• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

使い捨ては限界?!

使い捨ては限界?! 第一グループ所属の我が家は先ほどまで本日は計画停電だった(らしい?)ので・・・時間帯を少しずらして帰宅したOjyouです。先日も帰宅時間に計画停電があり・・・真っ暗な街中を信号機なしで運転する事がこんなに怖い事と初めて経験したので。
お巡りさん出動?!いや、前回、出動していたのはR16の交差点のみorz。田舎とは言え、帰宅時間は駅前通り(片側2車線)もそこそこ交通量あるのに全て自己判断で走行でしたよ。怖~。

先日、"何シテル?"でぼやきましたが、地震の翌日に私の生活必需品『コンタクトレンズ』を・・・
ハイ、紛失やっちゃいました。しかも使い捨てでは無く、メインで使用している高価なハードコンタクトレンズ(涙)まぁ~ハードも3年が限界で2年半ぐらい使用したので、「あ~あ~」と思いながらも潔く作り直しをしたんですが、、、落としたタイミングが今回は非常に悪くて。
3連休を利用してコンタクトを作りに病院&お店に行ったんですが、その時、、、

「納期は未定です」

とキッパリ言われてね。だろうなぁ~と覚悟はしていましたが、、、「届きましたよ」と本日お店から連絡が。いやぁ~助かった!思ったより早くて。
で、いつも私はそうなんですが、メインのハードコンタクトを作る時は一緒に"使い捨てコンタクト1ヶ月分"は最低一緒に購入しています。外泊時や紛失時の予備としてね。同時購入なら処方箋も1枚で済むし。目の中の検査をして頂きながら、視力検査も行うんですが、さて今回の正式な裸眼測定の結果は・・・

バッチリまた悪くなっていたorz

自分の体なので自分が一番良くわかるんですが、乱視がねぇ~進みまくっていまして(汗)
ハードコンタクトは乱視矯正が可能なんですが、使い捨てタイプはもう乱視用じゃないと無理な次元に。
という事で、今までご愛用していた『メダリスト ワンデー』が今回から乱視用タイプに変更。それでも乱視の数値は・・・現在ではこれが限界との事。ヤバイねぇ~ホントに(涙)

使い捨ては今回自宅に直接郵送されてきました。関東はボシュロムが市川市に倉庫がある事も今回の郵送で初めて知ったよ。
ハードは週末、直接お店に取りに行かないと行けないのよねぇ~。

今回の震災、私のように裸眼では生活不可能(避難も無理)な人が、眼鏡もコンタクトも無く困っているという記事をネットで見かけました。某メーカーが被災地に使い捨てコンタクトを届けたらしいけど、、、自分も被災していたら~と他人事には全く思えなかったです。

だから・・・目に良くない事はとてもわかっているけど、、、
あの地震以来、、、自宅で寝る時もコンタクトを付けたまま就寝する事が多くなりました。
裸眼で生活出来る人が本当に羨ましいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/24 22:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 22:41
毎度・・!!
私も乱視です(汗
コンタクトは痛くて断念しました。
外で遊ぶのが好きで、風と埃で撃沈でした(笑)
今後の為にメガネ1本は必要かも・・・

裸眼で生活出来るって良いですよね~~
コメントへの返答
2011年3月24日 22:55
乱視ですか!一緒ですね。
私も本当に最初の頃はゴロゴロ感がありましたけど・・・もうコンタクト歴20年なので(汗)
レンズも昔より良くなっていますよ。
そうですね~私も一応1本はメガネあります。ど~しても!っていう時しか使用しませんが。

朝目覚めて全てが見える・・・
そんな世界を知りたいなぁ~。
2011年3月24日 23:15
自分も乱視進みまくっています。
100均の老眼鏡でこまかしています。
さっきほうれん草の事調べていたらテレビで言っている3000ベクレルは、
水洗いしての話で、土つきだと54000ベクレルだそうです。
まあほうれん草と牛に、放射線物質付着するということはね人にも赤ん坊にも同様に付着するということなんですが・・・隠蔽しまくり
福島の東と西は、風向きで被害は、ないけど、80km圏内と東京千葉神奈川あたりは、風下なので、被害は、免れそうもありません・・栃木ほどではないですか・・
コメントへの返答
2011年3月24日 23:50
乱視メンバー続出ですね(汗)
老眼は・・・まだ私は大丈夫かな?!

報道されているニュースを見て、シーベルトやらベクレル・・・色々な言葉を勉強させて頂きました。
隠す事は非常に良くないけど"誰もが経験した事ない事態"だからどうして良いかわからない?、、、そう感じているのは私だけかな?

目に見えない放射線。確かに怖いけど、報道されている事が事実(すぐに人体に影響しない?)なら、もう少し冷静に判断するべきじゃないかな~って。水洗いすれば違うよ~って言われているなら水洗いをする事。アニメのポパイじゃないから、ほうれん草、毎日は食べないし「そんなに騒ぐ事なの?」って正直、私は思っています。

おっしゃるように、人間にも付着はするでしょう。毎日、何も考えずに今まで通り外出して、その服で部屋に入り・・・どのぐらいの期間で体に問題となるのか?私にはわからないなぁ。

子供や妊婦さんは避けられるモノは避けて欲しいです。でもね・・・みんながあまりにもシビア過ぎる状態になると、、、恐らく違う形の二次災害が起きると思うね。何も食べられなくなって飢餓、経済がまわらなくなって経済危機。

原発も心配じゃないと言ったらウソだけど、私はそっちの方が心配になってきたかな。
2011年3月25日 3:58
スイマセン、裸眼です(笑)
目と耳だけは神様が考慮してくれたようです(笑)

かなり目が悪い友人はレーシック貯金を始めたらしいです!!

あ、僕と同じ名前・誕生日のE38な方はその後大丈夫でしょうか?
仕事で体壊してないでしょうか?
心配です・・・
コメントへの返答
2011年3月25日 7:16
おはようございます。
首から上はダメダメな私です。
目、耳、歯、顔、頭…(汗)
でも機能はしているので良しとしないとね。

レーシックは悩んでいますよ。やるなら年齢的にこの数年で決断しないとなぁ。

あ、本城さんと同じ名前・誕生日の方ですか?
生きてらっしゃいますよ〜
(でも地震の後、まだ会っていませんorz)
仕事はかなりハードな様子ですが…そうですね、無理はしないで欲しい。誕生日で歳もとったことだし。本城さんが心配してたよ〜って伝えておきます!

2011年3月25日 7:04
ここはやっぱり、暗闇でも目を閉じていても問題ないように鍛えるべきかと・・・

めざせ女座頭市!

綾瀬はるかを超えるのだぁ!(笑)

ちなみに私はシードのS-1をタダで貰いました、A-1が問題のあった品とかで・・・ ちょうど使用限界超えてる品だったんで、めっちゃ得でした♪
コメントへの返答
2011年3月25日 7:48
おはようございます。
いやぁ〜暗闇はやっぱり怖いですよ。
不謹慎ですが、明かりのある部屋で生活したいです。
数年前にA-1はそんなニュースありましたね。
私のコンタクト歴はHOYA→シード→メニコンかな。A-1も良いレンズなんですが、10年ぐらい前から現在のメニコンZに。メニコンの方が汚れやすいって言われるけど、非球面レンズの方が私には合っているのか?今回も色々な他社レンズを試させて頂きましたが、やっぱりメニコンZになりました。まぁ〜痛い出費ですが、コンタクトも昔に比べたら安くなりましたよね。20年前は両眼で6万ぐらいだったし(汗)
2011年3月25日 12:30
こんにちわっ。自分の住まいも第一グループですよ。昨日は18時20分からだったんで、仕事が終わったらすぐに家に帰って、スーパーマンのように次々と服を脱ぎながら浴槽にアタックしました 笑 でも昨日は20時くらいに停電終了したんで良かったです。これも皆さんの節電意識の向上ですよね。
自分は禁煙したキッカケが、突発性白内障になったからなんですよ。5年前に、何か道路の白線が黄色っぽく見えたりしたんで医者に行ったら、白内障だと言われまして。何でも自分は紫外線を吸収しやすい体質らしく、そんな人は突発性白内障になりやすいらしいです。
20代で白内障なんて、かなりショックでしたが、執刀医の先生が良い人で、手術を決断したんです。手術前も視力は良かったですが、術後は後遺症で多少、遠視になり、眼圧も高めになったんで、眼は大事に扱ってます 笑
毛細血管が収縮するやらでタバコは良くないと言われたんで、キッパリ辞めました。眼がダメになると、セラにも乗れないですからね。
コメントへの返答
2011年3月25日 22:36
こんばんは~。
計画された停電とは言え、その時間帯にお風呂とは^^;

逆叉さんが白内障とは。。。(知らなかった)
目はクルマの運転もそうですが、日常生活にも大きく影響しますからね。
私の場合、生まれつき、あまり目は良くなかったから遺伝もあるかもなぁ。ウチの家族は全員、裸眼でクルマ運転できないのでorz。
ダントツ、悪いのは私なんだけどね(こんな事で一番になりたくないけど・・・涙)

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation