• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。

。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。 さてさて。。

皆様ご機嫌麗しゅう~ヾ( >ω<)ノ゙

いよいよ12月ですね~~~。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。
クリスマスやら何やらと男も女も色々とお金のいる時期になってきましたね(ぇw?!

肝心な時期にカゼやらインフルやらでKOされないようお気を付けください(*-ω-)。

私はというと…。
油断したのか何なのか、バカは風邪ひかないはずなのに、風邪ひいてしまいました中の人です三c( ヽ^シ'ω')ノシ

鼻水が…(´・ω・`)

ひじょ~にうっとおしいです…orz

皆さんもくれぐれもご注意を…。

で、話は変わりまして。

ついに…!

写真のモノが我が家にやってきました。。

前々からAVALONと共にひじょ~に興味のあったレクサスES350の最新カタログですヽ('ヮ'*)ゝ<(*'ヮ')ノ

タイトルは

「08 ES LEXUS」

実は、お仕事絡みでちょっとした付き合いのあった方に休暇旅行で行ったUSAからわざわざ持って帰ってきてもらいました…(*・ω・)ノ

さぁ、画面の目の前でご覧になっている勘の鋭い(?!)方なら容易に予想がお付きだとは思いますが、勿論、我が愛しの「AVALON 08」のカタログも持って帰ってきてもらってますヾ( >ω<)ノ゙
MC後なので、ちょっと分厚い…w

両方の中身を見て更に
「ムハーーーー( 'ヮ')-3」

正に、キマヾ(゚∀゚)ノシター!!という感じです♪

FFセダンマンセ~(*´∀`)~♪

たかがカタログ。されどカタログ…。

ESはさすがレクサス…。
外装(ボディー色)全10色と内装の4色のカラー全部を、現物の色を載せた用紙と共にキレイに入ってましたので、ひじょ~にわかりやすい…( ̄∀ ̄)


この辺の作りはさすがレクサス。AVALONもこのくらいやってくれればなぁ…wと思います。。

最近はネタの乏しいブロガー失格の私のフォトか何かで、久々にこのあたりをUPしようかなと思ってます(^^;


明日いよいよ待ちに待った愛車が帰還してきます。。
う~ん…楽しみ…w
ブログ一覧 | レクサス? | 日記
Posted at 2007/12/02 00:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 0:15
楽しそうですね~

さてコッチも来年に向けて更に進化するか♪♪
コメントへの返答
2007年12月6日 15:25
カズパパさんこんにちは♪

かなり中の人は楽しんでます(^^;

しかも一人で勝手に…w(爆死)。

今度のプチでお互いにタシロしましょう♪

といってもカズパパさんのプリウスほどの進化や着目点は私の方には無いとは思いますのでお手柔らかにお願いします…(^^;
2007年12月2日 0:17
うわぁ~~!!
ヨダレがとまらな~~い!!
羨まし~い☆★☆(≧ω≦)b

FFセダン万歳~♪o(*^д^*)o(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 15:31
フジモンさんこんにちは~三c( ヽ^シ'ω')ノシ

ウィン乗りな方にはたまらーんな一冊ですよね♪

国内での入手も別に困難な訳じゃありませんが、お金出して購入してまで…という部分がやはり多勢だと思いますので…(^^;

フジモンさんとのプチオフなりを企画して共に見ませんか(・ω・)?!

本当にレクサスのカタログは見やすい、わかりやすいです…。

アバロンとは大違いでちょっとショック&びっくりですね(^^;

また画像をUPしたいと思いますので、フジモン号にハメコミしなおしてみるのも結構イイかもしれませんね(*´∀`)♪

う~ん…ESも捨てがたい…w

FFセダン万歳~(・∀・)~w!
2007年12月2日 6:50
ES350.
Y/Tの動画で観ましたよ~

私的にはフロントの前下がりが微妙でしたが、実車を見ないとなんともです(;^_^A
コメントへの返答
2007年12月6日 15:34
ジャストミートさんもこんにちは♪

ぉぉw
動画で見られましたかw

私も確か向こうのサイトで、動画は何度か見たことがあります♪

確かに他のレクサス車に比べるとESだけ、ジャストミートさんのおっしゃるようにフロントの前下がり感がちょっと他と違うという感じはありますね(^^;

実車は…是非一度見てみたいのですがね…w
2007年12月2日 11:23
AVALONの画像UPしてくだせ~!!願)

Esperanzaさん、風邪に負けないようにぃ!!
お大事になさってくださいね!!
コメントへの返答
2007年12月10日 11:59
廣島魂さんもこんにちは♪

AVALONは了解です♪

ESとともに写真を撮り貯めしてフォトかにUPしますね!

カゼがいつまで経っても治らないのは仕様でしょうか…。。

インフルにかかるよりは余程マシですけども…w
2007年12月2日 11:45
おお~~
ES日本でも出んかなぁ。
アバロンもそうだけど、
綺麗なセダンって
良いのになぁ。
来たれセダンブーム再び♪
コメントへの返答
2007年12月10日 12:08
neko様もこんにちは♪
返信遅くてごめんなさい…orz

ESはホント出て欲しいんですけどね…。

GS…ほどではないかもしれませんが、IS以上GS以下(以下というと語弊がありますが…。)を求めるユーザーは必ずいると思うのですがね…。

FFセダンはカムリもそうですし、ES、アバロンも独特の魅力というのか、たまらない何かがありますよねw

セダンブームはまた来て欲しいですねー。

セダンブームが再来すればきっとESなんかは来ると思うだけに…w
2007年12月2日 12:54
現行ESは僕も好きな1台です(^_^)
日本で出せば、売れそうですがね???
コメントへの返答
2007年12月10日 15:59
クラさんもこんにちは♪
返信遅くてすみません(__)。

現行ESカッコイイですよね?!
日本で出せば、レクサスブランド効果…があるかどうかはわかりませんが、それなりには売れると思うのですがね…。

どうにも日本トヨタはFFセダンを消したいらしいです…orz

ESがもし好調になれば…アバロンもいずれは…とか思っちゃうのですがね…w

北米のカムリハイブリッドももっと積極的に日本に導入すれば、きっとFFセダンの復興に一役買ったと思うだけに日本トヨタの策略みたいなモノを感じてなりません…。
2007年12月2日 14:41
コレが日本でいうウィンダムですか?ぜひ全貌をお願いします!
FFビッグサルーンは広々してて実に魅力的ですね。
コメントへの返答
2007年12月10日 16:05
あへあへ雀士さん、こんにちは~三c( ヽ^シ'ω')ノシ

そうなんです♪
これが俗に言う最終型のウィンダムの後継モデルですね♪

…北米専用の…orz

写真を撮りだめしてフォトかでUPしますね♪

そうなんですよね…。

FF車は特性として室内広々の空間が確保できるので、快適な車内空間を求めるユーザーにとってFFセダンは正に理想だと…一人で勝手に思ってはいるのですが…(苦笑)。

う~ん…。
日本人にはFFセダンは受けないってことですかねぇ…orz

まぁ…広い車内空間欲しいならセダン捨てて、ワンボックスやミニバン系にいけばいいって方向性に向いてしまうのが、日本トヨタの方向性なんでしょうか…(汗
2007年12月3日 23:16
いいですね~
そういうお友達がいたらマジでうらやまし~
本当に日本でES出せばいいのに~とは思います。
どうなんでしょうか・・・やっぱり日本では
FR=高級車って思っている人多いのですかね~?
コメントへの返答
2007年12月10日 16:18
東条さん、こんにちは♪

ありがとうございます♪
FFセダンは本当に快適な車内空間を演出してくれる良いクルマだと思うのですがね。。

日本でのES導入は全く予定に無いそうですね…(レクサスSCさん談)。
それどころか、日本トヨタではFFセダンは無くすような方向性だそうで…(汗。

FR=高級車…。日本はやはりその定義が一般的なのかもしれませんね(^^;

ただ、FFセダンに乗りたがる方って、(これは私の偏見なのかもしれませんが)高級車だから導入して欲しいってことじゃないと思うんですよね。。

単純に高級車に乗りたいだけならクラウンでも十分すぎるほど立派だと思いますし、LSもGSもマジェスタだってあるわけですから、こういった素晴らしい高級セダンはいくらでもありますよね。

でもそれらではなく、敢えてESやカムリ、アバロンなどを真に求める(少数?の)ユーザーというのは、(結果的に高級車という部類に入る事はありえますが)高級車としての価値ではなく、セダンであることは勿論ですが、FFの走りであったり、その車内空間の広さであったり…etc、求めるモノは高級とは違うように思うんですよね…。

うーん…難しいですね…。。

プロフィール

「もう一つのやり残し加工前進中…(☆ω☆)」
何シテル?   06/08 17:21
※自己紹介の前に。 純粋に、車いじり(のみ)をメインとして楽しんでおられる方々には、私のページはその使い方やblog内容、その他の面も含め、ご期待に添えない部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロナード トヨタ プロナード
国内販売が開始された2000年4月に購入しました。もうかれこれ付き合い続けて約10年にな ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
年式は2005年下期生産分だと思います。 2006年2月に購入しています。 ロイヤルサ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2001年式30前期のセルシオです。 家族の車ですので、具体的な購入時期ははっきりと覚え ...
スズキ その他 スズキ その他
サブとして所有しています。 スズキの250ccのバンディットです。 購入当初より、車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation