• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

熱対策

熱対策 エアコン配管熱対策に続き
インタークーラーパイプも
巻きました♪



今回は本格的なモノを使ってみましたよ~♪


効果のほどは…


解りませんでしたがw



鈍感なのです←結論w




日曜の午後に付けたモノはもうひとつありますので
それは後日に報告しますね~☆



(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

ブログ一覧 | クルマ コペン | クルマ
Posted at 2008/07/09 22:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年7月9日 22:30
日曜の午後に付けたモノ?
何だろう~?(ちょwww
コメントへの返答
2008年7月10日 22:19
あれっ!?なんだっけ??

2008年7月9日 22:31
私も巻いていますが・・・
効果を感じとれるほど敏感ではないので(ToT)

気分の問題かと(爆
コメントへの返答
2008年7月10日 22:22
やらないよりやった方がマシかと思いましたので~^^;
2008年7月9日 22:34
この作業、僕もすすめられて気になってました♪

ここを断熱するとどんな効果を期待できます?

でも、僕違いのわからない男なんで。。。
コメントへの返答
2008年7月10日 22:24
ワタシも施工されてる方多いのでマネしてみました♪

パイプ自体をエンジンの熱から守るためですよ♪

違いの解る男になりたいですw
2008年7月9日 22:37
似た様な製品をミラの時に装備してましたが、

違いが解りませんでしたw
コメントへの返答
2008年7月10日 22:25
あらら。。。
効果があった方からの報告が欲しいですね^^;
2008年7月9日 22:38
断熱したから効果でるはず!と思わねばっ!もう遅かったですか?
コメントへの返答
2008年7月10日 22:27
思いっきりブン回してみないと解らないかも…
でも、こんなにガソリン高いと。。。
2008年7月9日 22:38
排気系に巻いた方が…
コメントへの返答
2008年7月10日 22:29
フロントパイプに巻いてみようかな?
耐熱温度足りないですが…^^;
2008年7月9日 22:39
値段が値段だけに、
気持ち的なものっていうオチだけは勘弁って感じですよねw
コメントへの返答
2008年7月10日 22:30
一番長いサイズを買ったので半分以上余ってます♪
なので別のところにも貼りますよ(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月9日 22:41
激しくフラボー効果ですかね?(w

某掲示板住人(非2ch)じゃないと分からないかも・・・。
コメントへの返答
2008年7月10日 22:33
中に温度計付ければ数字の違いが出るかな^^;

もうしばらく様子をみますね。
2008年7月9日 22:43
私も巻いていますが・・・
同じく違いがわかりませんww
まあ、でもやってないよりはやってあった方がいいんでしょうね~
特にこれからの季節、熱対策も万全にしておかないとですよね!
コメントへの返答
2008年7月10日 22:36
亀さんのパーツレビューを参考にしました♪
あらら。。。やはり効果が…(´・ω・`)ショボーン
いかにもイジってます的なビジュアルを狙ってみますね☆
2008年7月9日 22:44
9,000円って、けっこう高いですよねぇ~(笑)僕はフロア下の防錆対策として、エアコンの低圧側にこれを巻こうかと考えていたところです・・・
諭吉さんが出ていくなら、やはり「おっ」という体感がほしいですね♪
コメントへの返答
2008年7月10日 22:38
オートバックスの割引チケットを使いました^^
3メートル分ですから半分以上余りますよ♪
別のところにも貼りますのでもしかしたらエアコンも…( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年7月9日 22:51
最近知ったのですがオープンカーって
夏場天気のいい日に開けると・・・・
汗だくになりますねwwww

あまりの暑さにオープンにしながらエアコンかけちゃいましたwww
しかしながら9000円越えとは・・・高いorz
コメントへの返答
2008年7月10日 22:42
走ってるときは快適なんですがね^^;
でもあの開放感は譲れませんw

オープンにしながらのエアコンはたまにやります^^;
意味無いじゃんと思いながらねwww
2008年7月9日 22:52
私も解りませんでした~(笑)

後々調べてて思ったんですが
エンジンルーム内の温度より
タービン通った吸気音の方が
熱いかも知れませんね
だとしたらマキマキすると逆に保温して逆効果??
コメントへの返答
2008年7月10日 22:46
てことはインタークーラーを大型化したほうがより効果的かな^^;

余計金が掛かる( ̄▽ ̄;)ガーン

タービンの上にパイプ通っているのでその部分の遮熱もしないといけませんね☆
2008年7月9日 22:55
コレやろうかとおもってたりしますが意外とブツが高いんですよね~www
(汗)
コメントへの返答
2008年7月10日 22:47
100円ショップで代用しようとしましたがさすがに…ねぇ(;´∀`)
2008年7月9日 23:09
高級品、、、、w

コメントへの返答
2008年7月10日 22:48
DMセールなので1500円値引きしました♪
2008年7月9日 23:13
夏初体験さすがの暑さに正直ビビッてます(^^;
エアコン対策効き目の程はいかがでしょうか?
一応用意はしてますが、まだ施していません。
コメントへの返答
2008年7月10日 22:49
エアコンも効果が解りませ~ん(;´∀`)
ワークスよりは効いてるので良いのかな?
年式が違いすぎですねwww
2008年7月9日 23:16
軽はエアコン掛けたらパワー相当食われますもんね。f(^^;

ま、効果はオーバーヒートしなければおkって事で。w
コメントへの返答
2008年7月10日 22:52
でも最近、カラダがオーバーヒートしたら元も子もないことに気付きましてエアコン使ってます(;´∀`)
2008年7月9日 23:46
さすが、エアコン配管とはお金の掛け方が違いますね。
コメントへの返答
2008年7月10日 22:53
価格差90倍!!
でも見た目はエアコンの方が綺麗だったり(笑)
2008年7月10日 0:03
ジュランの製品ってなんか知らないけど高いですよねw
コメントへの返答
2008年7月10日 22:54
ブランド品ですから~^^;
2008年7月10日 0:12
エキマニのやつをNA化するまでに巻かないと・・・

でも高くて手が出せないw
コメントへの返答
2008年7月10日 22:55
排気に施工した方が効果的なんですね♪
2008年7月10日 6:26
銀色パイプがかっこいいですね!
興味ありますが、高くてなかなか手が出せません。

暑くなる前にやっておくべきかも知れませんね!
これの赤色があれば即買いします(笑)
コメントへの返答
2008年7月10日 22:58
近くで見ると粗が…( ̄▽ ̄;)
このサイズだと半分以上余りますので試しに10センチ幅はいかがでしょうか?

あっ!それなら買いなおしますよ♪
2008年7月10日 8:19
おw
今回は100エンじゃないんですねw
効果がわからないんですね(笑)
そろそろ私も色んなところちょこちょこします☆
コメントへの返答
2008年7月10日 23:01
90倍高いアルミテープ(ガラス繊維配合)ですw

ジャングルジム完成すると良いですね
(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月10日 8:20
気分的なものなんですかね?w

でも金払ってるんだから効果体感させろよってたまに思うw
コメントへの返答
2008年7月10日 23:03
いかにも弄ってますオーラが出ますよw
余った分で効果的なところに貼ってみま~す^^
2008年7月10日 8:50
作業お疲れさま~♪
メカニカルなエンジンルームになりましたね。^^v

純正のパイプの黒色は
熱を吸収して熱くなりそうだから、
聞いてると思うけど、
微妙になのかも知れませんね^^;

でも、プラシーボ効果で5馬力はアップしてるかも~w
コメントへの返答
2008年7月10日 23:05
見た目が派手になりました♪

このパイプですが、樹脂製なので膨張するそうです^^;
これで少しでも改善されれば良いかな~と思いまして^^

テイクオフブランドなら問答無用で馬力アップなんですがねwww
2008年7月10日 10:30
本格的なものは高いっすねぇ(汗)

でもうらやましい・・・
コメントへの返答
2008年7月10日 23:06
100円ショップとは別物ですね^^

クレジットの支払日が怖いです
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2008年7月10日 12:37
二重に巻けば効果が上がったりさが…orz
コメントへの返答
2008年7月10日 23:08
さすがにそこまでのブルジョアは出来ませんでした^^;
2008年7月10日 12:39
これもやってみたくて でもお高いし… 効果は?なのね。。。
コメントへの返答
2008年7月10日 23:09
見た目チューンなのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
2008年7月10日 13:52
巻きますか?巻きませんか?(ぉ
コメントへの返答
2008年7月10日 23:09
銀様ならチョット考えます(ぇ
2008年7月10日 14:13
私も巻いてますが効果のほどは…(汗)
熱ダレが少しましになった様なならなかった様な…
でも無いより有った方がいいかと(^^)


コメントへの返答
2008年7月10日 23:10
やっぱりプラシーボかなぁ。。。


残りの分は効果的に使おうかな^^;

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation