• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

昨年と今年の方針

昨年と今年の方針 昨年(08年)を振り返り今年(09年)の走行会(ジムカーナを含む)について考えてみたところ以下のことが浮び、今年は拙者自身のドラテクを向上させる年として参りたいと思います。

昨年(08年)は、車を作る年。
今年(09年)は、拙者自身のドラテクを向上させる年。

よって、我がストライク・インプレッサの09スペック計画が確定しました。




09スペックは・・・・






無し!! 






08年にストライク号は充分高性能化が図れたと思います。
あとは、それを生かせるテクを養うことに注力してみようかと考え今年の方針とした。
よって、09年スペック計画は事実上無くなった。
さらに、現在は大不況の真っ只中。
この先、拙者自身もどうなるかわからないため走行会を楽しみたいつつも車に関してへの支出も抑えたい目的も兼ねております。

但し、09年スペック計画がない変わりに以下の支援器材及び予備品の調達を計画中します。
① タイヤとホイールをもう1セット調達。
  (タイヤの種類と中古or新品するかは別途検討)
② 携行缶
③ 高性能エアゲージ
④ 電動インパクトレンチ
⑤ HKSサーキットアタックカウンター(リミッターカットを含む)

これらを含めても昨年よりかは大幅にお金が掛からないと思います。(車が大きく壊れない限りは・・・。)
ブログ一覧 | ストライク・インプレッサ | 日記
Posted at 2009/03/01 14:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

奥様、敗北
M2さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

納車準備…
nobunobu33さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年3月1日 14:58
①~④でも、大進化ですよ!
タイムアップ間違いなしです。

欲を言えば、『STI製の「旋回チャンバー付き燃料ポンプ」』を導入すると、ガソリン少な目で、サーキット走行が出来ます。
コメントへの返答
2009年3月1日 16:56
どうも!!
①は、サーキット用と街乗り用と別ければ、タイヤの磨耗の進みも分散されタイヤ1本だけと比べ良いタイヤコンディションで走ることが可能だと思いますね。

STIの旋回チャンバーは、実は装着済であります。

道具を揃えても生かすも殺すも拙者次第。
走行経験を積んで都度見直しドラテク向上に努めたいですね。
2009年3月1日 22:38
②③⑤は、まだ持っていなかったの?って感じです。
個人的には、車の補強よりも先です。

①は、サーキットを長く、安く楽しむためには必需品ですね。
初期投資は・・・・・・

④は、好みですね。
楽っちゃ楽だけどね。

あくまでも、すでに全部揃えている、こいけ個人の意見です(*^_^*)
コメントへの返答
2009年3月1日 23:01
どうもexclamation×2
お恥ずかしいところであるがなかったね。冷や汗
正面装備の調達ばかりに注力して支援装備の調達が疎かになっていた。

タイヤをもう一セット調達が出来れば現地の作業負担を減らす意味で重要かなと思うし、あと燃料もいくらか軽くして走りたいね。
2009年3月2日 11:37
③・④・⑤はありますね♪

ってか、③はジョイフルホンダで1000円なので高性能ではありませんが・・。

⑤は、かなりオススメ。感動しますよ♪

①は欲しいのは山々ですが、お金が勿体無いので
 タイヤがなくなる→交換
ですねかな。
少なくともホイール代分タイヤに使えます。
純正ホイールが2・3万であればなぁ・・・。

コメントへの返答
2009年3月2日 21:39
どうもexclamation×2
エアゲージは、少なくともTC1000にあるコンプレッサのホースにジョイントが出来るものが必要条件ですね。
サーキットアタックカウンターは、その場タイムを見たいのがありますね。
あと、何れは他のサーキットも走ることも想定し事前準備でもあるがイチバンの目的はリミッターカットだね。冷や汗
予備タイヤとホイールは、今年調達するアイテムの中で1番高い買い物です。
中古か新品かで調達額が乱高下しますね。
調達する理由は、前回の走行会でタイヤとホイール1本損壊させてしまいその教訓から調達計画に盛り込みましたね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation