• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

こっちも分担するのカヨ

こんにちは。

今日、訓練から帰って来たら
市役所から国民健康保険の納付書が届いてました。

去年は全然収入が無いので保険料はそれほどじゃないのですが
保険料の算出してある表を見ていたら支援金なる見慣れない項目が
なんだこの項目と思ったら後期高齢者医療制度の支援する制度らいいです。
後期高齢者医療制度(長寿医療制度)はオイラぐらいの年代じゃ
無関係かと思いましたがまさか支援金って名目で
保険料に課税されるとは予想外な事でした。

どの市町村の国保は赤字で破綻寸前なんだろうからしょうがないのかな?
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2008/07/15 17:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

プロボックス
avot-kunさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年7月15日 17:30
また支出が増える。。。
もう生活苦ですね(涙)
コメントへの返答
2008年7月15日 21:00
どーも。

保険料の軽減措置が取られてるので
実際に支払う金額は去年より低いですが
新たな支出が増えるのは歓迎しませんね。
2008年7月15日 17:52
マジですか・・・^^;

また増えるんですね税金が

仕方ありませんが・・・Orz
コメントへの返答
2008年7月15日 21:02
どーも。

会社の健康保険に加入してる人にも
同じような支援金ってあるのかな?
2008年7月15日 18:44
税金・税金・税金・・・。
次は何の税金が増えるのだろうなぁ^^;
お金が減って、税金がだけが毎年増えていきますね。
コメントへの返答
2008年7月15日 21:04
どーも。

国保の基本保険料も
今年から値上されたんですよね。
2008年7月15日 19:40
お国の増税も留まることを知らない。

残念ですよね!
コメントへの返答
2008年7月15日 21:06
どーも。

増税してちゃんとした
医療制度や年金制度が確立されるんじゃいいですが
日本の官僚、政治家は
お金があれば無駄に使う事しか考えてないですからね。
2008年7月15日 20:51
給料明細って、見ると寂しくなるのであまり見なかったけど、更に引かれる金額が増えるとブルーになっちゃうな~(^^;)
せめてガソリン代が、もう少し安くなってくれれば。。
コメントへの返答
2008年7月15日 21:08
どーもおひさです。

少ない給料から
更に引かれるのは嫌ですよね。
2008年7月15日 21:36
こんばんわ~
そんなのあるんですか~?
後期高齢者医療制度の支援する制度なんて、知らないよ~。
私も引かれてるのかな(ーー)
コメントへの返答
2008年7月15日 22:01
どーも。

そんなのがあったんですよ。
お年寄りが加入してる健康保険って
国保でしょうから一般的な会社員とかだと
もしかしたら徴収されてないお金なのかも。

40歳以上になると介護保険料も
徴収されるから支出だけ増える感じですね。
2008年7月16日 14:24
私はまだ免除期間におりますが、払う時は全年に課せられるのかしら(´ヘ`;)
コメントへの返答
2008年7月16日 21:43
どーも。

健康保険に免除期間?
もしかして年金と勘違い?
それとも健康保険の免除ってあるの?
2008年7月16日 17:50
こんばんわ(^^)

必要な税金は有無を言わさず天引きされます。
給与明細見ると凹みます。

後期高齢は、いろいろ言われてますけど、制度そのものが徐々に見直されるんじゃないですかねぇw
介護保険のときも見直しばっかりでしたしw
コメントへの返答
2008年7月16日 21:45
どーも。

会社に勤めてる人じゃ
保険料として天引きされて
もし支援金なる物も引かれてても
全然分かりませんよね。
2008年7月17日 18:06
すみませ~ん、完全にカン違いでした(爆)
暑かったんです…と思ったら帰る方向に稲光が見えていましたm(__)m
コメントへの返答
2008年7月17日 20:50
どーも。

やっぱりね。
保険に軽減はあるけど
免除なんてあるのかなと思っちゃいました。
最近暑いですから頭の回転も鈍いですよね(^_^;

プロフィール

「1週間経過するのって早いな
先週の週末はもう二度としないと言った
車での広島遠征してきました。」
何シテル?   08/10 06:42
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation