• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらさん@の"たふてぃー" [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2022年6月17日

3M木目調サイドステッカー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
3M製木目調シート・品番WG-1390をサイドデザインカットし貼ってみました。本来木目調シートは転写シートが付きにくいので、デザインカットには向かないですが、一枚で繋がったデザインにして対応してみました。
2
洗浄・脱脂。塗装もステッカー貼りも下地が大事です。シリコンオフなどで、しっかり脱脂して粘着をアップして耐久性を上げましょう。折り返しの裏側も綺麗に。
3
位置合せ。木目調シートの下部をプレスラインに合わせます。磁石を使うと作業しやすいです。

片側を仮固定。養生テープで、片側を貼り付けます。通常のマスキングテープなどでは、木目調シートには貼り付きにくいので、必ず養生テープを使用してください。
4
台紙を剥がす。裏返して、慎重に台紙を剥がします。風の強い時など、この時が失敗しやすいので、ここでも磁石を使うと作業しやすいです。

水を吹きかける。少し中性洗剤の入った水で、たっぷりと吹きかけます。
5
元の位置に戻す。元の位置に戻して、慎重に養生テープを剥がします。

水抜き。スキージーを使って、しっかり水を抜きます。そのあと、タオルで拭き取ります。
6
折り返し。はみ出た部分は折り曲げて内側に貼り付けます。はみ出しすぎる場合は適度にカットします。5mmから1cm程度が作業しやすいです。また、木目調シートは厚く少し硬いので、ヒートガンなどで温めれば柔らかくなり折り曲げやすいです。

ラインテープを貼る。木目調下部から6mm開けて、ワンポイントに黒ラインを入れます。
7
6mmのマスキングテープを先に貼っておけば、作業しやすいです。
8
完成です。
貼り付け面の適温は、10度〜30度です。夏場は車体が高温になりますので、日陰などで作業してください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバープレート枠クリアブラック塗装

難易度: ★★★

汎用ダクト取り付け

難易度:

マフラーカッターLED

難易度: ★★

備考録マッドフラップ交換

難易度:

第2弾ダクト風プレート製作

難易度: ★★

サイドダミーダクト風プレートリメイク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月21日 23:23
どうしたことか、あなたのそのファンキーな髪型のせいで内容が入って来ません( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
コメントへの返答
2022年6月22日 17:46
(°▽°)そこ!(⌒▽⌒)

プロフィール

「[整備] #タフト 夏バージョン!サイドステッカーリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1976597/car/3108690/8321765/note.aspx
何シテル?   08/05 12:59
てらさん@です。 タフトユーザーです。よろしくお願いします。 アウトドア・キャンプにはまり、タフトを購入。 これからも色々な所に行きたいです! 【歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 13:29:01
WAKO'S QW / クイックワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 22:25:47

愛車一覧

ダイハツ タフト たふてぃー (ダイハツ タフト)
2021.4.28納車されました。外見だけちょこっと、ぼちぼちと弄っていきたいです。
ホンダ N-ONE えぬコロ (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-ONEに乗っています。はじめての軽自動車です。 軽にしては、よく走りますねぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation