• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懸賞王の"雪男号→懸賞王号→遅刻王号!?→茶ある" [トヨタ アルテッツァ]

関東秘部徹底解剖!~ヘッド・テール編~

投稿日 : 2010年10月26日
1
次はアブクラでココをイジればツワモノの仲間入り!?
と言われている(言われてないってww)、
ヘッドライトとテールランプを解析していきましょう。

まずは東の長。
後期ヘッドライトにイカリング、先代のY50フーガのプロジェクターをIN!
しかもオートレベライザーを生かしてあるというスゴ技・・・
イグニッションオンにすると目玉がギョロっと動きますww
ヘッドランプウォッシャーも自作で移植してあるのを忘れずに♪
(=゚ω゚)ノ < 取材いいですか?www
2
お次は東の匠。
こちらも後期ヘッドライトにLS460のプロジェクターを導入。
アブクラが立ち上がる前からヘッドライトを自分で割っていて、
このプロジェクターも何度も修正に修正を重ねた一品。 実際生で見るとため息が出ますよww
イカリングはもちろん、当たり前のように装着してあります。
3
こちらはしまちぅ号。
これが普通のヘッドライトですww
最終型ですし、ヘッドライトまでピカピカ♪
うーん・・・これをベースに組みたいなと思うのは自分だけではないハズww
この画像で一番注目するのは、バンパーとフェンダーの継ぎ目だということは、変態のみなさんならお分かりですよね?w
4
344号のヘッドライト。
前期型のヘッドライトですが、自分で殻割りしてインナーをブラックに塗装してあるみたいですね!?
ウィンカーのオレンジもその時に一緒に塗ったとか??
ヘッドライトやるならまずはこの段階からスタートするのが基本になるのかも・・・??
5
ささっ、テールに参りましょう♪
東の長、外側・トランクの4灯ともV36スカイラインのLEDテールを流用。
外側だけでなく、トランクにも入れてしまうところが圧巻。
その入れ方と言ったら・・・ww
同車種のものをすべて移植してあるので、4灯すべての統一感という点ではカンペキでしょう!
やはりバランスがいいとカッコイイYO!!
6
はい、匠の番です!
ヴィッツRSのLEDテールを流用してます。
すべてまるごと移植するのではなく、アルテッツァのリフレクターをそのまま使用しているため、パッと見純正テールとしか見えません。
それがすごいところでもあり、作りが込んでいるということでもあると思います。
このテールを見て同じヴィッツRSのテールを流用する意欲が無くなったという人がここにいますww
完敗っ(>Д<)
7
ちょっと撮影した場所は別のところですが(撮り忘れ・・・)、しまちぅ氏のテールです。
アブクラではもう何台も装着してたりしますが、パサートテールです。
現段階ではこれを超えるドナーはないと言われております。
光り方や構造が特殊でいろいろと遊べるみたいですが、詳しくはパサートテールをお持ちの方のページへどうぞ~。
リアに赤が足りないので今後はリフレクター&リヤフォグでちょい足ししていく予定だそうで、要チェックですよ!
8
最後に2010年度デスキングのテールww
こちらもパッと見純正テールですが、中身は完全自作のLEDテールだったりします。
これは流用しか頭になかった自分にはありえない発想でしたね。
またちゃんと計算されていて、光り方にも工夫がされてあります。
詳しくは本人の整備手帳へww

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのショウドウガイ」
何シテル?   06/12 07:22
180sxからアルテッツァに乗り換えました。 そしてアルテッツァからアルテッツァジータに乗り換えました。 そしてそしてついに憧れのシロッコへ! 走行不能とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J-NEXT J-LINE10 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:08:50
不明 ナビ外部VTR入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:42:18
インダッシュナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:07:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
繋ぎで乗っていたマーチの車検切れを機に中古車漁りをしてたら、MTでタイタニウムグレーの大 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シロッコから乗り換え予定です。 R5.12.1 納車
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。 7万kmくらいの中古を購入 最終的には13万kmまで到達いたしま ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
アルテッツァ同様、昔から憧れていた車になります。 そんな車を乗り継げる自分は幸せモノでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation