• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

買ってやったり~(゚∀゚)/ お楽しみ袋!?

宮城県も今日、 結構な雪 積りましたよ(´-ω-`)





夕方 会社の駐車場に行ってみると愛車のドアが開けられないくらいに…路面も雪が圧雪されガタガタ 、ガタガタ!

ハンドルは取られるし…車 壊れると思いましたよ(涙)

まーそれも想定内(゚∀゚)
天気予報で大雪になるのは知っていたので。

昨日の夕方 明日の事を考えてアルモノを購入して起きました。それは一体何なのか!?




お楽しみ袋!! と云うか…Aバックスにてドアのデッドニング用品を何点か買って来ました!
約 9000円位したので今月の車弄り費は終わりになりますね~。果たして上手くいくんでしょうか!?



後 何回カプラー外すか分からないですけど、自分もカプラー外し買って来ましたよ…

ひろしえさん!(о´∀`о)

使い道無くなったらヒモでも通してペンダントにでも!?



ブログ一覧 | リアルライフ 2015 | 日記
Posted at 2015/01/30 22:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2015年1月30日 23:18
雪すげぇぇぇぇぇ~

(;・∀・)

こちらでは結局雨でした。

コメントへの返答
2015年1月30日 23:28
明日は6時に起きて「 カマクラ 」 作ります
(`ー´ゞ-☆


「 メイド イン ジャパーン!? 」 (°Д°)
2015年1月31日 0:19
こんばんは~

今日は、午前中雪の中で雪ダルマになりながら作業してました(>_<)

カプラー外しは、ペンダントにもなるんですね(^_^)
僕も買います!!
コメントへの返答
2015年1月31日 6:50
おはようございます(*´∀`)

そっちも雪ふったんですね~。

エーモンユーザーならペンダントはマストアイテムになりますよ!
何時でもカプラーを簡単に外せますし♪
2015年1月31日 6:15
デッドニングやるんですね(^O^)
頑張ってください!
一番の強敵はブチルを
剥がすことですね(^_^;)))
コメントへの返答
2015年1月31日 6:56
おはようございます(*^^*)

デッドニングは6年位前にやっているんですが、スピーカーケーブル交換後に音漏れが酷くなってしまったので少し手直しします。

吸音材とかの変更ですね(^^;
2015年1月31日 7:50
おはよ~ございます^^

デッドニングは前車で↑のお兄さんの頂き物で
してみましたが、違いが体感できますよね。
ケーブル交換も頑張ってやってみたいですが、不器用
だからなぁ・・・・・・(汗)作業を楽しみにしていますので
頑張ってくださいね。

こっちは雪ではなく雨で今朝は凍結が凄いです。
コメントへの返答
2015年1月31日 8:07
おはようございまーす(*^^*)

sottz さん器用そうですけどね!?
次の車での弄りも楽しみですよ…ベース車も何なのか!?

起きてはみたものの寒くてまだ作業には入れません(´-ω-`) ポテトチップス のりしお味で塩分補給していました!
どうぞ、凍結ツルツル路面の運転には充分お気を付けて(^^)/ 塩分補給も仕事のうち…です。
2015年1月31日 8:06
おはようございます

いやぁ~降ってますねぇ~(◎-◎;)

新潟は、ここ1ヶ月ほど、まとまった雪が降らず回りを見渡してもなぁ~んも雪がないです( ・∇・)
コメントへの返答
2015年1月31日 8:12
おはようございます(*´∀`)

月に一度はまとまった雪、降りますもんね!
新潟も降れば凄そうです。

昨日はガタガタ運転で腰痛くなりながら帰ってきましたよ(°Д°)
2015年1月31日 10:15
おはようございます(^^)

宮城は結構積もったんですね(^^;

コチラは↑黒大豆さんが
おっしゃる通りデス!

このまま春まで小雪であれば
嬉しいですけど(^^)

カプラー外し、購入されましたか(^-^)
これで作業もペースアップ
間違いなし♪

出番が無くなったら、
ツボ押しにでも(笑)
コメントへの返答
2015年1月31日 10:40
おはようございまーす (*^^*)

試しにツボ押してみましたが、なかなか気持ちがイイ カプラー外しでした!!

新潟が雪 積もっていないのが意外です(笑)
これから作業開始ですが、疲れた時にはカプラー外しにお世話になりましょう(`ー´ゞ-☆
2015年1月31日 12:44
降りましたねぇ~(^_^;)


車の雪降ろしも一苦労です…(^_^;)


出発前のエンジンスターターも必須です…なので冬場の燃費は諦めてます…(笑)


走れば走ったで、下から色々な音がします…(笑)

あと一ヶ月持ちこたえます…(笑)
コメントへの返答
2015年1月31日 12:57
下から色々な音…(´-ω-`)

分かります!! 頭がおかしくなりそうですよ(涙)
車高の高い自分の車でも分かります(笑)

赤石家のハスラー大活躍じゃないですか~!?

2015年1月31日 19:48
こんばんは~^^

降りましたね~!この雪ではクルマ弄りも萎えてしまうのでは?^^;

カプラー外し!初めて知りました。
こんな便利そうなものがあるんですね!
オイラも買います!^^
コメントへの返答
2015年1月31日 20:33
こんばんはー(*´∀`)♪

屋根付き駐車場 + 作業場になっているので厚着さえすれば普通にできます!農家の特権ですね~

カプラー外し…(´-ω-`) やりにくくてで最後は指から外していました(笑) まだ使いこなしていないのかも!?

プロフィール

「昨日の夜は冷え過ぎて💦
起きてタオルをもう一枚巻いて寝ました(笑)

デカい保冷剤ですけど快適(ᵔᴥᵔ)


@なおまそ さん」
何シテル?   08/26 06:59
芋の谷のネズミです。よろしくお願いします。 カーオーディオは好きですが永遠のビギナーです(●´艸`) 難しいのは良く分からない…なので使っている機材...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PUZU PZ-C31S設置場所検討② 線繋いで入る?狭いの熱い?いやテレマティSP出力あったニヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:15:32
自作 ノイズフィルタ付きリモート分配バッ直リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:38:04
ユーザーカスタマイズ機能 スマートキー操作で窓ガラスの開閉が可能へ設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:38

愛車一覧

トヨタ シエンタ まんま、この色。『まんま』 (トヨタ シエンタ)
爆音マフラー入れたくてガソリン車を選択。 Zグレード 7人乗り。 R5年9月13日無事に ...
トヨタ シエンタ シロアン…時々 白餡! (トヨタ シエンタ)
男でも女の子でもいけるユニセックスカー! 内装は剛〇彩芽 をイメージして造りました ...
スズキ スプラッシュ 4型4号機 (スズキ スプラッシュ)
カーオデの4号機として。 R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2008年モデル まだ一度も雨に濡らした事がないです(*´ー`*) かなりの温室育 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation