• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

夏の長野半周ドライブ

夏の長野半周ドライブ ↓にUPしました。
ブログ一覧 | 156GTA | クルマ
Posted at 2011/07/12 07:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年7月12日 19:24
3枚目の写真、カタログみたいなカッコよさですね~
自分のクルマもこんなところで写真撮ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2011年7月13日 10:42
ありがとうございます。
偶然目の前にこの雲と駐車場が現れたので入ってしまいました。
是非ビーナスラインにお越し下さい。
2011年7月12日 20:23
ハザード消して撮影したい所ですよネ
コメントへの返答
2011年7月13日 10:42
安全確保のためにハザード点灯はMUSTでしょう。
2011年7月12日 23:48
気持ち良さそうな道ですね(^-^)

箱根辺りを思い出します。

関西には、あまりこういう風景の道がないような・・・

私が知らないだけ(T_T)

コメントへの返答
2011年7月13日 10:49
はい、これがビーナスラインです。
ユニクロのCM↓で使われた場所です。
http://www.youtube.com/watch?v=dzEjSONon0Q

箱根も気持ち良く走れる道が多いですね。
関西にもありそうですが。
昨年行った九州のココ↓は最高でしたよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/196253/car/532196/2351060/photo.aspx
2011年7月13日 5:17
cafeGTの駐車場だけでも楽しめそうですねw
ちなみに、左側のオープン?の車は何ですか?

良い撮影スポットがたくさんありそうで、良いですね!
コメントへの返答
2011年7月13日 10:51
はい、あそこに居ると凄い車がたまに入ってきます。左隣は常連さんのMB SLK350です。

長野には良い撮影スポット多いのですが、うまく活用出来てません(涙)
2011年7月13日 8:24
この日の空、変な色してたよねー
コメントへの返答
2011年7月13日 10:52
変な色の空といえば6/29の夕方の西の空は変な色で南北に帯状の雲が出てました。
やはり地震雲だったのでしょうか?

この月曜の夕焼けも怪しい色でしたね。

プロフィール

「あまりの再生回数にビビってます(汗)」
何シテル?   08/02 00:32
乗り物馬鹿jin-nです。 3ペダルの実用スポーティーカー好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアシフトレバー球面軸受け破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 18:25:32
GRディスチャージテープ取付(1:準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:47
GRディスチャージテープ取付(2:本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:20

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マイチェン後に乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTA 6MT LHD 2009.10.22納車 2005年車、ロッソアルファ、イモラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ヤフオクにて相場の半値以下のクルマに「まさか落ちないだろ?」と入札したら落札出来てしまい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020.3.27納車 Z 1.5L 6MT 2WD COLOR:ダークブルーマイカメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation