電装系 - 整備手帳 - ムーヴキャンバス
注目のワード
-
オススメ記事
これを選べば間違いなし! GARMINのドライブレコーダー
様々なドラレコがある昨今、「一体どれを選べばいいんだ!」という人も多いハズ。今回ご紹介するGARMIN(ガーミン)の「DASH CAM 46Z&DASH CAM mini」はそんな人におすすめしたい。
オススメ度
2020年10月29日 14:59 ガーミンジャパン株式会社さん
-
アイドリングストップキャンセル 準備編
アイドリングストップキャンセルをリレー1個で出来るとの事で先人の方々を参考にさせて頂き、手持ちのリレーを使いやってみる事にしました。 なんでもエンジンが掛かる時に一旦ACCがオフになるタイミングでリレーをオンしアイドリングストップボタンを押したと同じ動きをさせる。という事みたいです。 今回使う ...
難易度
2021年2月26日 19:41 YP-Styleさん -
(簡単)ヘッドライトオートレベリングリセットと光軸調整
■ヘッドライト、ハイビームにしていないのに、夜間走行時よくパッシングをされる! こういう経験はありませんか? 特にダイハツ車や軽ハイトワゴンはヘッドライトが眩しいとよく言われています。 電球を自分でLEDに変える原因(発光点が変わるため・光軸調整が必要)も多くあるかとは思いますが、純正LED ...
難易度
2021年2月16日 08:00 Tyzoneさん -
ホーンをミツバに交換!!
なんとなく交換したかったのでやっちゃいました😂 ミツバの【アルファー2コンパクト】に交換です! こちらのサイトを見ながらやりましたꉂ(ˊᗜˋ*) http://www.mskw.co.jp/support/maintenance/index/horn_movecanbus いきなり完成図 ...
難易度
2021年2月12日 00:34 まる(´∀`)さん -
バラスト交換
4年目になり、デンソーの流用バラストが突然お亡くなりになりました。またオクで良品を補充します。 応急にストックの中華バラストに交換。 夜にノイズチェックします。
難易度
2021年2月11日 14:14 simplybuiltさん -
ライセンスランプ交換
表からだと外れにくいので、裏側からアクセス。 社外品が若干大きくキャンバスだと、なんとか入りました。 変に青白く無く、自然な白です。 ユニットにLEDが組み込まれているので、タマの交換より明るいようです。
難易度
2021年2月1日 17:04 こなみづきさん -
エンジンかからなくなる前に
この間かなり冷え込んだ時にセルの回りが弱く交換を決意! 新車購入時から約4年ちょいアイドリングストップ酷使してきたのによく頑張りました! って事で次はPanasonic Caos M-65で容量もアップさせ性能も良くなりました!楽天で頼んだらなんと3日で到着! 交換後1時間程度走らせて異常な ...
難易度
2021年1月10日 17:44 たかちゃんまーんさん -
バッテリー交換20210109
2年以上、納車から使ってきたので交換。 セルの回りに、元気ないときもあったので…。 タイムセールで、通常よりも安く購入。 交換距離。 パワーウィンドウとか、スライドドアとかの儀式もやっておきました。 約2ヶ月前の2020年11月27日製造でした。
難易度
2021年1月9日 22:38 ぼうちゃんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 660 X SAIII(奈良県)
129.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列 ...(千葉県)
248.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 パステル(大阪府)
38.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド Fパッケージ コンフォートエディシ ...(兵庫県)
105.8万円(税込)