• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

今日の麺「花月マックスバリュー八乙女店」

今日の麺「花月マックスバリュー八乙女店」 仙台にちょっと用事があって行ったついでに、久しぶりに花月のラーメンでも食べようと、約半年ぶりに行ってきました。

今回食べたのは塩チャーシュウ麺、スライス卵トッピングでしたが相変わらずの味で非常に満足でした。

ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2007/04/22 23:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

ボディカラー。
.ξさん

セルフ?
ターボ2018さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年4月22日 23:16
八乙女の花月は行ったことないですねぇ

286とどっちが美味しいのかな?w
コメントへの返答
2007年4月22日 23:22
今度、八乙女の花月でオフミしましょうか?

駐車場も広いのでいいですよ。
同じ敷地内にまるまつも有りますし。

味ですが、個人的にはどちらもさほど変わり有りませんでしたよ。
2007年4月23日 1:19
うちの近所ですが食べたことないです(笑)

向かいのマックスバリューにはたまに行きますが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年4月23日 20:34
そうなのですか。

では今度花月でラーメンオフ第2弾開催を(爆)

プロフィール

「フィット3ハイブリッド、いよいよ明日納車。
しっかりと、無事故祈願でお祓いもしてもらいます(^ー^)」
何シテル?   08/10 16:24
高校時代からのホンダ党で、スーパーディオ、アコードインスパイア(CB5)、アコードワゴン(CF7)、現在の黒フィット(GD1)黒フィット2号(GE6)、そして不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるっと回って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 13:31:38
フィットのオフ会が変更になったみたい!(◎-◎;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:39:09
やくらい山ミーティング①fit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 11:35:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィット4号。 (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド。中古でお手頃価格で購入できました。 アコードワゴン以来のシルバー(^ー ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット4号。 (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド。中古でお手頃価格で購入できました。 アコードワゴン以来のシルバー(^ー ...
ヤンマー AF-33 ヤンマー赤トラ (ヤンマー AF-33)
ついにキャビンが付きました。 冷暖房完備、オーディオも付いて超快適です。 何気に20年以 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父の車&大人数で移動する時の自分のセカンドカーになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation