• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月06日

ある日の休日

 二連休だとやる気スイッチが入って前日から、あれやろうこれやろうと妄想が膨らむ37歳です。

 ヘッドライトカスタムのバラストアダプターを改良したデータができたので、またカインズホーム美園浦和店へと行ってきました。  




 Gコードも生成してきたので、所定の手続きをしてプリントボタンを押して、あとは無事に印刷が終わることを祈るだけです。 当日は、工作室で材料の下ごしらえをしている職人さんたちがいました。
 木くずが掛からないようにカーテンを定員さんがしてくれました。ありがとうございます。

 今回は、印刷終了までおおよそ3時間。さすがにカインズホームだけでは時間が潰せないので、イオン美園へとちょっくら、足を延ばしてみました。




 埼玉県民ですが、一度も埼玉スタジアムを生で見たことがありませんでした(・_・;)

 開発途中の人っ子一人も歩いていない道をイオン美園をめざしてひたすら歩きました。近いと思って散歩がてら歩いてみたのですが、30分くらいかかりました。 


 イオン美園でお昼です。 目星はつけておきました。 
 石川県発の回転すし「もりもり寿司」さんへ~。



白身三種盛「天然真鯛 のどくろ ヒラメ」。 



赤いか三種盛



ほたるいか三種盛



はたはたの唐揚げ

 回転すしでこういったネタが食べれるなんて、うれしいですね。
 他にも梅貝なども。  北陸ならではのネタがたくさんありました。いつかは、本場で堪能してみたいものです(^_^)


 お昼を済ませたら、あとはダラダラとイオンで時間をつぶしました。 本当は映画をみたかったのですが、見てしまうと3Dプリンタの予約時間を過ぎてしまうので諦めました。 パイレーツオブカリビアンの新作をちょっと見たかったです。

 


 
 カインズホームに戻るとほぼ印刷が終わっていました。 ピサの斜塔よろしく斜めに積層されることなく、いい感じに印刷されています。 

 今回は、サポーターをつかって前回と逆の向きに印刷してみました。



 ヘッドライトブラケットとの接続面は、綺麗に平面が出ましたが、バラストとの接続面は、充足率が低い為もあってちょっと樹脂か何かで修正しないと見た目が悪いです。


 そんなことをしつつ、別のことにちょっと手を出しています。



 ヴェゼルのスイッチを流用して、集中ドアロックスイッチを取り付けてみようと思います。

 RU3グレードだとカプラーが24極タイプなのでフィットでも使えます。 ただ助手席と後部席のスイッチにもイルミがほしかったので、ちょっと加工して光るように。

 

 インドや欧州モデルのJAZZには、集中ドアロックスイッチがあるようです。 なのでスイッチパネルを注文できないかと、ディーラーに型番を指定して聞いてみたら、部品自体が外国生産なので引っ張ってこれないと・・・。前のモデルは、注文できたのに残念です。

 このスイッチ、あとは信号をドアロックの配線に割りこませればいいのですが回路図を見るとちょっと問題が・・・。
 GE型のときは、簡単にできたのに今回はちょっと工夫が必要そうです。

 うまく完成したら、整備手帳に載せてみたいと思います~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/07 17:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2017年7月14日 12:49
はじめましてY'sGarageと申します。

私もちょっと3Dプリンターを使うので嬉しくて
コメしちゃいました〜

※良かったらカプチーノの整備手帳を見てください( ◠‿◠ )
http://minkara.carview.co.jp/userid/2602823/search/u/search.aspx?&kw=3D%25e3%2583%2597%25e3%2583%25aa%25e3%2583%25b3%25e3%2582%25bf&cn=&sm=

カインズホームでも出力サービスしてるんですね!
初めて知りました〜
費用ってどれくらいですか?
良かったら教えてください!
コメントへの返答
2017年7月14日 16:17
はじめまして、Y'sGarageさん。
コメントありがとうございます。

Y'sGarageさんの印刷した部品は、精度がよさそうですね。うらやましいです。

カインズホームは、1時間あたり\700です。ただ3時間の予約枠って制限があります。

先日印刷したものは、予想時間が3時間とでましたが結局は、3時間半でした。
10分以上のオーバーは、1時間分の延長料金がかかります。

フィラメントもPLAのみです。

DMMさんでポリカで見積もったら、5万円とか出てきてびっくりでした。 

カインズは、安いから精度とかあきらめています(・_・;)
2017年7月14日 20:45
お返事有難うございます!

700円/時間ですか〜
材料費込みですか?

サポート材が使えないモデルでこの出来栄え…凄いですよ!
時間=コストの条件下で必要最低限の充填率で最高の形状!
素晴らしいです!

私のは自社製です( ̄^ ̄)ゞ
時間外でこそこそと…
恵まれた環境です(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2017年7月14日 21:30
はい、材料費込みです。
前日までに予約なんですが、使う人が少ないみたいなので、予約しないでもできることが多そうでした。

自社で3Dプリンタが使えるなんて、うらやましいです〜。

プロフィール

「天気もいいのでタイヤ交換と洗車でもしますか〜。」
何シテル?   03/12 13:33
 ナカジムです。よろしくお願いします。  皆さんのレビューや整備手帳を参考にちょっとづつ愛車のフィット君をいじっていきたいと思います。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンリアガーニッシュパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 00:40:48

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GP1からの乗り換えです。 前車は、ほぼ通勤にしか使っていませんが、今回も・・・。 た ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。 通勤メインでたま~に遠出。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation