• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろの"パパのスカイライン 〘第2章〙" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

BLITZ スマスロ装着+α。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前の愛車プリメーラにもBLITZのスロコン付けてましたので今回もBLITZにしました。

1番安かったからです(笑)。

とりあえずアクセルペダルを外します。
2
めっちゃ珍しくちゃんと取説見ながら取り付け(笑)。

最近のは電源線を取る必要がないのでアクセルカプラーに挟み込むだけで簡単です(^^)
3
とりあえず仮接続して初期設定します。

コレも超簡単(^^)
4
日産、トヨタ、ホンダには専用のメクラ蓋が同梱されてるので純正っぽくインストールできます(一部車種)。

とりあえず設定はスポーツの1番下で。

出足から高速域までめっちゃ乗りやすくなりました。
5
その後息子と一緒に試乗に出ました。

出足のモッサリ感がなくなり&中間も伸びる様になり2人で「うっひょ〜♪」とか言ってると前方に素晴らしいボデーが!!

成田商事さんです!!
6
昔から憧れの丸美グループ!!
7
そして丸美グループと言えば、の中山看板!!
8
車検前後なのでしょうか…

テールボックス内に純正テールが付けられててリアバンパーは対策標準品でした。

それでもこの重量感溢れるボデーは凄かった!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター及びラジエーターアッパーホース交換

難易度:

R32補助電動ファンモーター

難易度: ★★★

ブロアボックスの完成。(2号機の最終仕上げ)

難易度:

デスビ製作の続き…。!

難易度:

A/C & 補助電動ファン用リレー & ヒューズ

難易度:

デスビの選択。🧐

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月11日 23:55
おぉ、アクセルペダルの取替え、参考になります。V37もV36と同等の様で、助かります。と、言いつつ部品到着から2週間以上経ちますが未だに部屋の飾りになっています。もう少し暖かくなったら、取り付けます。上手くいかなかったら相談に乗ってくださいね。
コメントへの返答
2022年2月12日 8:29
おはようございます。

アクセルペダルは取替ではなくて被せるだけなので1分もかかりませんよ(笑)

プロフィール

「少し落ち着いたので報告です。 http://cvw.jp/b/1967095/48604333/
何シテル?   08/16 21:28
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ながらVICSアンテナ装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:36:30
KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation