• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

カート走行会のレポート

カート走行会のレポート ワークスの件は解決になりそうです。

その報告の前に土曜の夜に行なわれたカート体験の様子をアップします^^



先ずはフォトギャラを
スーパークリック!!

カートは5年ほど前に鈴鹿のレーシングカート体験して以来でした^^

もう当時の感覚は忘れた状態でコースイン!!

ハンドルチョット切っただけでインに切れ込むのでかなりシビアでした^^;

ラフな運転は即スピンになるのでブレーキングは特に緊張でした。

あと、コーナーのGがワークスやコペンの走行会よりも激しかったのが印象的でしたね。

カラダ全体で踏ん張っていたし、重いハンドルにやられ、翌朝には既に筋肉痛が始まってましたw
(そんな状態でもサイリウムは全力で降っていたw)


でも、


たまにはカートも面白いですね♪



先日のブログ写真やフォトの後半にある『らっきーれーさー』ですが、
その映像がありますので知らない方はご覧くださいませ~♪
石野サーキットの映像もありますよ☆



「らっきー☆れーさー」 告知PV


「らっきー☆れーさー」 第7回 (期間限定)


「らっきー☆れーさー」 第8回 (期間限定)


では今日はこの辺で(* ^ー゚)

(つ∀-)オヤスミー
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/05/26 00:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月26日 0:36
カート楽しいですよね^^
昔走った時はマリオカート状態でした^^;
コメントへの返答
2010年5月26日 22:49
楽しんで熱くなって1諭吉枚投資しちゃいましたw

マリカー状態って甲羅とかバナナとか乱舞しちゃうんですね分かりますw
2010年5月26日 22:58
遊園地のゴーカートと、
マリオカートしか知りませんwww
コメントへの返答
2010年5月27日 21:37
ゴーカートと違って自由なラインで走れるので気持ちいいですよ♪

たいちゃんのイメージはドンキーかなw
2010年5月26日 23:09
カート走り始めると時間を忘れて
アホのようにコースをまわり始めます(笑

ぬぬぬ~ また走りたくなってきた^^
コメントへの返答
2010年5月27日 21:40
ついつい走っちゃってお財布や残高や、翌日の筋肉痛に…^^;

ワタシも次回は日中に走りたいです☆
2010年5月26日 23:42
楽しんだようですね。♪ 
 
しっかりとしたカートって結構走るんで
怖かったのを思い出した、昔の話。w
コメントへの返答
2010年5月27日 21:43
平日の仕事に影響してます(筋肉痛的な意味でw

レンタルカート故にリミッター効いて60キロまでしか出ませんが、その前にコーナーが迫ってました^^;

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation