• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"釣り用のクルマ" [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2017年2月11日

友人Tのマツダ・プレマシー(DBA-CWEFW)のエンジンオイルとエレメントの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日の午前中は休日出勤でした。
午後から時間が空いたので、友人Tのマツダ・プレマシーのエンジンオイルとフィルターを交換します。

会社が終わってからの帰宅後なので、開始時刻は4時半を回っています。
2
まずはエンジンオイルを下抜きで抜きます。
17mmボルトを外し古いオイルを排出します。

昨年の10月23日に交換(http://minkara.carview.co.jp/userid/1959393/car/1475476/3958080/note.aspx)してから、6000kmの走行です。
それなりに汚れています。
3
オイルが抜けたら、エレメントも交換します。
まずは、エレメントの蓋の部分のボルト(確か6mmのHEX)を外し、ケース内のオイルを排出します。

排出が終わったら、本体ケースを専用のカップレンチ(76mm)で外します。
カップレンチがないとでかいくてネジが多いアンダーカバーを外さなければいけないので、結構苦労します。

エレメントは前回交換から6000km走行ですが、モノタロウでこの車のエレメントを間違えて大量に買ってしまったので、じゃんじゃん使います。

今回使っても、まだ残り5個あります。
4
外したエレメントです。

かれこれ5~6回モノタロウエレメントで交換してますが、オイル漏れなどが発生したこともなく、品質的には◎です。
交換に必要なパッキンも同封されています。
5
今回もドレーンワッシャーをキチンと交換します。

モノタロウブランドワッシャーですが、なんら問題なく使用できています。
6
オイルのドレーンボルトとエレメントを装着し、新しいオイルを入れます。

今回もケーヨーD2オイルを使用します。
寒い時期なので0W-20を充填しておきました。
だいたい4Lちょっと入ります。
7
交換作業自体はだいたい1時間も有れば終わります。今回は5時半前に終了しましたが、辺りはだいぶ暗くなっていました。

走行:97,042km

次回点検時期:平成29年6月 継続検査(車検)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤ→夏タイヤ交換(ODO:80,162km)

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)の法定12ヶ月点検

難易度:

エアコン操作パネルの電球交換

難易度:

キャスト スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

S15シルビア純正油圧計交換

難易度:

フォグランプスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月12日 12:19
早く暖かくなって日が伸びて欲しいですね。
活動時間が限られちゃいますから〜♪
コメントへの返答
2017年2月12日 15:31
日が短いですし、寒いし商売上がったりです(笑)

本格営業は4月以降とさせて頂きます。


店主
2017年2月12日 15:22
野良DIY
15時で終了です!
+5℃ (暖かい方)

温泉にGo
コメントへの返答
2017年2月12日 15:33
こちらはまだマシなほうですね。

今日は風が強いので、休業しております。

プロフィール

「@シマゾー さん
ちょっと前まで太陽ギラギラ☀の酷暑だったので、甘さはバッチリです✌️」
何シテル?   08/12 11:29
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation