• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

リアスピーカー交換

リアスピーカー交換 フロントスピーカーに
続いてリアも
換えちゃいました♪




前回付いていたのがけんぼうさんからのいただき物でイイ音出てましたが、
走行中にギシギシと異音が…^^;

スピーカー自体に問題はなかったのですが、
湾曲してる面にマジックテープとクッション材で固定したので無理がありました( ̄▽ ̄;)
(特にワークスは振動が凄いのでw)

L字ステーで固定すれば良いかなとも考えてたのですが…
1月31日に地元のアップガレージが閉店するので思い切ってこのスピーカーを購入♪

以前16センチスピーカーを買ったときに受け付けてくれた店員さんが
ワタシのこと覚えてくれて嬉しかったです^^






整備手帳とパーツレビュー(まさかあのパーツをここで使うとは!?)
載せましたのでどうぞ~









しかしこの時間…みんカラ重いですね。。。
どうやら深夜にメンテナンスやるそうですね^^;
元の状態になってくれると嬉しいな♪
…なので慌てて書いちゃってます^^;
ブログ一覧 | クルマ アルトワークス | クルマ
Posted at 2008/02/07 22:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

0824
どどまいやさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年2月7日 22:38
おおぉぉ~!(@_@)


凄いリアスピーカーですね♪(>_<)

いい音しそうですね♪
おいらはまだ音楽聞く余裕がありません…(-.-;)
コメントへの返答
2008年2月8日 19:46
どうもです♪

最近はドアスピーカーが主流でこのカタチでメーカー作ってないですね^^;

BOX形状になってますのでウーファーは無いですが低音までしっかり出ますよ♪

&遊神さんも弄っちゃいましょう!
2008年2月7日 23:12
更に、重量増ですね!

以前、ワークスに乗っていたときは、冬になるとリアボード外していたので、軽くなりましたよ~!
コメントへの返答
2008年2月8日 19:49
たしかに重くなりました^^;
高いバネレートにしないと沈みます(マテw

サーキットの時はリアシート&内張り剥しま~すwww
2008年2月8日 0:18
ワークス最終型純正のスピーカーよりも大きいかもw
コメントへの返答
2008年2月8日 19:51
新規格でも10センチスピーカーですからね…^^;

本来は天井釣り下げなので余計にデカイですw
2008年2月8日 0:26
オーディオカーになりましたね~♪

某島でどんな音を響かせてくれるのか楽しみですw

コメントへの返答
2008年2月8日 19:52
あとはウーファーを(・∀・)ニヤニヤ

アニソンかき鳴らして
なっちさんドン引きにさせます(ちょw
2008年2月8日 0:27
もうオーディオカーぢゃないですか(笑)
うちも、リアスピーカー入れたいなぁ~。今は、純正なので鳴らしてませんww
コメントへの返答
2008年2月8日 19:55
だまだまDOSくんには敵いません^^;
ワイヤリングをお願いします!
2008年2月8日 9:37
(*゚0゚)デカッ
ワークスは路線変更ですか?w

そのスピーカーから「ハレ晴レユカイ」がドカンと流れる訳ですね♪
コメントへの返答
2008年2月8日 20:06
もともと天井釣り下げなのですごく…大きいです(アッー的な意味ではry)

「経験値上昇中☆」をズンドコ流しますwww
2008年2月8日 10:43
あとは2000Wのアンプ×2と
サブバッテリー6個
キャパシタ4つ
18インチウーハー×4発で耳がもげます(笑)

なんのこっちゃww
コメントへの返答
2008年2月8日 20:09
どんだけ~www

も…もしやるとしても見積りの金額に目が飛び出そうですね( ゚Д゚)ヒョエー
2008年2月8日 19:03
なんか見た目カコイイじゃないですかぁ~メカニカルで♪
コメントへの返答
2008年2月8日 20:10
まわり黒でこれだけシルバーですから浮いて見えますね^^;

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation