• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

22222キロ走破とフィルター交換

22222キロ走破とフィルター交換 22222キロ走破!


幸田の道の駅に向かう道中ゾロ目をゲットしました♪

去年1万キロ走破したのもこの時期でしたので、
月1000キロ走ってることになります。

最近ワークス乗っていないので、(代車のKeiも2回しかエンジン掛けていないや^^;)

余計に伸びちゃいましたねw




実は2万キロ走行時にエアコンのフィルターを交換しました。

今回はコレです♪


ピュリエールのエアコンフィルター!!
Dスポーツも推奨するフィルターです。


パーツレビュー 整備手帳



しばらく走っての感想ですが…



ぶっちゃけ......




判りません!!(爆w




だってコペンの場合、
外気導入するとブローオフから排出される臭いがそのまま伝わって来るんだもん!!

それにトラックの後ろ走ると排ガスの臭いもモロに来ますし。。。

特にこれからのシーズンはオープンでの走行が多いので意味無いかも^^;

会社で使っている集塵マスク付けた方が効果あるかなwww
ブログ一覧 | クルマ コペン | クルマ
Posted at 2009/04/15 00:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オメガ×スウォッチ+スヌーピー
avot-kunさん

今日のランチは、アジフライ定食
シロだもんさん

本日の昇順番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

6月の梅雨明けは…ヤバいかも〜?😣
S4アンクルさん

これで夜も安心
鏑木モータースさん

岩牡蠣!
ジョゼフさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 1:04
祝☆22222km♪

ナルホド~(´∀`;)
オープンだとエアコンフィルターが悪かろうが良かろうがあまり意味がないと…(汗)

まあなんとなく気持ち良いからOKってことで☆
コメントへの返答
2009年4月16日 11:41
次回は30000キロです♪

クローズ状態で外気導入すると、狭い車内があっという間に排ガズまみれ…(;´∀`)

オープンの方が開放的なので気になりませんねw
2009年4月15日 9:02
おめでとうwww
次はオイラもキリ番です。
コメントへの返答
2009年4月16日 11:42
ありがとうございます♪
キリバン・ゾロ目のバトンですねw
2009年4月15日 12:43
かな~り良いフィルター入れると排気ガスのにおいが多少低減しますよ!
多少ですが(笑
コメントへの返答
2009年4月16日 11:44
付けないよりマシになりましたが、完全シャットアウトは無理っぽいですね・・・^^;
2009年4月15日 13:25
オープン、鼻栓で良か♪
交換も簡単(^^)
ただ、ちょっと恥ずかしい・・
コメントへの返答
2009年4月16日 11:46
ティッシュ詰め込みますねw
鼻が高くなってカッコイイかも(〃 ̄ー ̄〃)
2009年4月15日 13:46
ゾロ目ゲットおめでとう~♪
(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN
ワークスが入院中だから距離のびるね~w

フィルターにフ●ブリ●ズしたら
臭い消してくれるだろうか・・・w
コメントへの返答
2009年4月16日 11:50
ありがとうございます♪
ヽ(^▽^)ノ
3月5日に20000キロでしたので走り過ぎでました^^;
ワークス戻ってきたらしばらく通勤に使って休ませますw

鼻にファブリーズしたほうが効果的かな(ちょwww
2009年4月15日 18:12
花粉の時期のオープンはつらそう、、、


でもそんなの関係ねえ(古)くらいオープン走行は楽しいんですよね♪
コメントへの返答
2009年4月16日 11:52
花粉症なのにオープンですw
走行中は全く問題無いですね♪
最近はハウスダストの方が酷いです(* >ω<)=3ヘックション!
2009年4月15日 18:39
私も納車時以降一切交換してません(^-^;

ある意味怖くて外せない~
コメントへの返答
2009年4月16日 11:53
一度もですか!?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
パンドラの箱の予感( ̄▽ ̄;)
2009年4月15日 20:12
アヒル5匹、おめでとうございます。♪

交換してみると「あんなに汚れるんだ」と
驚いちゃいますよね。
今は花粉をしっかり吸ってもらいましょう。
コメントへの返答
2009年4月16日 11:57
あざーすヽ(^▽^)ノ

エンジンルームのエアクリ同様汚れますね^^;

基本内部循環なのですが、フィルター叩いたら粉塵が…(゚Д゚;)

     ・

     ・

     ・

(* >ω<)=3ヘックション!
2009年4月15日 21:47
毎度ッ&ゾロおめでとさんです☆
☆ (*0∇0)o∠☆:*:PAN!★:*.

でも確実に汚れてくるから、機能してくれてるハズだよねwww
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年4月16日 11:58
ありがとうございま~す♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

粉塵吸着するのは今まで付けていたので実証済みなので、臭いをなんとかしたかったです^^;
2009年4月15日 22:07
ワタシ、エアコンフィルター何時変えたか忘れましたw

開けたら危険な事になってそう(汗
コメントへの返答
2009年4月16日 12:00
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!
パンドラの箱かも…( ̄▽ ̄;)

ご開帳してみましょう^^;

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation