• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

第二次戦闘 状況終了

第二次戦闘 状況終了 2本目の走行(最終ヒート)は、無事に走り終えました。

緊張しまくりの1本目よりもアクセルをもっと踏むことを出来、最大速度がメーター読み値で約180キロ台をマークした。
各ストレートは、富士のホームストレートより長さはないのでこんなもんかな?冷や汗
さて、家に帰るまでは走行会だ。
復路の要人輸送任務もあるのかな?
事故に気をつけて帰投します。

各走行の詳細は、帰宅後に改めてアップします。


では、皆さんお疲れ様でした。手(パー)
ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | モブログ
Posted at 2009/07/08 15:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

昨日の……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 22:35
180km/hオーバーってことは・・・リミッターカットを確認できたネ!(笑)

ツインリンク茂木はオープン当初一度しか行ったことがないので、ほとんど覚えてないがスーパースピードウェイコースを走ってみたいです(笑)


脚も変えたことだし、激務の合間をみてFSWにでも行こうカナ!?って言うか7月下旬~8月下旬は九州出張です(涙)
コメントへの返答
2009年7月8日 22:40
どうも!!
とりあえず、リミッターカットの確認は出来たと思う。

今回走ったところは、ロードコースです。(オーバルでないよ。)

拙者も来週中に九州出張の話があります。(涙)
2009年7月9日 22:50
180キロオーバーですか・・・
私はレガシィで瞬間含めても120キロさえ出したことありません。
う~ん、異次元の世界です(^^;
景色がどう見えるのか想像できません~
コメントへの返答
2009年7月10日 0:17
どうもexclamation×2
アンチコさんはセーフティードライブですね。
でもそれで良い手(パー)
今回の走行会は、我がストライク号にとってかなりのハイマニューバでファイターパイロットな感じでもありました。

コースが広いのか?意外と体感的にスピード感はなかった。
速度計を見て初めて実感する感じでしたね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation