• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

迎撃準備

迎撃準備 今日は無難に横浜駅に展開しています。
九州から来るブルートレイン「隼富士山」号を迎え撃つ為であります。
でも、強風のため一時間以上遅れているそうです。げっそり
マッタリ待つかな冷や汗
狭いホームで鉄ヲタと駅員と警備員とで一触即発な状態です。
戦場か?
ブログ一覧 | 鉄分補給 | モブログ
Posted at 2009/03/14 09:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

クラウンメンテナンス洗車
きりん♪さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 9:45
やはり都会は殺伐としているようですねぇ~
かなり遅れてるみたいなので、鉄ヲタと駅員と警備員の力の均衡が崩れないよう祈っております♪
コメントへの返答
2009年3月14日 18:22
どうも!!
大都会は殺伐していますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=7quGxDbEgKc
この場で一番の脅威は意外にも警備員でした。
警備員が「何度言ったら判るんだ!!」
「お前ら日本語がわからんのか!」とブチ切れていました。
そんな高圧的な警備員のお陰で力の均衡が保たれていましたね。
2009年3月14日 10:08
鉄ヲタに負けないようにミッションコンプリートしてください。(*^^*)
コメントへの返答
2009年3月14日 18:23
どうも!!
鉄ヲタの気迫に圧倒されていましたね。
撮影に厳しい環境下であったけど何とか撮影が出来ました。
2009年3月14日 10:51
最後の青電車が通るんですね。

存分に楽しんでください。
コメントへの返答
2009年3月14日 18:25
どうも!!
機関車と客車という電車が主流の世の中では珍しいパッケージング。
見ても味がありますね。
見て楽しめました。
鉄道も捨てたもんじゃないね。
今度は大井川鉄道でSLを撮りたくなりますね。
2009年3月14日 19:39
『駅撮り』ですか…

自分も小学生の頃にブルートレインを撮ってました(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 21:06
どうも!!
拙者も撮っていましたね。
まさかこの歳でも真剣に駅撮りするとは思って見なかったw
でも、出張でも写メで軽く撮っているかw

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation