• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっぱいあってにゃの愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2018年11月2日

Bボタン(ブレーキボタン)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まず バッテリーのマイナス端子を外します。
2
運転席の足下とスタートボタンのあるパネルを外します、そしたら青いブレーキスイッチがあります。
そこに刺さってる白いカプラーを抜きます。
3
肌色と黄色の線が出てくるように ハーネスのカバーを切ってスペースを確保します。

肌色がプラス 黄色がブレーキの信号線。

ココにエレクトロタップを使うと後で 接触不良で泣く事になるので使わない( ´ ▽ ` )ノ

でも 狭くてどうしようも無いときは 使っちゃうけどね。゚(゚´Д`゚)゚。
4
プッシュボタンと整流ダイオードを繋いで作ったBボタンを繋いで 後は元通りに戻せば完成ヽ(´▽`)/

回路図が見たい 知りたいて方は、言ってもらえれば 描いて載せますので 遠慮なく言って下さい。
5
ハイ( ´ ▽ ` )ノ 完成
ホントはスタートボタンの右下が良かったけど、穴が合わず 妥協してココにしました( ̄▽ ̄;)
コレでブレーキを踏まなくてもエンジンがかかるヽ(*´∀`)
6
回路図を書いてみました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ LED交換

難易度:

気になった配線の処理。

難易度:

レーダー更新

難易度:

ブローショットミニ ホーン BG-510 取付け フロントバンパー取り外し

難易度: ★★

照明もろもろLED

難易度:

サイドマーカー切れてた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月9日 10:07
とても良いですね。回路図が見たい です。ただし、ど素人なので
わかるかな?
コメントへの返答
2018年12月10日 7:56
コメントありがとうございます。

遅くなってすみません、簡単な回路ですのでどなたでも分かると思います。

なるべく早く上げますねヽ(´▽`)/

プロフィール

「@下津Express! さん
佐賀に下津さんのお毛毛がありましたヽ(´▽`)/」
何シテル?   03/04 10:56
女房 子供とトラック 車 猫をこよなく愛するゆきねこ陸送です。 毎日 仕事に家事に育児にと走り回っている 走り屋です(* ̄∇ ̄)ノ 気軽に友達希望よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトオートカット(オートライト自動消灯装置)取付け(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 15:09:56
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:59:38
CAR MATE NZ585 エブリイ専用 増設電源 ユニット ブラッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 17:28:29

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
やっぱMTでしょう( ´ ▽ ` )ノ
スバル レガシィツーリングワゴン レガッ胡 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル( ̄^ ̄)ゞかなり楽しい!!面白い!!乗りやすい( ´ ▽ ` )ノ 佐 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
パワー不足トルク不足 それを乗りこなすが楽しかった(*´ω`*)
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
トルクフルで使いやすいエンジンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation