• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉露入りお茶のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

とりあえず走らせてみた

とりあえず走らせてみた








マフラーのみのほぼフルノーマルで
袖ヶ浦を転がしてみた
慣らし気分くらい楽しみたかったんだけど

まぁ
今のクルマはしなくても問題ないと思う


街中では極悪の乗り心地も
サーキットならなるほど、ふんばるね

ロールも少ないし
純正タイヤも結構頑張る

なにより機械式LSDがいいね


ブレーキは腹八分目くらいで様子見
かなり熱持って
ブリーダーのキャップが飛んで
ブリーダーからフルード滲み

ローターもフライホイル並みに重いのだろう
歪んでジャダ―少し出るようになっちゃった

もうちょい攻めるなら要対策だな

いろんな温度が上がって
ときどき保護レブリミッターが入る
5500位だったり
最終的には3000ちょいでもカット入るようになって

スローダウン
この時期でも10周はムリっぽいね

でも
数周走って休み休み楽しむ、程度なら

ドノーマルでふらっと会員走行して1本、2本走って気分転換

適度に緊張して疲れても

帰りはATに自動ブレーキで楽チン
RZ34ニスモはそういう楽しみ方ならアリな気がする



街乗りは・・・
道悪いと乗り心地悪いから殆どしなくなるだろうなあ

やはりミライース最高!


Posted at 2024/12/31 14:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

RZ34のマフラーを交換してみた

RZ34のマフラーを交換してみた




マフラーが静かなのはいいんだけど
静かすぎてタイヤの音が気になる

のでマフラー交換してみた

ほぼ直管だけど
ターボだから全然静かだわ

もちろんターボっぽい音は出るので
これで満足

Posted at 2024/12/22 19:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

プチドラ

プチドラ書き方忘れちゃったねえ

ログインパスワードすら覚えてなかった


さて
今月には袖ケ浦走りたいので
慣らしを早めに終わらせたいな、と

ゴールデンウィークっぽいことでもしに
房総の方に行ってみる

ミラーをハンドルマウントにしたのは正解
すり抜けらくちんになった

相変わらず穴場だな
海も綺麗、人も少ない
鵜原理想郷



健康第一
足腰弱ったらレースもバイクでスポーツ走行も出来ないからね

山登りもするよ


お茶とナッツでおやつタイム



みんなで行くツーリングは
GS1200SSとかカタナとか大型だから

そりゃあ250はトルク無いけど
一人で走る分には全然快適だね

エンジン回転高いから
スピード感の割に速度出てないからむしろ安全?か
大型だとポンポンシフトアップしてるととんでもなく出てるからね

今回新兵器導入


アマゾンポイントで買えた
Bluetoothイヤホン
安いのもあったけど、SONYファンなのでとりあえずはSONY

耳にしてヘルメットかぶれないじゃん、失敗か?
と思ったけどコツをつかんでなんとか装着

こりゃいいや
ラジオ聴きながらゴキゲン
外の音も聞こえる程度の音量にして、だけど暇はまぎれる
スマホって偉大だわ  

乗車姿勢の割には
車体が軽いからか思ったよりは疲れない
振動も思ったよりは来ないな 

250kmちょい走ったけど
さすがに家着いたらちょっと右手は疲れた
クラッチは異常に軽いし、発進時以外に殆ど使わないので
左手は余裕

クリックシフターいいな、サーキットで全開が楽しみだ

途中で風呂入って、9時前には無事帰還
海辺走ったからちょっと水洗いしないとね

ミッションの当たりもそろそろ付いたろうし、初回は鉄粉も出そうだな
オイルとエレメント交換して慣らしは終わりでいいかな (^^♪

Posted at 2024/05/05 09:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

ターボ付けてみた

1年ぶりくらいで
投稿の仕方も忘れてる



FT用のを小加工

タービンホイルはエボ10
ハウジングはトラスト10番を使って

ウェイストゲートはプレシジョン44φ



ビックリするくらいパワフル

ノーマルから200馬力増えたよ

これは安くていいチューン

ショボいタイヤだと3速までホイルスピンするよ

なんで
ドリフト多少できる人じゃないともう十分に危ないね


ブーストは燃料足りる範囲で抑えて0.7
ポート噴射のインジェクターサイズアップすればもうちょいイケると思う

もはや同じエンジンとは思えんね
Z33もそうだったように

ホントに速くしたいなら
何も買わずにいきなりターボが正解だね

ターボ付けて
セッティングしただけ、でこれだもんな

さー
エンジン壊れたときの為の強化臓物を考えておくか





Posted at 2023/09/25 18:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

これはいいね

一応
Zも頼んだんだけど

いつ来るか分からない

先にBRZが来た
半年かかるって言われたので、半年設定で支払いしてたら
ちょっと早まったので金策ちょっと苦労したけど

無事納車~

買うつもりは全くなかったし
FT86と大して変わらんのだろ?と思って興味はさしてなかった
けど
カッコはいいな、と思ってた
Zはカッコ悪いけど、これはいいじゃん!と

んで、
知り合いのとこで乗せてもらったのよ

そうしたら、エンジンは全然ベツモノだね
ボディは良いし、足もいい
ATもパチパチ変速するし

こりゃあ、スポーツ感覚でサーキット走行だったら
ATで行き返りも楽チンじゃん?
とATかうつもりだったんだけど
カップカー出るってのでそっちにした

スバルの新車派初めてデス




まだ慣らしだけど
運転楽しいね サイズがいい 
やっぱり小さい車はいいな

あと100キロ軽けりゃなあ

Posted at 2022/08/24 17:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 マフラー交換 チェーン清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1989665/car/3592461/8212592/note.aspx
何シテル?   05/01 20:48
古めのFRマニュアル車に手をかけて直したり パワーアップして走らせたりするのが好きで シルビアだけで多分10台くらいありますw スカイラインも多分それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 09:01:03
安くて良いよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:10:21
 
正当化できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 20:10:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
サーキットでのオフ会用
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
つい 買っちゃいましたw 大昔に嫁が乗ってたな ホントはKPが欲しかったけど 更 ...
日産 シルビア エイラ号 (日産 シルビア)
実はホンモノオーテックw こんなのも手持ちであった 昨日置き場から持ってきた 外観 ...
日産 シルビア イカちゃん号 (日産 シルビア)
サーキット専用 元は放置者のポンコツを ちまちま作りました SR改  2.2リッター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation