• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

バーデンコペンフェスタ2012

バーデンコペンフェスタ2012 今週は仕事で発表資料の作成がありまして残業の嵐。。。

精神的に疲れた挙句(でも金曜の夜にイジイジしてましたがw)
土曜日は朝から歯医者行きまして親不知を抜きました。

出血と痛みでフラフラ状態に(;´Д`)

なんもやる気が起きず、
溜まっていたアニメを消化してグータラ状態でした^^;




今日は痛みも落ち着いたので、
先週のバーデンで行われたコペンフェスタの写真を選定&アップしました。


その1 その2 その3 その4 その5 その6


今回もテイクオフブースで今回も2日間這いよらせていただきましたw
店番&会計案内、時々接客であっと言う間に時間が過ぎる程、忙しかったですね♪



そしてバーデンさん、
毎年このような大きなイベントを
開催していただきありがとうございます♪

また来年も宜しくお願い致します☆




最後に…
今回は反省する部分がありました。
今後このような事のないよう気を付け、気を引き締めようと思います。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/09/09 19:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 20:06
お疲れさまでした(*^o^*)
久しぶりにお会いできて嬉しかったです(*^o^*)

フロアマット、新しくなりなかなか良い感じになりました(*^o^*)

家の娘はネコミミに興味津々でした(*^o^*)
コメントへの返答
2012年9月12日 19:56
お久しぶりでした♪
セントラルは欠席しちゃいましたからね^^;

足元(床)が一新されると気持ちもリフレッシュされますよね☆

動くネコミミは是非とも一家に一台!
屋根開けて装着も目立ちますよw
2012年9月9日 20:07
二日間お疲れ様でした。
たかさんがブースに居るのと居ないのでは空気が変わりますからね~~爆
特にネコ耳はバーデン全体でウケましたww

私は朝から晩まで居ましたがあっという間に時間が過ぎました。
また来年も楽しみましょう♪



私も見てたので反省・・・・・・
次回からは出来ればもっと小規模にこっそりと・・・・
コメントへの返答
2012年9月12日 20:02
お疲れさまでした~♪
毎年来ていただきありがとうございます☆
バーデンイベントの臨時店員が板についてきたのかなw
ネコミミそんなに目立ってましたか^^;
普段からニコ動で見ているので当たり前のアイテムだと思っていたのでwww

また来年も開催できると良いですね☆


マナーはしっかり守らせるように自身も含め気を引き締めます。
イベント会場での作業は一切禁止にさせますね。
2012年9月9日 21:14
ふう
どうやら俺の醜態は晒されていないようだなw

反省…あれのことなら自分もだな(;´д`)
コメントへの返答
2012年9月12日 20:03
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
と、撮り忘れてた。。。

注意できなかった私も同犯です。
2012年9月9日 21:52
いつもの店番おつかれさまです~
結局なんだかんだでバーデンさんには行けずじまいでしたなぁ~

こんなに混んでるの見ると完全部外者の私は行かなくて正解でしたかもw
主役のお客様はコペン組ですからね~
自分が主役組なのはネッツ愛知でやって来ましたしwww

さすがに親知らずが厳しそうでしたので今日は暇だったけどお誘いしませんでした
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年9月12日 20:09
ヤマ電が出来る前の旧店舗なら広大な駐車場だったので、駐車には困らなかったのですが、現在は厳しい状況ですね。。。

今後はNNBCも含め集団で集まる会合は考えないといけませんよね。



親不知、縫った糸が、ほつれてる(字足らずw)
2012年9月9日 22:00
こんばんは。先週は大変お世話になりました。初めて会ったのに昔からの仲間の様に接して頂き嬉しかったです。スタッフお疲れ様でした。今度は、ワ-クスも見せてくださいね。p(^^)q
コメントへの返答
2012年9月12日 20:14
コメントありがとうございます♪
また宜しくお願い致します☆
クルマバカとアニメバカ(ごく一部w)の集まりですが、宜しければまたお越しくださいませ(* ^ー゚)
2012年9月9日 22:29
2日間お疲れ様でした。

掘り出し物?買えましたし!

あれについて、配慮にかけたことを痛感しています。ホント申し訳ありませんでした。場所を弁えまえるべきでした。
コメントへの返答
2012年9月12日 20:24
お弁当屋さん業務いつもありがとう☆

あれっ!?何か買ってたの??
自分の買い物で精一杯でしたwww

今後、駐車場での一切の作業は禁止にしましょう!
でないと歯止めが効かないですし。
しばらくはNNBCも中止の方向で^^
2012年9月9日 23:23
乙です~

反省に関しては
俺も当事者ですので、反省です。
コメントへの返答
2012年9月12日 20:25
場所ならウチの駐車場もあるのでそこでやりましょう☆
2012年9月12日 22:29
お疲れ様でした~。
レーダーの件はありがとうございました!
機能が増えすぎて浦島状態だったので助かりました。

ネコ耳のデコセンサー部分が終始くすぐったかった!
コメントへの返答
2012年9月12日 23:02
おつかれちゃーん☆

今回ウチのメンバーがチョットやらかしたので、静岡メンバーの写真は入れれませんでしたm( __ __ )m

おニューのレーダーでも過信してアクセル踏み過ぎないでね~(* ^ー゚)

くすぐったいのは装着時間が短かったのだと思うよw
一日中付けてもらうm9(・∀・)ビシッ!!

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation