• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

クラウンのレスキー

クラウンのレスキー というわけで…(どういうわけだ

写真の通りなのですが…。

画像が毎度毎度荒くてすみません(汗

クラウンと両方写すつもりで撮ったのですが時間もあまりなかったこともあり…(^^;

レスキーをナンバープレートに覆う形で都合良くきれいに……

撮れませんでしたw(爆死!!!

いやぁ…レスキーいいっすねぇ…w

非常に便利です(。。)
ドアの解錠操作はする必要はないですし(通常通り開けようとすればそれでOK)、施錠は取っ手の黒いボタン押せばOK(4ドアのどれでもOK)ですし、エンジンもボタンですから実質的なキーは必要なし。必要があるとすれば電池切れなど、鍵を使わなければいけなくなるような状況になった時のみですからね。
まぁ、時計キーもありますしね(^^;

是非プロくんにもこんなの欲しい……(無理

PS:プロくんのパーツがまだ届きません…(涙)
もうそろそろ1ヶ月なんですよねぇ…(汗
さすがマイナー車…ってやつですかね…(アセアセ
気長に待つしか…ないか…orz
ブログ一覧 | くらうん | クルマ
Posted at 2006/06/02 14:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 20:27
レスキー便利ですよ♪たまに開閉を押し間違えて困ることも(^^;)

てか写真ブレているのも,中々味がありますよ。クラウンといいロゴマーク(王冠)はカッコいいですね♪

コメントへの返答
2006年6月5日 0:25
便利ですねー。写真を褒められたのははじめてですね…(笑)
まぁ、でもクラウン独自にあるようなこういった特定車種のみのものというのもそれはそれでいいなぁとも思いますねw

プロフィール

「もう一つのやり残し加工前進中…(☆ω☆)」
何シテル?   06/08 17:21
※自己紹介の前に。 純粋に、車いじり(のみ)をメインとして楽しんでおられる方々には、私のページはその使い方やblog内容、その他の面も含め、ご期待に添えない部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロナード トヨタ プロナード
国内販売が開始された2000年4月に購入しました。もうかれこれ付き合い続けて約10年にな ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
年式は2005年下期生産分だと思います。 2006年2月に購入しています。 ロイヤルサ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2001年式30前期のセルシオです。 家族の車ですので、具体的な購入時期ははっきりと覚え ...
スズキ その他 スズキ その他
サブとして所有しています。 スズキの250ccのバンディットです。 購入当初より、車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation