• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

BNR34 GT-R

BNR34 GT-R 昨年の暮れにGT-Rが華々しく新型モデル(R35)として復活しました。
新型となるR35は、「ニッサンGT-R」となりスカイラインから独立してしまいました。
ハイテク装備で高性能となりドライバーをアシストしつつ極限状態でも安定した走行が可能となりましたが、その反面「運転してもつまらない。」という意見もあります。
拙者もニッサンGT-Rは好きですが、でも、やっぱりGT-Rといえば「スカイラインGT-R」の方がしっくりきますね。
それに昭和40年代からハコスカからの歴史がありますからね。
そんな歴代のスカイラインGT-Rで拙者がイチバンお気に入りは、BNR34であります。
適度に角ばったスタイルは、拙者の好みにストライクであります。
BNR34がでるまでは、BNR32がイチバンでした。
R35が出てある程度日数も過ぎたことだから、冷やかしでBNR34の中古での売値を調べてみた。
まだ最低でも350万以上しますね。
人気衰えないですね。
でも、買っても部品代と維持費がインプより高そう。(;´Д`A"
やっぱ、インプでいいや。(^_^;
数分間の浮気でした。(^_^;

画像は、中古車検索サイトより引用

ってな訳で我がストライク・インプレッサの09スペック改定案を検討中であります。(*`▽´*)ウヒョヒョ
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2008/09/13 21:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年9月13日 22:19
連れが34の限定車のミッドナイトパープルⅢに乗ってますが、その日の天気によって非常にイヤラシイ色に変化します。
直線は速いですが、山道ではインプレッサの勝ちです。(^o^)丿
コメントへの返答
2008年9月14日 17:51
どうもexclamation×2
限定車のその色、何となく想像できますね。
いろんな表情が見れて良いんじゃな~い♪(^_^)

流石のGT-Rも峠を走るとなると重戦車のようですね。
拙者も直線番長よりもコーナリングマシンが好きですね。
だからインプレッサが好き。
2008年9月13日 22:38
GT-R、任意保険代はインプと同等クラスなのにね・・・(汗)

自分はR32が好きです(はぁと)
コメントへの返答
2008年9月14日 18:00
どうもexclamation×2
任意保険代もGT-Rと同等なんですね。
拙者の任意保険は、親父の名義でカローラとセット加入しているから安く済んでいます。
でも、更新時期の度に親父からクレームが来ます。f^_^;
そろそろ分離されちゃうかも。

R32GTーRは、今見ても色褪せない存在感がありますね。
拙者も初めて見た時は、「ビビビ」と来ましたよ。
2008年9月13日 23:55
スカイラインGTの「R」といえば私はGT-RよりR30の2000RSですね(お約束 笑)
GT-Rに限定だとなぜかケンメリが頭に浮かびます。
やっぱりメカドック世代ですよ♪
コメントへの返答
2008年9月14日 18:05
どうもexclamation×2
スカイラインと言えば「西部警察」だよね。
拙者もマシンX、マシンRSを見てからスカイラインに興味を持ちましたね。

メカドックにケンメリGTーRが出てたのですね。
知らなかった。f^_^;

登場マシンもセリカXX、スバル360しか記憶に残ってないね。
2008年9月14日 6:05
スーパーに買い物に行ったとき、見知らぬお子様が私の車を
「GT-Rだ。GT-Rだ・・」と呟きながら見つめておりました。
ウレシイヨウナカナシイヨウナ・・・
コメントへの返答
2008年9月14日 18:09
どうもexclamation×2
なるほど
切なさを感じますね。
それでは、この際、車体に「GTーR」のエンブレムを付けちゃいましょう。ウッシッシ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation