• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

K-CARミーティング走行会車載動画!!

K-CARミーティング走行会車載動画!! ここ2日ほど
編集中に寝落ちして
公開遅くなりました
(ノ∀`) アチャー



先日のK-CARミーティングの車載動画の映像をアップしましたので早速どうぞ~☆





今回は大幅にタイムアップをしまして1:43.32までタイムを縮める事ができました☆


前回から3秒の短縮ですヽ(^▽^)ノ


こないだの作手から車高調の減衰を弄りはじめたのですが、その効果が表れましたね( ̄ー ̄)ニヤリ

あと、すぺきちさんに先行してもらって必死で追いかけましたよ~♪

速い人に付いていくと飛躍的にタイムアップしますね^^

そんなすぺきちさんの走りを後ろから拝見させていただきましたが、
実は初サーキットだったという事実!

めっちゃ上手い走りをしていたのでビックリです^^



今回の走行会のラップタイムです。

<前半の部>
1周目…-:- -.- -(ピットアウト)
2周目…1:56.98
3周目…1:50.93
4周目…1:48.29
5周目…1:46.17
6周目…1:46.61
7周目…1:49.69
8周目…1:46.44
9周目…1:45.61
10周目…1:45.43(前半ベスト)
11周目…1:46.87
12周目…1:48.51
13周目…1:55.81(チェッカー)





<後半の部>
1周目…2:30.21(ピットアウト)
2周目…1:47.50
3周目…1:46.56
4周目…1:45.31
5周目…1:45.80
6周目…1:47.32
7周目…1:43.32(ベストラップ)
8周目…1:45.22
9周目…1:48.61
10周目…1:46.21
11周目…1:44.64
12周目…1:45.36
13周目…1:45.33
14周目…1:56.56
15周目…2:06.90(チェッカー)

終盤、ガス欠気味になってタイムアタックを断念しましたのはナイショw


ここまでタイムが上がったのなら、次回は1分40秒台を狙いたいですね~♪
なるべく今の仕様で速くなりたいですが、腕が追いつかないかなぁ^^;


次回も11月に開催決定のようですのでガンバリます!
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2010/04/23 05:41:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

昨晩の読書 ポルマガ No.120
彼ら快さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ひどいーーー!遠目で見ると正規品で ...
narukipapaさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年4月23日 6:08
お疲れ様ですw
ウチも早く編集しなくては(;´Д`)
動画のほうも、ライン的にはいい感じなので
全体的にアクセル全開区間が長くなれば、
40秒台はいけますよw
コメントへの返答
2010年4月24日 20:29
写真の編集も完成しました(セントラルのみw)
アップするのがメンドクサイっす^^;

更に踏み込みが必要ですか…(;´∀`)
作手と違ってコーナースピードも上がっているのでビビリミッター作動しちゃいます。。。
2010年4月23日 8:17
なるほど

きっとBパート開始前にこのキャッチとお馴染みのBGMのあとに「けいよん!」と入るわけですなw

あとは同じタイムが安定して出せるようになったら、なお良いでしょうなぁ(´∀`)
コメントへの返答
2010年4月24日 20:31
実はオマケ映像入れる予定でBパートのBGMも収録していたのですが、まとまらなかったのでお蔵入りさせちゃいましたwww

後半はかなりイケていたような♪
他の車輌抜いたり譲ったりすると誤差がでますので数字だけではなんとも言えませんね^^;
2010年4月23日 8:59
動画見た~い♪ヽ(´_ゝ`)ノ
もうレーサーですね(^-^)/
コメントへの返答
2010年4月24日 20:32
見れたかな、かなw
2010年4月23日 9:33
蘇る感動!!

パレードに参加させていただいた分、
「ココはこう走ってるんだ~!」って、
コースとエンジン音とステアの動きに見入ってしまいました~。^^;
コメントへの返答
2010年4月24日 20:34
お褒めいただきありがとうございまする♪

BGMでエンジン音お聴き辛いかと思いましたが、判りますかねw
速い方ですともっとレベル高いところで走ってますから次回もガンバリます♪
2010年4月23日 16:06
(*/▽\*)アラヤダミテタノネww

後ろでこっそりベストタイム出してたとは気づきませんでした(^▽^;
ストレートで離してるのに追いつかれたってことは、やっぱコーナーワークはたかさんの方が上手いってことなんでしょうね(;^.^A
ウチが後ろ走ってたときも、見えてるのに中々追いつけなかったしw
逆に言えばウチもコーナー頑張ればもっと速くなるわけですねヽ(゜▽、゜)ノ エヘヘ

次回はいつになるか分かりませんが、また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2010年4月24日 20:38
|д゚)カンサツ

追いかける目標があると熱くなりますね~♪
離されて集中力無くなっていますがwww

初めてのサーキット走行であそこまで攻めていれば十分ですよ(* ^ー゚)v

11月も走れると良いですね。

次回は40秒切り目標に頑張りましょう☆
2010年4月23日 18:56
ベスト更新おめでとうございます♪
やっぱりサーキットは楽しいですよね~
次回こそは参加するぞー^^
コメントへの返答
2010年4月24日 20:40
ありがとうございます♪
ワタシも鈴鹿走りたかった。。。
今のタイヤじゃ130Rが命がけなのでぇ。。。

仕事の疲れ引きずってなければ応援に行きますね☆
2010年4月23日 21:32
動画、お疲れ様です。

どうやらクルマのセッティングは
いい仕様が出来上がった様ですね。♪
あとはそれに身体が慣れるとタイムが
よくなると思われます。

今回はBGM紹介なしでしたが、その曲が
タイムアップに繋がったとか?w
コメントへの返答
2010年4月24日 20:44
あざーすです♪

前回からの変化点として、ブレーキパッドの変更。
セッティングではシートポジションとリア車高と減衰調整。

先月の時点で走れるかどうかも不安だっただけに今回は満足のゆく走りが出来ました。


曲紹介は動画のラストにチラッと載せてますよw
2010年4月23日 22:37
ベスト更新おめでとうございます。
相変わらず超スムーズですね!

上のヘアピン3速ですか?
あそこもうちょいトルクかかったらもっとタイムでるかも?
コメントへの返答
2010年4月24日 20:49
ありがとうございます♪
まだまだタイヤ鳴らしながら走れません^^;

以前は2速でしたが、タービンが下から回ってくれますのでシフトロス無くす為に3速を使っています。
ミッションにも負担掛けたくないし、ヘタっぴですからぁ~(;´∀`)

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation