• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

コンタクトレンズ調達の検討へ

コンタクトレンズ調達の検討へ リアルに拙者とお会いされた人は言うまでもないが

拙者は、メガネっ子

いやっ

メガネ男子です。(若さをアピールするため「男子」と表現とさせて頂きます)

そんな拙者も

最近考え始めているのが

脱小沢でなく脱眼鏡です。

なのでコンタクトレンズにしようかと

何でコンタクトレンズしようと考えたかと言うと

女子にモテることでなく(ぶっちゃけ女子にモテたいけど・・・)

サーキットやカートで走る際にフルフェイスヘルメットを被るようになりました。



そしたら案の定

メガネが邪魔になった。

それと

オサレなサングラスも調達しやすくなり選択の自由度も広がる期待もある。




今月中か来月くらいに眼科へ行きたいと思う。

コンタクトレンズですが、しばらくつけぱなしOK牧場な方がイイ!!

オススメなコンタクトレンズがございましたらコメント宜しくお願い申し上げます。

余談ですが

レーシックは、手術が怖いのと手術が失敗したら・・・っという恐れもある。

拙者の趣味は目がないとダメなものばかり

車の運転

写真撮影

映画鑑賞

などなど

とにかく

目がすべてさっ

♪目がすべて♪by斉藤さおり Vシネマ「首都高トライアル2」主題歌
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/02/03 22:47:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

白い椅子の陰
ツゥさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 22:51
そろそろ老眼が始まるから
レーシックできないんだよぉぉぉぉぉ

そういうことですね

わかります

ppp

つか、オサレなアレ方面、船長ウキウキ なう
コメントへの返答
2012年2月4日 20:45
どうも!!
そうだった
老眼も始まりますね。
拙者もそんな歳だったんだwww
コンタクトの主目的は、あくまでヘルメットを被りやすくするためです。

オサレはね。

センスがないので地味にね(^_^;
2012年2月3日 23:14
サングラスといえばレイバンのティアドロップです
コメントへの返答
2012年2月4日 20:46
どうも!!
これはまさに「大門く~ん」(声:二宮係長)だね。
往年のサングラスだね。
でも、拙者はマトリックスような感じがイイかな(^_^;
2012年2月4日 13:52
3年半前にレーシックをやる前は、ずっと1日使い捨てのソフトレンズを使っていました。旅行に行く際とかメンテナンスキット等が要らずに便利でした。

私はハードレンズのゴロゴロとした異物感が克服できなかったのと、スポーツをやるなら落ちにくいソフトが良いという事でソフトにしていましたが、連続装用や目の健康面を考えるとハードになるんでしょうね。

いっぱい種類がありますから、ご自身に適したレンズが見つかると良いですね(*^。^*)
コメントへの返答
2012年2月4日 20:49
どうも!!
なかじまさんはレーシック経験者なんですね。
実に勇敢だ!
メンテナンスするのがめんどいのとメガネ併用も考えているので使い捨てがベストかと思ってます。
ちなみにコンタクトの頃に花粉症の時期はどうだったでしょうか?
そこが気になったりします。
選定は、ショップ任せにしようかと思う。

2012年2月4日 21:46
アレルギー持ちなのですが、花粉症はまだ発症していないので、なんとも言えませんが、ソフトレンズは、アレルギーの点眼薬をする際は外して眼鏡生活にしないといけなかった気がしますが、私は1日使い捨てだったので、気にせず装着したまま点眼してしまってました。お勧めしませんが(^_^;)

ちなみに今年は花粉の飛ぶ量が去年より大分少ないようです。

私は少しでも目が潤う様にワンデイアキュビューモイストと、右目は乱視矯正できるワンデイを使っていました。ご参考まで。
コメントへの返答
2012年2月5日 20:12
どうも!!
補足ありがとうございます。
今年の花粉は少ないですか。
拙者はヒノキに弱いのでGWの時期がピークなんですね。
ヒノキも少ないことを願おう。
とにかく花粉の時期は装着を見合わせようかと思う。
とりあえず、コンタクトは使い捨て良さそうですね。


プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation