• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月29日

目標タイム策定

目標タイム策定 拙者が参加するフジテレビの日に行う富士スピードウェイの走行会。
2006年にサーキットタクシーで先導車によるエスコートと追越禁止の条件下で走ったことはあるが走行会として初走行となる。
スーパーGT、S耐観戦で走っているマシンを何度か見たが今度は拙者が自ら走る。
何せF-1も走った本格的国際コースだからね。
サーキットの中でも聖地のような感じ。
そんなヘタレでチキンな拙者がストライク号で走るに相応しいのかなと思ったりする。
アノ長いホームストレートで何キロ出るのかな?
ストライク号のMAXスピードが判る良い機会だと思う。
さて、どんな感じで走った方が良いのか?
スーパーGTの観戦で走りを何気なく見ておきながらお恥ずかしいことに学習してないww
なので、手持ちのプレステ2のGT4でひたすらサル走りしてイメトレを行うのである。
そこで、ようやく拙者ナリのバストが判りました。

2分3秒台

但しこれはGT4というゲームの世界の話です。

このタイムにリアルな条件加え目標タイムを決めると、経験値、タイヤ、ブレーキ等のマシンコンディションや気温等を考慮し恐らく2分20秒くらいかなと思う。
なので、2分20秒を目標に目指そうかと思います。

他の参加者の目標タイムが気になるござるな。





ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | 日記
Posted at 2010/07/29 21:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年7月29日 21:55
目標は高く!!


二分重病台にしよう!?



駄目?
コメントへの返答
2010年7月29日 22:16
どうも!!
今まで走ったコース中じゃ~ぁ1番目の速さでござる。
リスクもあることから、まずは低いハードルからコツコツと制圧してからですね。
2010年7月29日 22:01
( ゚Д゚)ハ?


10秒切るトコからだべ
コメントへの返答
2010年7月29日 22:20
どうも!!
まあ、1発目から高望みはリスクを負うばかりだし車も壊したくない。
なので低いハードルからコツコツと制圧していければ10秒も届くかと思う。
それにしても。2888さんのレガ夫2は、かっこよくなりつつアルヨ。
準備万端じゃないっすか?
2010年7月29日 23:56
インプの最低記録を更新する気か?!

コメントへの返答
2010年7月30日 15:29
どうもexclamation×2
ふっ
それはどうかな?
FSWバージンな拙者にとっては未知の世界であるのと真夏の初体験ござるからねww
「鈍速の貴公子」GREAT★ONEは、どんなタイムが出るか楽しみでござる手(パー)
2010年7月30日 6:18
私の「GGA-A FSW初走行」でも、2分23秒が出ました。
(エンジン排気系チューン前)

GREAT★ONEさんの「腕」と「GDB」なら、初アタックでも、2分10秒切りは、簡単ですよ!!!
コメントへの返答
2010年7月30日 15:31
どうもexclamation×2
打倒ほりさんで頑張って走りますから~。
2分10秒…
様子見ながら走って見て出せそうなら頑張って目指します。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation