• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

「三井アウトレットパーク木更津」

「三井アウトレットパーク木更津」 コンニチハデス。。。
本日は仕事OFFなので早速・・・
本日オープン!
「三井アウトレットパーク木更津」(^O^)/

に行ってきました(笑)

13日の金曜日という凄い日にオープンを迎えたもんだ(^_^;)
地元~地元~と言っても、我が家からは”やんで行ける”(歩いて行ける)距離ではないので、車かバスで行く必要があったんですが「駐車場で入場待ちとか嫌だなぁ(-。-)y-゜゜゜」と思い、今日は大人しくバスで行きました。


これ、オープン30分前の駐車場の状態っす(汗)
4300台の駐車場がありますが、まぁ~思ったより大混雑って程ではなかったかなぁ。駐車料金は御殿場と同様、もちろん無料!!木更津じゃぁ~当然デス(爆)


10時のオープンと同時に人が続々とパーク内に入って行きました。


今日は軽~く「どんなんよ?」と知りたかっただけなので、一通りグル~と巡る事に。
三井系のアウトレットは何ヵ所か、私も好きで行った事ありますけど、バスターミナルは広々と作られていますね。思わず噴き出したのが『EV専用充電ステーション』。だ、誰が使うんだぁ???パーク内は他店同様に雰囲気は嫌いじゃないです♪『クレイジーゴルフ』という微妙に有料なパターゴルフコーナーもありました(^_^;)あっ、そうそう。アウトレットでは初なのかな?今回オープンした第一期の部分(これからまだまだ広がる予定)は全て平屋なんです。

田舎、土地、余っているので(汗)


でっ、今日のもう一つの目的は「食べるコト(^O^)/」
ラーメン好きな私としては、まずはコレでしょ~。


でっ、食後にやっぱりコレ♪マー牧のソフトなんて20年振りぐらいに食べました(笑)
木更津店限定のイチゴが追加されたモノ。あっ、これはなかなか美味しかったです!

一応女の子なので、チラ~っと洋服も見ましたけど^_^;
今日は「食べて・巡って・人間ウォッチング」って感じですね。
地元人vs他県人、半々って感じだったかなぁ。

今日は平日ってコトもあり、事件になるぐらいの混雑はありませんでしたけど、明日からの週末は・・・しばらくは混むだろうなぁ(-。-)y-゜゜゜

まぁ~地元人としては「とりあえず買い物する場所が一応増えた」「デートスポットが出来た」って感じですかねぇ(笑)
隣の君津・袖ヶ浦にはそこそこ企業があっても、何も企業(仕事)が無い木更津。
財政面でも、これで多少は頑張って貰わないとっ。

でもね・・・やっぱり広~い駐車場を見て、、、
「うわっ、これ、オフ会に使えたら最高だなぁ♪」
と、そんな事を思ってしまったOjyouでした(*^_^*)オコラレルッテ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/13 15:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 18:13
はやっ( ´艸`)

流行人ですね☆

人が多いのはお祭りでもあるんですか?(笑)


E専

V用

って笑えるね(^-^)
コメントへの返答
2012年4月14日 15:28
地元だから出来た事ですよ(^_^;)
昨日のオープン日には朝っぱらからメインゲート前で和太鼓やらブラスバンドやらダンスやら・・・そりゃ~大騒ぎさっ!(笑)

ねっ!
この駐車スペース笑えますよね♪
2012年4月14日 0:22
ほとぼり冷めたら、やっぱりオフです…(^.^)v
コメントへの返答
2012年4月14日 15:28
えっ!
ココでオフ会ですかぁ?!(^_^;)
2012年4月14日 1:38
もう行ってきたんですね
早いですね~

アウトレットパークは結構行った事あるんですが(三井の御殿場とか)
アウトレットって名前に反して、実は結構高くないですか?w

あんまり服に執着無いので「こんなもんなのかな~?」とか思ったりするんですが、女性の目から見てどうですか?
コメントへの返答
2012年4月14日 15:33
行っちゃいました(^O^)/

私も今までは御殿場や幕張を利用していました。
そうですねぇ~。値段的には、まぁ~こんなモンかなぁ(^。^)y-.。o○

私も若い頃?!に比べたら、洋服に興味
なくなったので(^_^;)
・・・今回も食べ物ばかり狙っています(笑)
2012年4月14日 5:52
冨田・・・・
逝ったんですね・・・いいなぁ・・・

昨日調べててこのお店は入ってるの
知ったんですよ・・・・・
うちの親がどうやら今日は巡回バス?
の運転手やるそうで・・・
どんなとこか見てくるってゆってました。
たしかうちの会社の海浜幕張も三井だった
かなぁ・・・・
コメントへの返答
2012年4月14日 15:39
どもです。
はい、行きましたよ♪

基本的にクルマじゃないと行けない場所なのでバスは増えると思いますね。
アクアラインが近い事で高速バスの乗り入れも増えるみたいです。

今まで何も無かった地域なんですが、この祭り騒ぎで何ヵ所か道路も開通し、恐らく、今後、その道沿いにお店が出来るような雰囲気ですね。
2012年4月14日 5:55
「マー牧」って「まーぼく」って読むんですか?
地元のヒトはみんなそう呼ぶのですか?さすがジモティ!w

クレイジーゴルフがどんだけクレイジーなのか気になる。。。Aーωー;)
コメントへの返答
2012年4月14日 15:40
「まーぼく」「マーボー」なんて言うかなぁ(^_^;)

あっ、クレイジー気になりますぅ?!
そんなにねぇ~見た感じはクレイジーに見えなかったですよ。

東京ドイツ村のパターゴルフの方がよっぽどクレイジーかも(笑)
2012年4月14日 7:09
自分もお休みでしたー。
EVって最近は日産のリーフをよく見ますよ。
例のTES-ERAが売り物だったら買って利用したいな~。木更津まで行けないか(笑)

今日タイタニック3D観ました。
すっごい良かったですよ。予想に反して凄い3Dでした。
コメントへの返答
2012年4月14日 15:43
EVって、確かに最近、増えているんですけどね。木更津あたりでは「これって何?」って地元の年寄りは確実に思っています(笑)

タイタニック3D観たんですか。
TVの予告を観てて気にはなりましたけどねぇ(^_^;)

このアウトレットにもなぁ~
シネコンもついでに作ってほしいなぁ~って思うんだよねぇ(^。^)y-.。o○
2012年4月14日 8:31
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

行ってみた~~い^^
オフ企画ヨロシクです^^♪

軽井沢アウトレットなんて駐車場料金取るんですよ(-_-メ)
木更津!太っ腹ですね(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 15:45
こんちは♪

なはは!
アウトレットでオフ会ですか?(滝汗)

そうそう。
軽井沢は駐車料金あったかも。

太っ腹?!
いえいえ。だって、田舎の人、駐車券が出る駐車場なんて対応方法知らないし(爆)
2012年4月14日 10:01
おはようございます~(^^)

早いですね~(笑) GWももうすぐ

ですし、メチャ混みは間違い無いですね^^;

こんな場所でオフも悪くは無い??(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 15:48
どもで~す。
久しぶりに、こういう旬なネタに飛びついてみました(^_^;)ローカルですが。

でも、思ったよりアクアライン渋滞が起きていない?!

駐車場は広くて、確かにオフ会向きなんですが・・・目立つだろうなぁ~^_^;
2012年4月14日 12:48
確かに
いつもラーメンの写真が(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 15:48
だって、アウトレットに行った目的は『食べ物』なんですもの(爆)
2012年4月14日 20:51
アウトレットでラーメンオフ。お願いします。(キリ!
ここは横浜から近くて楽しみです!今まで御殿場でしたので。。。
コメントへの返答
2012年4月15日 11:14
場所はICからも近く便利なんですけどね。
オフするには、落ち着いた頃じゃないと^_^;

あとはお天気じゃないと、このアウトレットは辛いかも?!駐車場から建物の間、な~んにも屋根とか無いので。
2012年4月14日 21:35
ウチの方にもあみプレミアムアウトレットっていうのがあります。こんな田舎によくこれだけおしゃれショップが集まったなって感じです。木更津もおもしろそうなので行ってみたいですね。
コメントへの返答
2012年4月15日 11:20
あみは御殿場と同じ系列ですね♪

アウトレットそのものは、私は他店で利用していたので、そんなにビックリもないんですが、やっぱり地元のお年寄りの反応が面白いです!

というか・・・
超~近所のお年寄りには新しい憩の場?!
そのうち、自宅からお茶とかお弁当を持参して天気の良い日はコジャレタここで、井戸端会議を始めるのではないかなぁ~(爆)
2012年4月14日 21:36
このまえの海ほたるofの時の帰りに、金田で降りて、偶然通りかかって、さすがに、12時近くだとゴーストタウンのようでした。
三井アウトレットモール殺すにゃあ刃物は、要らぬ アクアラインのETC割引やめりゃいい・・・
ということですね・・・ETC割引恒久的に、固定してもらいたいものです。
そうしないと木更津がさらに、寂れます。
オフカイやったらつまみ出されないでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年4月15日 11:21
あはは。
何~もない、真っ暗な地域ですからね。

おっしゃる通りでアクアラインが800円になったから実現したものでしょうね。

オフ会は・・・
流石に今はムリですよ。お巡りさん、ガンガンいますから(^_^;)
2012年4月14日 22:27
お疲れ様です。
連チャンで行ったんですか!?
オレは周りをグルグル…
ハイ、入場する事無く退散してきました(^ ^;
アクアラインは渋滞してましたよww
なので袖ヶ浦方面から進入を試みました。
地元以外のナンバー多くて…
何よりも(土地勘とかじゃなくて技術的な)不慣れな運転でイラッとさせられてホーン何回鳴らしたか判りません。
しばらくはストレスの多いスポットですね。
コメントへの返答
2012年4月15日 11:32
ハイ、連チャンです(汗)
地元人はR16号方面からではなく、吾妻方面から金○橋を渡って~のルートの方が良いかも?(ローカル会話、わかりますぅ?)

あっ、さすがにですね、午後から行こう~!はまだ無理ですね(^_^;)
朝っぱら9:30頃に行って(スムーズに入れましたよ)10時のオープンと同時にフードコートへダッシュ!(爆)
食事を済ませてから、あとは買い物して、早めに撤収(^O^)/ これです!

他県ナンバーが多い事もあるんですが、ちょっと車線の配置とか地元人でも「?」って部分あるんですよね。
補助信号になれていない人?!も一部いたり(滝汗)

ショッピングよりも・・・
私は食べ物系にしばらくハマッてしまいそうです(^_^;)

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation