• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

マックィーン


昨日はホンダカーズで、我愛車アコちんの日帰りカードック(4回目の車検)

特に悪いところも無く

デフOILとブレーキOILの交換くらいで¥111000也

現在、総走行距離195131km

月へは未だ道半ばです・・・



デラの帰りに蔦屋で↓を借りて来ました


栄子のオ・マン・・・^^;じゃなくて『栄光のル・マン』

やっぱ、マックィーンはカッコエエ~

そして、ル・マンといえば

チャージMAZDA787B


また、ル・マンで4ローターのサウンドを響かせて欲しいです



ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/12/08 02:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 9:22
便乗レス失礼致します・・・。

画像に反応しました・・・787B良かったですね。
4ローターの排気音とコーナースピードの速さ
個人的には従野さんが好きでしたが。

H2・マッハ750も良いですね。当時友人が
乗っていましたが・・・懐かしいです。(笑)
コメントへの返答
2013年12月8日 11:37
コメントありがとうございます
便乗位でも騎乗位でも何でもOKですよ
(o^-')b

ル・マンもディーゼルEgが勝つ時代ですからね~
(@_@)
テレ朝さんにも、また生放送して欲しいですね

KAWASAKI2スト・トリプルは、現役世代では無かったのですが
『曲がらない 止まらない 真っ直ぐ走らない』
の、驚愕の伝説は聞いております
((((゜д゜;))))
でも、そんなの聞くと尚更、乗ってみたいですね
2013年12月8日 12:11
『栄子のオマン・・・』←激爆!!!


山田く~~~~ん♪ 座布団・・・・・・
コメントへの返答
2013年12月8日 13:34
大将・・・(;¬_¬)ジー

ソッチかいexclamation&question(爆)
2013年12月8日 15:12
じゅうべい様

コメ所 違いました?????

あっ! ピンクの4ローター???( ̄▽ ̄)




違いますよね~~~~ <(_ _)>


コメ所といえば・・・・・・・・・・・・・・・



魚沼ですね♪


こりゃまった失礼いたしました~~ヽ(●´ε`●)ノ
コメントへの返答
2013年12月8日 16:32
そうそう、4つのローターを
♀のハウジングに仕込んで
遠隔リモコンで・・・
ってexclamation×2コラッexclamation&question
何を言わせるんですか
o-_-)=○☆

茨城のオ※メも美味しいんですよ
一度、御賞味下さい
2013年12月8日 20:04
787Bのル・マン優勝のシーン観てました!
当時はバイクもクルマも普通に地上波で
モータースポーツの番組やってましたよね♪

4ローターの音は最高でしたね(o^∀^o)
コメントへの返答
2013年12月8日 20:37
コメントありがとうございます
('◇')ゞ

ホント昔は、2輪のTBCビッグロードレース?とか
4輪のグラチャンとか
週末の昼間スポット放送やってましたよね~

YouTubeで、たまに視聴しますが
4ローターのノートは陶酔してしまいます
(≧ω≦)b
2013年12月8日 21:50
連投レス失礼致します・・・。

787Bの排気音は富士のレースを
観戦しましたけど本当に感性に
訴えますよね。3ローターから音が
良くなった気がします。
2ローター+ダウンドラの時の音は
個人的には・・・でした。
4ローターはマトラシムカの様な音で。

茨城はせんべいとか美味しいですよね
昔筑波の練習の帰りに水海道の小さな
和菓子屋によって関鉄バスの車庫の
ソバのトンカツ屋に通った様な・・・。

シャンメー。
コメントへの返答
2013年12月9日 20:04
3連投でも4連投でもOKですよ
('-^*)ok

あかきたぶーさんは博識なんですね
( ̄◇ ̄;)
知らない単語が出てきたのでググッちゃいましたよ~
(^^;)

多分シャンメーは、千葉に近い県南の方の方言だと思いますよ
σ(^_^;)?
2013年12月9日 0:05
こんばんは!

そういえば「栄光のル・マン」の1シーンで、
シェブロンB16マツダ(10A)が、チラッと
映る場面がありますね。

71年の実際のレースを収録しているので
臨場感があって、イイ映画でした。
コメントへの返答
2013年12月9日 20:36
コメントありがとうございます
m(_ _)m

>シェブロン
ワタクシも、もしやと思って観ていたんですが・・・見逃したみたいです
○| ̄|_
もう一度観てみますね(笑)

確かに、臨場感は満点ですね指でOK
でも、マックイーンは敢えてそうしたのでしょうが
淡々とし過ぎて、記録映画的な感も否めません
これは、マックイーンがレーサーとしても一流だったから
レーサーからの観点が強く、ヒューマンな部分を極力排除したせいかも
故に興行的には、日本では良かったみたいですが、アメリカでは・・・だったみたいですね

素人が知ったかぶりで、的外れな事を書きました
<(_ _)>

プロフィール

変態?くくく・・ だから、どうしたってゆうんだ?それが 無理だろう、いくら理屈並べても お前は、もう見てしまったんだ変態のブログを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 13:44:45
アコゴン・黒化リフレッシュ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 04:14:17
4年ぶりのバイザー&ピラー・リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:46:05

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン マジックミラー號 (ホンダ アコードワゴン)
何の意味も無い第23回 日本カー・オブ・ザ・イヤー車 くくく・・・何故か、この車で突 ...
スウェーデンその他 その他 悪魔のJP (スウェーデンその他 その他)
そのチェンソーは 狂おしく身を捩るように 伐倒するとゆう(笑)
その他 その他 その他 その他
踏んでイイですか?そのレンタカー

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation