクションのTPIはパワーアあるけど燃費は落ちるよ。

画像はフォーミュラ、日本未発売

その他
故障経験 そりゃ古い奴だったからいっぱいw オルタネーター死亡、ラジエター噴水、電装系多数、ブレーキホースぶっちぎれ等々、整備能力向上のためすごく貢献してくれましたw



ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/03/21 18:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、車検通らず! http://cvw.jp/b/195121/48586415/
何シテル?   08/07 16:00
メタボ車バカ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サバーバン / タホ スポーツ 4灯 ヘッドライト 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:21:10
HDMI出力は意外と。。。だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:59:25
[ホンダ N-BOX+カスタム]VicoVation Vico-Marcus4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:01:25

愛車一覧

スズキ スペーシア ネオ習近平 (スズキ スペーシア)
前モデルのスペーシアギアからの乗り換えです。黄色が欲しかったのでカスタムではなく、ノーマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2019年現在 ------------------ なんだかんだで、購入してから13年 ...
シボレー タホ シボレー タホ
シボレーの5.7が恋しくなったので(*´Д`) いつでも整備中 タホを初めて見たのは ...
スズキ スペーシアギア 習近平 (スズキ スペーシアギア)
購入から4年経過。スライドドアの汚れからガタガタ閉まるようになり、ディーラーで何度か清掃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation