• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮ノ下の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2025年2月24日

シフトノブ隙間対策。スペーサーを自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
激安シフトノブを改造して装置し、なかなかの出来に自画自賛していたんですけと、純正以外のシフトノブを付けると発生する問題。
2
この段差、隙間。シフトブーツとシフトノブの外径が違うんでこうなって当たり前。
これが気になって気になって。
同乗した友人は「こんなん気になる?」と言っていましたが、
これを放置するかどうかでクオリティに差が出る!と鼻息荒く私は主張するわけです。
とあるメーカーのシフトノブで車種専用をうたっておいて、この異径部分を放置しているのを見たりすると、手抜きだなぁやる気あんのか!って思ってしまう。

まぁこんなのはただの自己満ですし、そもそも「CX-30でシフトノブをスポーティに変更するって、、、ぷぷぷっ」とか言われそうだけど笑
とにかくこの隙間を埋めるスペーサーを作ることにしました。
三連休で時間がありますしね。
3
朝食を食べてからデータ作成。
厚みや形状を変え5種類作成。
ダラダラと一時間ぐらいかかったかな。
ここから約50分かけて印刷。
犬と遊んで時間を潰しました。
4
イメージ通り。
5
さっそく仮装着。
6
良い。シンプルなこの形状に決めました。
7
表面を耐水ペーパー800番で磨いて足付けしてからミッチャクロンをスプレーして
8
シフトブーツの質感に馴染ませたいので、ツヤ消し剤を使って、全つや消しと半つや消しで2種類の塗装肌で塗りました。
エアブラシは口径0.3、ホビー用です。
9
出来ました。手前が半つやで奥が全つや消しです。
画像じゃ差が分かりにくいかな笑
データ作成から4時間ほどで完成。
3D印刷や乾燥待ちがあったので、実際手を動かしたのは2時間ぐらい。
塗装は完全硬化していなくてもラッカーだけなんで触ってもまったく問題ないです。
10
参考として、私が3Dプリンターがあるから今回のスペーサーが出来てるわけではなく、例えばABSの板を使って積層で作るのもアリです。
現物合わせで調整しながら作れますし、そのほうが強度が高く丈夫です。
この画像のスマホの土台。根元のプレートはABSの1ミリ厚の板を切って全部で15枚ぐらい重ねて作っています。
これなら塗装しなくて良いし、表面を1000番ぐらいの耐水ペーパー磨いてツヤ出し剤を塗れば、市販の樹脂パーツのような仕上がりになります。
11
いよいよ装着!
スペーサーのほうが少しツヤが強いと思わないでもないけど、こんなもんでしょ。
12
うんうん、良い!
違和感なし!これでスッキリ✨
こういうプチDIYはお気楽で楽しい😋

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザードスイッチガーニッシュ

難易度:

半年に一回の徹底洗車

難易度: ★★

分かる方教えてください

難易度:

アクセルペダルカバー交換【純正OP風】

難易度:

グローブボックス ハンドル加飾

難易度:

サン十郎(DM8R)、約 90km 走行後に車載バッテリー点検(2025/08 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月24日 15:45
毎度です(^^)
またまた商品になりますね~。
流石で御座います~(#^^#)
コメントへの返答
2025年2月24日 17:54
ありがとうございます!😊
売り物になれても需要が私だけです笑

プロフィール

「@さくぞう. 悩みました。車検に通らないということで、、、車幅越えのリアウイング?🤔」
何シテル?   03/01 19:30
関西在住、宮ノ下です。 四人家族。子供は二人。DIYが大好物。 ■車歴■ 【スターレットターボ・EP82・MT】 ※自分の意思で選んで買った始めての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS GERMANY SX 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:59:42
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 10:59:12
i-stopキャンセラー(0円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 12:19:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
インプレッサWRX STI(GRB) と10年ほど過ごし、まだまだ乗り続けようと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成25年に中古で購入。 前オーナーが3万キロほど慣らし運転をしてくれていた。 ドーモ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なにを、とち狂ったのかファミリーカーとして購入。 この時点で、誤った選択だったなぁ、、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation