• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

分解魔人のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

スロットル加工♪

スロットル加工♪あまりパワーに拘るのは好きではありませんが、
フィーリング改善の為、加工に出してみました。

装着はまだですが、バタフライ部の精度は高く、
水を入れても反対側から漏れる事はありませんでした。

明日装着の予定ですが、今日は写真を撮っておしまい♪


詳細は「フォトギャラリー」をどうぞ!
Posted at 2011/04/24 02:21:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年04月11日 イイね!

京都「桜」オフ

京都「桜」オフ昨日はSHIGEZOさん主催の「桜オフ」に参加してきました。

京都開催にもかかわらず、鳥取や静岡のメンバーも♪
もっとも高雄オフでは常連ですが(笑

今回は各車の進化が進んでおり、試乗会は大盛況!
自分の車はアンテナ以外、変化無しなので、おとなしくしてました(笑

そういえばオフ会でのデジイチ所有率が急上昇してますね。
負けないように沢山撮影しないと…(^^;


詳細は「フォトギャラリー」をどうぞ!
Posted at 2011/04/11 22:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

デアゴスティーニ

デアゴスティーニ最近気になっている本があったので、買ってみました。
週間もっとデジイチLIFEです♪

100号まで販売されるということですので、
すべて買い続けると6万円は必要ですね…(汗

毎週買うのが面倒なので定期購読にしておきました。


なぜこんな物を買ったかというと、1号にはPhotoShopElements9の体験版が付属しています。
そして15号まで買い続けると、正規版へのアップグレードが可能なんです。

ソフト単体で買うよりも安いので15号までは購入を続けてみます(^^;
Posted at 2011/03/26 22:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月21日 イイね!

3月9日 鈴鹿フルコース動画♪

3月9日 鈴鹿フルコース動画♪3月9日の鈴鹿サーキットは久々の走行という事で、
ビデオカメラを新調してみました。

今まで使っていたのはDigital8(DV方式)のカメラでしたが、
今回はAVCHDのフルHDカメラを買ってみました。

メーカーに関してはSONY、PANAなども検討しましたが、
今回はJVCのGZ-MH570を買いました♪


走りの方はというと…
クリアラップが殆ど取れず、赤旗、黄旗も沢山でてました。

↓唯一のクリアラップが取れた動画です。130Rだけ頑張ってみました(笑
Posted at 2011/03/21 20:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

ダイノックシート♪

ダイノックシート♪少し前に、まにゅんさんからダイノックシートの切れ端頂きました。
使い道を考えていましたが、なかなか思いつかず…

そこで、ノートパソコンのタッチパッドに貼ってみました(笑
ダイノックシートの上からでも違和感なく操作できます。

みなさんも切れ端の有効利用にいかがですか?
Posted at 2011/03/21 16:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【拡散希望】当て逃げされました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:39:43
海外アジア車はスポーティ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 02:05:00
疲れた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 09:37:47

愛車一覧

その他 いろんなの 台車(ハイドラ用) (その他 いろんなの)
台車です。。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて買ったクルマです。 バランスの良い、運転しやすいクルマでした。 2回目の車検 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5MTで走りを重視??しています! 最近になってサーキット走行をはじめてみました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation