• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

コペン弄り

日中はワークスのリアスピーカーを弄ってましたが、

日が沈んでからは
コペンを弄りましたw


とある会場にて取り付け♪

半分以上手伝ってもらいました^^;


途中、黄色い車両のあの方の差し入れもあり感謝です♪


実はコレを付けたんです♪



ウーファーで~す
(*>3<)ブハ♪




低音カモーン!!!(爆)



下の写真は取り付けの様子です♪



ECUはずしてますが
気にしないでください(爆w



以前取り付けたリミッター解除の電源はオーディオから引っぱってましたが、
この機会にECUから取り直すことにしました~^^



無事に取り付け完了しましてズンドコ状態に(*>3<)ブハ♪
ムーヴ以来4年ぶりのウーファー体験に笑みが止まりませんでしたよヽ(^▽^)ノ




狭いコペンの室内で置き場所悩むところですが、
運転席後ろになんとかスペースありましたのでそこに置きました♪
低音がシートに直接伝わってチョットくすぐったいですが…



だが それがいい!!



www





まだ配線隠しと固定が出来てませんのでそこは後日行ないます^^





ちなみに取付け後の写真はありませんので
(はい忘れましたw もう夜遅いのでクルマ戻って撮れませんので後日ですwww)


とりあえず!代わりのモノを貼っときますw




メロンパン!!


( ̄□ ̄;)!!

べ、べ、別に意味なんでないんだからねっ!!
か、買ったけど食べ切れなかっただけだから勘違いしないでよね!!


m( __ __ )mホントスイマセン・・・




取り付け後、
3人でおでん&お菓子食べながら「みっくみく」を見て、日付が変わる頃解散しました~ノシ


今日は一日音尽くしの日でした♪




この記事は、さて。 について書いています
ブログ一覧 | クルマ コペン | クルマ
Posted at 2007/10/18 03:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

さて。 From [ Ψ(´・△・`) ] 2007年10月18日 21:32
今日はチロッと集まって何かしでかしてますw 詳しくは白くて屋根の開く車のオーナーさんのblogを後程ご覧下さいませ(笑)
ブログ人気記事

慣らし運転。
柴犬福と猫のスーとモアさん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

102【イタリアンカフェ】グルメレ ...
とも ucf31さん

愛車と出会って4年!
もへ爺さん

なみだ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 3:47
今日はウーハー取り付けでしたか!?
低音は病みつきになりますよね♪
俺も、そろそろオーディオ仕様変更したいですなぁww
コメントへの返答
2007年10月18日 22:32
ズンドコヽ(´ー`)ノマンセー

おっ!仕様変更ですか??
ついでにエローディオへと名称変更!!
www
2007年10月18日 7:30
カリもふww
てか、シャナwwwwww

僕は土曜にでもツィーター交換予定ですw
コメントへの返答
2007年10月18日 22:44
この画像はなんとなく貼ってみましたwww
(とりあえず2期は観てますがw)

取り付けがんばってください♪
2007年10月18日 8:36
コペンのスペースにうまく収めたのがすごいや~!!

平日の夜に、しかも日付が変わるまでとは!
みんな元気だね~ww
コメントへの返答
2007年10月18日 22:46
シート後ろになんとか収まりました♪

ワタシは仕事開始時間が遅いので良いのですが、黒ビビくんが大変そうです^^;
2007年10月18日 9:17
低音ドチドチ仕様ですか(・∀・)ニヤニヤ

プレゼント、ワタクシ推奨のデスラッシュ(デス+スラッシュ)メタルのCDに変えましょうか?
ダミ声シャウトとブラストビートに悶絶しますよw
コメントへの返答
2007年10月18日 22:50
ズンズンズーンです~ヽ(^▽^)ノ

名前からにして激しそうな曲ですね~^^;
ヘッドバンキングしながら聴くのかな??
2007年10月18日 10:16
お疲れ様~
やっぱりウーハーいいですねぇ~
車が狭いぶん出力少なくても
実感できるのがいいですね^-^
コメントへの返答
2007年10月18日 22:52
どうもで~す♪
やはりズンドコいいですね~
(*>3<)ブハ♪
コペンの車内なら十分ですよ!
2007年10月18日 10:20
もうちょっとがんばって
「必殺ボディソニック!」っすね。w

メロンハンよりもその上のちらっと
見えてる動画の行先が気になる。w
コメントへの返答
2007年10月18日 22:56
シートの中埋め込み!?w
フルバケに穴を開けましょ~(マテw

チラ見は狙ってます♪
くぎみーに一票!!
2007年10月18日 12:27
ウーファーはイイネd(・∀・)
少し前までスピーカー取付で
外してたけど、
いつもの曲が淋しく聞こえまつた;;
今ではもう手放せない状態でつ(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月18日 22:58
一度体験するとハマリますね♪
ウーファー付きのクルマから乗り換えたときは物悲しかったですもん。゚(゚´Д`゚)゚。

ワークスにも欲しいwww
2007年10月18日 12:41
低音とボディーソニックで一石二鳥ですなw

シャナ2は来月から見ますww
コメントへの返答
2007年10月18日 23:01
背中とお尻がくすぐったいですwww

2期観てますが内容が掴めきれてません^^;
一期は初回と最終話しか観てませんので( ̄▽ ̄;)
2007年10月18日 14:35
あ~、このウーファーはコペン発売当初から「コペンに無加工で入るのはコレしかない」と言われてた小さいやつですねわーい(嬉しい顔)
自分も当時入れようかどうか迷いましたが、狭い車内ですから純正スピーカーで充分だと思って流れました冷や汗
前の車の時にデカイの入れてたんで、飽きたというのもありましたが(爆)。
コメントへの返答
2007年10月18日 23:08
シート後ろに下げないと運転できないので、収まるかどうか心配でしたがギリギリ入りました^^;

純正は意外に低音が出てたので驚きました♪
でも、慣れってコワイですw
2007年10月18日 17:47
ウーファーいいなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン

まぁ、オイラも近い内にカロのウーファー買いますが(爆)

・・・メロンパンは食べましたか?(笑)
コメントへの返答
2007年10月18日 23:11
お仕事おつかれさ~ん^^

ズンドコ逝っちゃいますか(*>3<)ブハ♪
飽きたらワークスにちょうd…(マテ!

食べたけど…ある動画見てたら吹きそうになりました(謎爆w)
2007年10月18日 18:26
ウーハーヽ(´ー`)ノマンセー
コメントへの返答
2007年10月18日 23:11
低音ヽ(´ー`)ノマンセー
2007年10月18日 20:09
カリもふwww






これだけ言って立ち去るところだったw
今月の長い島はどっちで?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年10月18日 23:16
メロンパン食べるとき、中身くり抜いて先に食べ、表面の硬いところを最後に食べるのはナゼだろうwww

子供の頃のハナシです^^;



ワークスですよ^^;
コペンは次の週に走行会ありますのでぇ~m( __ __ )m
2007年10月18日 21:31
ズンズンズンドコ( ̄ー ̄)ニヤリ

調子はどうですかぃ?

お疲れ様ですた(・∀・)スンスンスーン♪
コメントへの返答
2007年10月18日 23:19
きよしー!!(謎爆www

バッチリでございます(・∀・)キュンキュン!

取り付けありがとうございます♪

まだ固定はしてないので次の休みまでは配線そのままですw
2007年10月18日 22:49
きゃっ(;゚Д゚)ウーファー!!
ワークスもコペンも音ずくしw




ちっさいのでも欲しく成って来た(^-^;
コメントへの返答
2007年10月18日 23:21
昨日は音の日でした(*>3<)ブハ♪
共にパワーアップです☆




有ると無いとでは雲泥の差ですよん(=ω=.)♪

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation