• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

餃子 & 年初め走行会! & 羊オフ

餃子 & 年初め走行会! & 羊オフ 週末のお話し。

日曜日は会社の方のお誘いで
鈴鹿サーキットの西コース走行会に
参加してきました。



1年ぶりの本コースでの走行会♪

パワーアップしたワークスで走るの楽しみにしておりました。


ズバリ!タイムも7秒更新しまして大満足♪


ストレートでは引き離されますが、コーナーではワタシも負けておりません。

130Rは50mの看板でチョンブレーキで駆け抜け2リッターターボに食らいついての走行
(`・ω・´)シャキーン

コースコンディションも良かったので、全てのコーナーで前回より攻めることができました☆


まさに前回より全開で攻めれた走行会!



動画はニコニコ動画に走行の様子をフルでアップしました。

前半…http://www.nicovideo.jp/watch/sm9359395
鈴鹿西コース走行会を『けいおん!』の曲を聴きながら走ってみた 前半

<前半の見どころ>
☆開始直後の土煙^^;(4:07)
☆ストレートで抜かれてもコーナーで踏ん張るシーン
☆そして!『お兄ちゃんに首ったけ!』←てかBGM自重www


後半…http://www.nicovideo.jp/watch/sm9361777
鈴鹿西コース走行会を『けいおん!』の曲を聴きながら走ってみた 後半

<後半の見どころ>
☆トップ快走!!(走行会ですがw)
☆しかし次の周に抜かれるwww
☆後半は安定したラップタイム→ベスタタイム 
☆そして唯のぬいぐるみがGセンサー


ちなみに後半の動画、開始直後1分間にコメントが集中しているのは、
ニコニコ動画の新着動画にアップされてそのコメントが載っていた模様…^^;
コメントの多さに一瞬何かの間違いかと思いましたw



関係ないコメントが多いので、
観た方はイロイロコメント残し、先の意味不明なコメントを消しちゃいましょう(* ^ー゚)



ニコニコ動画見れない方には
You Tubeにもベストタイムを出した周をアップしましたのでご安心を~♪(コッチのほうが高画質w)

http://www.youtube.com/watch?v=S1bUOAt735k



当日のフォトギャラリーはコチラから~♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/197318/car/85193/1840324/photo.aspx







走行会が終わった後、
じゃい君が主催する羊オフに行きまして満腹になるまでジンギスカンをいただきました♪
和歌山の赤いヴィヴィオ乗り君のお隣に着席♪
やっぱり来てくれましたね~ヽ(^▽^)ノ


その後、大須にて萌え成分の補充(見るだけw)
結局何も買いませんでしたが^^;
アノ方(リンク貼りませんよw)の『パ』を消した勇気ある行動に心を打たれました(謎w

ちなみに…、駐車場探している時に東方のコスプレをされた集団(30人ぐらい)と遭遇。
ワタシのワークス見てニッコリスマイルだったのが印象的でしたw


そして、大府のお宝倉庫に移動しまして店内へ。
ミニ四駆パーツ見て熱く説明するワタシwww
だって懐かしかったんだも~ん(;´∀`)
今だったらカネに物言わせてフルチューンしたマシン作っちゃいそうですがここも自重w

写真はそのお店の駐車場の様子



遠路関東から来られた真夏さん、シッカリとした御もてなしできなくてごめんね^^;


そんなわけで週末の様子でした。
ちなみに金曜の夜には豊明で餃子オフをこの方の主催でやってました~♪
あのパリパリ餃子ヤミツキになりますね~(*>3<)ブハ♪


以上!週末の報告でした(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2010/01/13 23:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

木更津散歩
fuku104さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 23:18
たか先生~

k´もやっとアンダーLED装備完了しますた~ ノシ
コメントへの返答
2010年1月14日 23:24
夜エロ仕様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2010年1月13日 23:18
当日はお疲れ様でした~(*^-^)ノ

2週間連続のサプライズ出没ですがお気になさらずwwwww


気が付けばたかさんの後ろに…(爆
コメントへの返答
2010年1月14日 23:26
おつかれちゃ~ん♪

もう和歌山と愛知は近いよね^^
アライメント後のタイヤの磨耗具合は改善されたかな( ・ω・)モニュ?

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お風呂で目つむって髪洗えないジャマイカwww
2010年1月13日 23:19
コメントは初デスかね?ヨロシクデス(^^*

ちょうどその頃僕も友人達とミニ四駆について盛り上がってましたwww
この歳になったらガチガチなマシンが作れるのだろうとwww
コメントへの返答
2010年1月14日 23:33
コメありがとサンクスです♪

ダッシュ四駆朗世代でして、ミニ四駆でクルマの構造を理解しましたからwww

モーターの種類が多いので、パーツを理解するところから勉強しないと^^;
2010年1月13日 23:22
お疲れ様でした^^
とても楽しそうですね^^
コメントへの返答
2010年1月14日 23:34
走行会は気持ちいいですよ♪
後に襲ってくる筋肉痛も心地良い疲労になりますw
2010年1月13日 23:30
鈴鹿サーキットでの走行会ですか。
F1も走ったコースでの走行は
気持ちいいでしょうね。☆

更にたかさんのBGMも流れたとあれば。♪
コメントへの返答
2010年1月14日 23:37
年末ギリギリにエントリーだったので走れるかどうが微妙だったのはナイショw
西コースは有名なコーナーばかりなので走り応えがありますよ♪

BGM流して走るのが当たり前になってきましたwww
2010年1月14日 0:03
『パ』を消した人ノシw

って言われるまで忘れてたwww

って事で御疲れですた♪
コメントへの返答
2010年1月14日 23:39
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!

アッチの写真と掲載するの悩みましたよwww

ってことで、いつか掲載しようかな( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年1月14日 0:10
お疲れ様でした♪

動画拝見させていただきましたが、うらやましいです(^ω^)
こんな広いサーキット走ってみたいですww

いえいえ、オフとても楽しかったですよ゜+.(・∀・)゜+.゜

機会がありましたら宇都宮の餃子もぜひ食べにきてくださいwww
コメントへの返答
2010年1月14日 23:48
遠路はるばるお疲れさまでした~♪

JAF主催のイベントでしたので、チューニングショップ主催の走行会よりもリーズナブルでしたよ☆
関東でしたら、もてぎ・富士ぐらいですかね~^^
時おり体験走行もあるので先ずは雰囲気を味わいましょう(* ^ー゚)v

また埼玉のテの付くイベントに寄ろうかな~( ̄ー ̄)ニヤリ
その時にはヨロシク☆
2010年1月14日 1:18
西コースだけでも面白そうですねww
シケイン手前で折り返す感じなのかな?
走りたくなってきたww
コメントへの返答
2010年1月14日 23:51
テクニカルな部分が多いので走り応えがありますよ♪
でも…、フルコースも体験したいです^^;

シケイン手前でデグナーにショートカットするルートですよ☆
2010年1月14日 1:23
お疲れさまでした~

お宝倉庫いきたかったよーww
コメントへの返答
2010年1月14日 23:52
主催お疲れさまでした♪
また次回も誘ってくださいませ~(* ^ー゚)

近かったらしいですね☆
2010年1月14日 8:02
で、たかさんのワークスがフル唯仕様になるのはいつなのでしょう(´∀`)
餃子と羊は逝きたかったぜぃorz
コメントへの返答
2010年1月14日 23:54
天井しか貼るスペースないですよw
てかもう十分でしょう(;´∀`)

またの機会にいきましょう(* ^ー゚)
2010年1月14日 8:03
ベストタイム7秒更新とかスゴすぎる件w
やはりBGMがよかったんですね(ぇ
コメントへの返答
2010年1月15日 0:00
前回はパワー不足&コースオイルまみれだったので^^;
音楽聴きながら走るのが当たり前になってきましたwww
2010年1月14日 9:05
自分の携帯からだと
動画は一切見られない件…Orz

自分も早くアンダー入れなければあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年1月15日 0:02
PC推奨でお願いしますw

サイドステップがフロアとフラットになっているので光源隠しをシッカリとね(* ^ー゚)
2010年1月14日 9:26
週末満喫~♪
週末をエンジョイ出来る人は仕事も出来るってね(^_^)v

そして今週末は・・
また騒ぎましょうwww
コメントへの返答
2010年1月15日 0:04
週末の為に平日仕事をしてますから~^^

そして今週も…( ̄ー ̄)ニヤリ

明日のGGCC参加しますね♪
トリプルバーグ予約お願いしますw
2010年1月14日 11:12
週末はお疲れ様でしたぁ~♪
ベストタイム7秒更新は流石ですね~♪
(・∀・)

アノ方の『パ』を消した勇気ある講堂に心を打たれました(謎w
↑私もやってたなwww
『チ』も消してたら…以下省略www

ミニ四区のパーツを熱く語るたかさん素敵でしたw(マジで)
お金に物言わせてフルチューンしますかwww

コメントへの返答
2010年1月15日 0:14
お疲れちゃん~♪
唯の歌う『お兄ちゃんに首ったけ』がタイムアップのヒケツです(マテwww

あっ!講堂→行動 だった!
パンコじゃヒネリがないじゃん(どっちもですがwww
パチンコ屋の電飾で『パ』が切れてたら小中学生大喜びですwww

ミニ四駆は青春ですから(キリッ!
『スポンジタイヤは定期的にセロテープで表面のホコリを取ってグリップを確保するんだよっ!!』

1万円あれば確実に最速マシンできるからね♪
でも買ったらコースも欲しくなるワナwww
2010年1月14日 13:03
楽しい連休だったのが伝わってきますよ~^^

ベストラップを7秒縮まったってスゴイですね!!
コメントへの返答
2010年1月15日 0:16
毎週がオフ三昧で楽しんでいます♪
今週末も…( ̄ー ̄)ニヤリ

タービンとLSDで立ち上がり加速が激変してますから~♪
2010年1月14日 13:33
携帯からだとニコ動は何かと辛いんでw
家のPCから後で書き込みま~すwww
コメントへの返答
2010年1月15日 0:18
それぞれ最低30件コメントを残してね(マテwww

ニコ動だとコマ送り…
ようつべは20秒縛りですからねぇ^^;
2010年1月14日 21:37
楽しそうですね~(´▽`*)アハハ

私も、独身なら、走りに行くんですけどね~(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2010年1月15日 0:20
めがっさ楽しめましたよ~♪

同乗走行OKなファミリー走行もあるので機会がありましたらどうぞ(* ^ー゚)
2010年1月14日 21:53
この曲で今度走ってみよう☆

マフラーうるさいから聞こえるかな、、、
コメントへの返答
2010年1月15日 0:23
ウチのマフラーは静かなのでBGMも聴き取れますよ♪
2010年1月14日 23:00
ストレート 踏 み た く な っ て き たwwwwwwwww
近々、水温調整くんのテスト走行をするか(`・ω・´)
220km/hの壁を超えてみせる!!

餃子うまかったですね!
いやホント!
王将で食えないっすwwww
また食べましょう♪
コメントへの返答
2010年1月15日 0:27
セントラルで ふ ま な い か (ウホッ

0系新幹線の速度って…(;´∀`)


餃子オフお誘いありがとうございました(* ^ー゚)

ヤミツキになる味と食感でした♪

豊明行った際にはまた寄ろうかな☆

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation