• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

激ヤバっす。。。OTZ

激ヤバっす。。。OTZ 今日も元気に180くんで
出勤すっど~っとwww
乗って走り出すと、、、
何か妙な違和感が・・・



ん?違う。。。いつもと違う。。。

なんなんだろう。。。
などと考えながら会社に到着
で、一日頑張って仕事して夜に
さぁ~帰ろっかなぁあ~~っと
180くんに乗り込みブレーキを踏むと
ぐにゅううう~~
えっ!?ナニナニ、、、何これ。。。
(ナニコレ珍百景じゃないきど・・・ナニコレ?)
めっさ違和感MAXなんですけど。。。がぁぁんんん
恐る恐る再度一杯ブレーキペダルを踏み込むと
ぐにゅうううううううう~っと半分くらいペダルが入る
おいおいもしかしてお前はクラッチペダルくんかぁあ?
っうくらいのソフトタッチでフロアへ向かって一直線!
がぁああああああんんんんんん
こりゃもしかしてマスタシリンダブローしてるんですかい
おい・おい・おいぃぃ(←中尾彬口調で独り言www)
ショックを受けながら取り敢えずボンちゃんwぽぉんんっと
跳ね上げてマスターくんを凝視。。。




えぇぇえええええええええええええええええええ
ちょっと待ったぁあああああああああああああああ
マスターシリンダリザーバタンクのフルードが
MINまむ切ってるやん(なぜだぁああ~owt
ヤレヤレ。。。。
しかもいつも入ってた量の跡はしっかりまだ残ってるっう事は
間違いなくどっかから一気にフルード垂流したに違いない(怖

でも会社じゃ何も出来んので取り敢えず
このままの状態で帰宅する事に、、、
もちろんブレーキはほとんど踏まずに~(きぱーり


帰宅後、何故か家にあったワコーズのブレーキフルードを
入れてテストしてみましたが・・・
はい!そうですぅうう!!お察しの通り
エアーmax噛んでますぅうう。。。orz(たきなみだ号泣

エア抜きする気力体力が残ってないので
取り敢えずこのままで様子みようかなぁ~っと

あぁぁ~しゃーないけど
週末180くんブレーキ周り点検DIYけてーいっす(涙

しっかし、、、走ってて、もしいきなりなってたら
確実にどっかに刺さってるやろなぁ~(ガクガクぶるる
良かったぁあ良かったぁああ事故らなくて~っと
ポジで考えとこ~(うんうんそうしようwww



皆さんもたまに愛車の点検しましょうNE♪

って、こんな状態になったワタクシがゆうのもおかしいですが。。。
日常点検は大事ですよNE(^O^

でも今月あたまのTKL走行会の前に点検した時は全然異常無かったんですけどねぇ~
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2010/03/31 19:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 19:24
それは怖い思いしましたね~!パパがそこまで気付かなかったということは…
疲れてたのね?


でも大事にならなくて良かったですね~♪
コメントへの返答
2010年3月31日 20:23
マジやばかったっす。。。
ここまで気付かないなんてちょっと恥ずかしいです
が、、、一気にブローした感じですNE


はい!有難うございます♪良かったですぅう
2010年3月31日 20:22
危なかったですね!!

ガードレールに刺さってたら、家計もグサッて……(笑)

早めに見付けれて、ある意味ラッキーですね(v^-゚)
コメントへの返答
2010年3月31日 20:26
とっても、、、でんじゃら~でしたぁあ!

ほんと何処に刺さるか分かりませんからNE
洒落にならないところでした。。。

まぢラッキーでしたwww
先月黒ヴィが刺さったばっかですからね(TT)
2010年3月31日 21:17
走行中じゃなくてホントラッキーでしたね。
私は一度トラックのガス欠でエア抜きした事がありますが、あれはマジで大変でした。【●´Д`】=3 ハァ
気力も体力もないということは、ブレーキのエア抜きも結構大変なんですか?
コメントへの返答
2010年3月31日 21:28
ほんとラッキーでしたぁあ
トラックのガス欠でエア抜きですかぁ?
デコンプが付いてないと大変でしょうね
いえいえジャッキupしてウマかまして
タイヤ外してホースつないでフレアレンチで
弛めながらブレーキペダル踏んでフルードを
注ぎ足しながらエアが出て来るまで弛めて
踏んで注ぎ足して四輪とも行えばいいだけですぅう
ただ帰宅後真っ暗な中で上記作業をする気力が
残ってなかっただけでして。。。あせあせ
2010年3月31日 21:19
刺さる前に見つけて良かった!

死ぬにはまだ早い(^O^)
コメントへの返答
2010年3月31日 21:29
ドンちゃん久し振りだおwww

ホントまじヤバかったYOん(あせあせ
刺さらなくて良かったぁああ(^O^)v
2010年3月31日 21:28
無事でよかったですよ。
コメントへの返答
2010年3月31日 21:30
有難うございますぅうう
ほんとホッとしましたぁあwww
2010年3月31日 21:44
気づいて良かったですね。

峠を走ってなくて良かった。(^-^)
コメントへの返答
2010年3月31日 21:52
有難うございますぅwww
ほんとラッキーでしたぁあ
もし峠を走っててなってたと考えたらゾッとします(汗
2010年3月31日 22:00
ご無事で何よりです。

点検は、しすぎて困ることはないですからね♪
コメントへの返答
2010年3月31日 22:23
はい!有難うですぅうう
そうですよね
日常点検は無理かもしれませんが
せめて週一点検はした方がいいかもですNE♪
2010年4月1日 7:33
もし山でも走っていたらとんでもないことになっていたかもしれませんね。
乗る前に確認、気をつけます。
コメントへの返答
2010年4月1日 12:30
そうなんですYO
考えただけでガクガクぶるぶるですぅう。。。
はい!特にロングドライバーの方は必須かとw
点検してから安心してドライブ楽しまなくちゃNE
2010年4月1日 9:09
そんな状況で乗って帰るパパは凄いなぁと感心(x_x)

事故らなくて良かった良かった
(^-^)
コメントへの返答
2010年4月1日 12:31
仕方なくっう状況でしたから~NE

あんがと~あんがと~~(^O^
2010年4月2日 20:10
怖っ!!

それって一歩間違えたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そういう自分のロドたんも・・・おもらしが酷くて・・・。
コメントへの返答
2010年4月2日 20:45
えっ!?ナニナニ??

なぁにブレーキをガツンと踏まなきゃモウマンタイw

おもらしわ恥ずかしいので早めに躾しましょうNE
(わらばこ
2010年4月4日 19:48
出勤で何もなくてよかったですね~><

私も他のオイルは見るのに、フルードは真剣に見てないですね・・・(汗

是非参考にしますw
コメントへの返答
2010年4月4日 21:12
はい!何もなくて何よりでした。。。

サーキット走行の前は要チェックしてるんですが
普通はそんなに急激に減る事は無いので
見落としがちですよNE

少しでも皆さんの警鐘になればと思いうpしました

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation