• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

Dの黒箱

Dの黒箱 ついにウチのコペンにも
スポーツコンピューターを
導入しました♪





去年の年始にタービンをシングル変換したのですが、更なるパワーを求めて導入です^^


パーツレビュー 整備手帳


結構な価格でしたが、購入先のバーデンは『D-SPORT CUP』のキャンペーン対象店舗。
24日の走行会招待とブレーキパッドがプレゼントとダブルでお得♪
実質2割引で購入できるということで、来月のコペンフェスタを前に購入してしまいました^^


そんなわけでお次はLSDに足回り~っと逝きたいところですが、さすがに今からではスケジュール的にもマネー的にも厳しいのでひとまず打ち止めですw



あっ!ちなみに今回のスパ西浦DMSミーティングですが、入場料が無料になるそうです♪
大半のサーキットは入場料取られちゃうものなので今回のイベントはお得かと^^


ちなみに去年はワタシも見学でしたが、自車でサーキット体験走行&ジャンケン大会でコペンのプラモをゲットしちゃいました♪


今回もジャンケン大会があるみたいなので、運が良ければ…( ̄ー ̄)ニヤリなんて事も☆
そんなわけで当日行こうか悩んでいる方、
特にNNBCメンバーは
スケジュール空けとくようにm9(・∀・)ビシッ!!




それじゃあニコニコ生放送の「ゆるゆり」アニメ上映会に行ってきま~す♪
\アッカリ~ン/
ブログ一覧 | クルマ コペン | クルマ
Posted at 2011/09/05 23:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年9月5日 23:36
会員じゃなかったのね

この際入ったらいかがですか?
コメントへの返答
2011年9月7日 21:56
年会費1万円なので採算とれないかと…^^;
2011年9月6日 6:32
コペンまでECU交換w
いいなぁ~、コペン。。。雪道が走れるのであれば本当に欲しい所です。
コメントへの返答
2011年9月7日 21:57
まだまだ見た目ドノーマルなのでw

あの地上高(10.5cm)で雪道はかなり厳しいかと^^;
2011年9月6日 7:52
なんかエライもんが…www
できればサーキットも見に行きたかったけど(;´д`)
またBGM 全開ですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年9月7日 21:59
純正タービンなのでまだまだ普通ですよ^^
週末休みは難しいですからねぇ><;

当然「ゆるゆり」全開で大☆事☆件ですよ♪

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation