• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2011年5月1日

イグニッションキーイルミネーションリングを取り付けよう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
開錠すると各照明が点灯して暗い中でも便利なのだが、
キーシリンダーの照明が無いのでイルミネーションリングをネットで購入。
まずはコラムカバーを取り外す。
外し方は同梱の取説参照。
2
コラムカバーを外したところ。
3
イルミネーションリングを取り付ける。
配線はカバー取り付け時に干渉しないように。
4
電源はフットランプから分岐。

電源を分岐させる赤いパーツ(何て言うんだっけ?)、
できればコレは使いたくなかったのだが・・・
5
点灯確認。

他の計器類の赤と相まって、ナカナカ良い。


発光色が赤、青、白から配線の繋ぎで選べる。

自作で切り替えスイッチをつけようかと思ったが、

切り替える機会がなさそうなので、このままでよし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GOLFR エアコンフィルター交換

難易度:

車検&オイル交換

難易度:

リアエンブレムカラーフィルム施工

難易度: ★★★

排気その1

難易度:

アイドリング不安定&バックタービン音過大調査・修理

難易度:

サイドシルPPF施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation