• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

大きな~大きな~〇〇様?!

大きな~大きな~〇〇様?! ちまたでは3連休♪だった今週末。
関東地方では1日目、2日目とあまりお天気に恵まれずorz
先週末もお出かけしたばかりだし・・・

「連休は、どこ行っても混むから大人しくするか(-。-)y-゜゜゜」

と・・・言っていたんですが。。。

「3日目の最終日は晴れるって♪
気になるなぁ~あそこ(-。-)ブツブツ」


と・・・相方にダダをこねてみましたお誘いをしました(笑)


先月だったっけなぁ?!とあるところへドライブへ行った時の事。
「何?あれ?!」と走りながら見えたコレ!

小:「ああ、大仏じゃん、行った事ないけど(-。-)y-゜゜゜」
お:「えぇ~、大きい~大きい~♪」


E38号もB12号も大きくて、安定感あって、十分速いと思うけど・・・


でも、自分で操るクルマとしては・・・
やっぱりこっちの方が好きな私なんですが・・・(^_^;)『我が家の珍車×3台達(爆)』

大きな建造物や高いところ、大~好き(^^)v

という訳で、お天気の良かった本日、お出かけしてきました(笑)

目指す大仏の前に・・・
実は数日前に、もう一ヶ所、私が気になる場所を見つけてしまいまして(汗)
それが、ココ。


『ワープステーション江戸』というところ。以前『房総のむら』というところにも遊びに連れてって貰いましたが・・・いやぁ~こういう雰囲気のところも、私、何気に好きなんですよねぇ(^_^;)でも、事前にWebで調べると、かな~り怪しいところ?!の様子で、当日の朝まで「やっぱり、ここはやめよう」と思っていたぐらいです。「まっ、行ってみようよ」と相方の一言で行くことに。でっ、駐車場は・・・予想通りガラガラだった(爆)


でも、何気にイイ一枚が撮れたりしました。悪くないでしょ?(^o^)


まっ、せっかく来たので、入場してみることに。おお~!!


おお~!!悪くないじゃん(笑)


一番行きたかった”江戸城”の部分は、残念ながら、まだ撮影後の片付けが終わっていないらしく今日は見学できずorz 残念!!

でも・・・またまたこのお方・・・いろいろやってくれましたよぉ~(爆)


井戸をあさり・・・


「戸をあけっ~!」


最後は蔵破りですかっ!(爆)

正直・・・ビミョ~なところでしたが、意外に楽しんじゃった二人です(*^_^*)

そして、本日の目的地へ移動~♪♪♪


そうです、先日、私が遠くから見たヤツは・・・『牛久大仏』
バジン(千葉人)としては大仏・観音様と言えば・・・『東京湾観音』ってイメージだったので、いやいや、あれより絶対大きいよなぁ(-。-)y-゜゜゜と思ったら、世界一大きな大仏らしい。(やっぱりね♪)


園内には、こんな頭の一部(1/1000だっけな?)があったり、なかなか面白い写真も撮れました。

当然?!このお方も・・・またまたやらかし始めます(爆)


何だか・・・似てるかも(ヤバイッ、怒られるかな?)


頭がスッポリ!(大爆笑)


花ってイメージ・・・無いんですけど(ヤバイッ、更に怒られるかな?)


やっぱり、こっちの方が似合うよ♪(^O^)/


そして、大仏の麓まで行くと・・・この迫力!


デカっ!


大仏様の中身はハイテク?!で、エレベータで、ちょうど胸元あたりまで登れました。
ちょっと外を見る窓が小さくて残念でしたが、駐車場に停めてあるB12もこんなに小さく見える状態。


そして館内にあったこんな場所で・・・相方は反省中?!
「男、〇わっぱ・・・これじゃいけないなっ!」
ホントにそんな事・・・反省しているんでしょうか(-。-)y-゜゜゜
殿様や甲冑の格好させたら・・・すっごい似合いそう!!(爆)
(今度、そういうコスプレ・・・させてみたいかも^_^;)


さすがに大仏様は連休という事もあって、そこそこ混んでいました。

いやぁ~、今日はちょっとマニアック?!なお出かけでしたけど、楽しかったです♪
特別なアトラクションがあるような場所では全くないけど。。。
でも、ココ・・・駐車場も広いし、駐車場はタダだし・・・こんな場所でも・・・

「オフ会ってアリだったりする?!(笑)」
お題:世界一の大仏と怖~ぃクルマ達(^O^)/

【おまけ】

まだまだ、やらかしています、このお方。さっきの反省中は何だったんだろう・・・(汗)

【相方バージョン】
https://minkara.carview.co.jp/userid/660246/blog/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 18:53:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 19:25
こんばんは~♪

何シテルに大仏と書いてあったから、、(笑)

何処だろう?と思いました^_^; 牛久のでしたか!

しかし、、あの方、妙に似合いますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年10月8日 19:41
こんばんは~。
あはは!牛久でした(^_^;)
ヨッシーさんは行かれた事、ありますか?

妙~に似合うでしょ?(笑)
いつものメンバー全員で大仏ポーズを取ったら・・・かなり笑えそう(*^_^*)
2012年10月8日 19:28
仕事で三郷から江戸崎行く時によく背中を拝んでますね~。
仕事さぼって牛久大仏より阿見アウトレットの方に行きたかったりしてる昨今ですww
明日はつくば中央方面です…
コメントへの返答
2012年10月8日 19:44
見慣れた東京湾観音?!よりデカイっすねぇ(^_^;)

阿見アウトレットに行かないところが笑えるでしょ?洋服とか普通のショッピングは、私が一人で行きたいタイプなんだよねぇ(笑)

おっ、明日はつくばですか。
ご苦労様ですm(__)m
2012年10月8日 21:43
茨城県へようこそ。
私は日曜日は近くの阿見プレミアムアウトレットにいました。

牛久大仏を初めて見る人はそのスケールの大きさに驚いていますね。写真よりだいぶデカいと感じると思います。ここは実物を見て(ついでに中にも入って)観光して欲しい茨城名物スポットですね。

また遊びに来てください。

ちなみにワープステーション江戸は行ったことないです(汗)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:08
お邪魔しました、茨城県(^O^)/いやぁ~大仏のデカさには圧倒されましたよ。
アウトレットも気になるんですけどね(笑)

また遊びに行きたいと思います♪

あはは!ワープステーション江戸は未体験ですか?存在しているうちに行かないと(爆)
2012年10月8日 22:50
おじょうさんと、こわっぱさんは「江戸村」好きなんですねぇ。
施設の建造物とか小道具で「お茶目」かましてたのは、こわっぱさんだけじゃない気がするのですがw

ここって特に何かアトラクションがあるワケでも無く、ただ散策する感じなんですか?
コメントへの返答
2012年10月9日 7:34
おはようございます。
たまに『和』を感じられるところに行くのは、二人とも好きかも?^_^;
kimさん、私のこと、オフ会で良くご存知だからなぁ(汗)
今回は意外に?!私は大人しかったですよ(た、たぶん)。パシャパシャ、撮りまくっていましたから♪

ええ、アトラクションどころか、食事処も一切ありません。せめて、侍とか武士とか、変身体験とかあると面白いと思うんですけどねぇ。。。う~ん、、、最終的には一般公開もされない撮影所になっちゃいそうですね。
2012年10月9日 12:34
こんにちは^^

小わっぱ大仏ウケました
マジ似合ってるかも(笑)



大仏の中に入れるんですね
ヨッシーさん連れて上がってみたいです( ̄ー ̄)ニヤリ

来年ここでオフしましょうか^^
コメントへの返答
2012年10月9日 22:18
おこんばんは♪

似合っているでしょ?
HN改名かしら?!(笑)
・・・シバカレチャウカモ^_^;

ええ、大仏の中はとっても普通のビルみたいな感じです!一番上(大仏の胸元ぐらい)でビルの27階ぐらいだったかな?

ヨッシーさん強制参加でオフですね(爆)

プロフィール

「新たな世界へ♪ http://cvw.jp/b/195525/48555636/
何シテル?   07/21 16:38
己の嫁入りをきっかけに約5年振りのCar Life復活! ダンナ様の影響?!もあって、人生初の輸入車を愛機に迎えました。 独身時代は2台のSERAで計12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車を愛機に迎えて1年。。。 まさかその1年後に「BMWに乗るならZ4!」と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
己の嫁入りと共に、5年振りにCar Lifeを復活! 自分の愛機としては、初の輸入車、F ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初代SERAの次に私の愛車となったPRESSO。 当時、仕事の関係で愛車を所有できない地 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
2013/01/20、私のSERAは旅立ちました。 たくさんの想い出をありがとう(^O^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation