電装系 - 整備手帳 - ムーヴラテ
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
謎レクサス風クラクション装着
バンパーを外した所。ショボい純正クラクションとサイナラします。 純正クラクション軍ナイツ 電源はカプラーオンです。 装着場所に苦労しましたが、画像の場所に決定。エキマニに近いのは難点ですね。 車体側に固定してのアースなので、カプラーは+の1極のみです。 音色はプラウドホーンにも負けない良い感じでし ...
難易度
2025年5月27日 14:13 ysk-512TRさん -
おや❔‼ セルが・・・
お久で、ラテを乗ろうとしたらセルがクイ・・・ 1回しか回らないじゃないですか。 そんなに乗って無かったかなぁ~ 気を取り直して、取り敢えず充電します。 約8時間で満充電できました。
難易度
2025年4月21日 17:07 KGSさん -
ホーン取り付けとついで作業
まずラテ純正の貧弱なホーン お礼とかでも恥ずかしくて鳴らしたくないですね 撤去、ステー取り付け ついでにタービンとエアクリ間のホースを内外綺麗に清掃 ブローバイでギトギトでした 配線制作 一本から二本になりますので分岐と この世代はアース制作せないかんのでアースも制作 これは何を思ったか余り ...
難易度
2025年2月11日 22:35 ☆なぁくん☆さん -
ムーヴラテオルタネーター交換
嫁車のラテちゃん 余り乗らないのでバッテリーが12.0Vで上がりぎみ。セルを回すとたまに息継ぎが出て一発で回らないときがあるとの申し出あり。 アイドリングの電圧も12V台で低いため、予防処置で今より走行距離の短い中古品に交換。 走行直後のアイドリングの電圧が低いのは、充電制御車なので正常なのかな? ...
難易度
2024年10月5日 20:34 ラテMOYUさん -
バッテリーメンテナンス🪫🔋(補水&充電)
ラテ号のバッテリー交換から2年10ヵ月、53,692km走行しており、バッテリーのメンテナンスを実施しました。 バッテリーのインジケータは青色表示ですが(補水不要)液口栓を抜いてバッテリーの液量を覗いて確認した所、液量は6ヶ所全て最高液面位置から1.5cm程度下回った位置となっています。 バッ ...
難易度
2024年8月17日 12:32 中古車カーライフさん -
-
リビルトオルタネーター交換
先月末くらいより異音…オルタネーターからということで、 リビルト品を発注してもらいましたが馴染みの工場の 予定が詰まっててなかなか取れませんでした。 それが昨日の夕方、「明日来れる?」と連絡が入ったこともあり、 お願いした次第です。 やっとこれで…静かになりました。 交換キロ数:243870km
難易度
2024年4月23日 17:38 竜骨座さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴラテ 社外ナビ フルセグTV Bluetoothオーディ(滋賀県)
28.8万円(税込)
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
794.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
