
皆さんこんばんは。
前々から出る出るとは聞いていましたが、
ついにルーテシア 0.9L 5MTがデビューしましたね!
クリスマスに発表だなんて、ルノーも隅に置けないですね♪
驚いたのは、発表即日、試乗インプレが多数ネットに出ている事です。
ルノー、かなり本気です!
WEBCG
http://www.webcg.net/articles/-/31842
AUTOPROVE
http://autoprove.net/2014/12/55053.html
オートックワン
http://autoc-one.jp/report/2018995/photo/0010.html
この中の、AUTOPROVEさんの記事から画像拝借しております。
エンジンは1.2LのH5Fエンジンから1気筒削ったH4B型ユニットですね。
エンジンルームはかなりスッキリしていますね~
かなりコンパクトな作りですね。
1.2Lのモデルより-60kgの軽量化がされているようです。
安心のタイミングチェーン仕様です。
インプレ記事をざっと見ましたが、概ね好印象な記事が多かったですね。
3気筒らしさがあまり感じられないエンジンだそうで、振動でチープさを
感じるようにはなっていないようです。ターボですが、高回転まで綺麗に
回る、ともありましたね。なかなか出来のいいユニットのようです。
5速MTなので、高速でのギヤ比が気になりましたが、
100km/hで5速 2500回転との事。十分静粛性も期待できそうです。
なにより嬉しいのはその価格設定、
208万円!
内装や装備はZENで、価格はアクティフ並みの設定には驚きました。
カングーのZEN 6MTのように飛ぶように売れるか!?
一般的に日本では廉価グレードは人気が無いように思いますが、
今回のルーテシアは落としどころが上手いように思います。
※ステアリングは普通ので良かったですけど・・・
1月8日に発売のようですので、新年最初のルノー車の試乗は
これに乗ってみたいと思います。
ルーテシアの宣伝文句は
「恋に落ちる」ですが・・・
「ベーシックなフランス車にもう一度恋に落ちる」のもいいですよね!
ボディカラーは・・・
もちろんブラングラシエで!!(笑)
ブログ一覧 |
車つれづれ | 日記
Posted at
2014/12/25 23:21:53