• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

セッティング 基準出し

トラブル関係が落ち着いたので『基準』を確認する為に近所のテストコースを周回してきました

基準データ

アライメント
トー F、R ±0
キャンバー F 3°、R3.5°
キャスター未測定

車高(フェンダー〜地上)
F 625ミリ
フロントの車高に関してはタイヤとの接触を避ける為に上方に捲ったので今までの車高データとは比較出来ません
R 600ミリ(車高微調整用プレート2ミリ1枚)

バネレート(インチ)
F 15K(7インチ)、R 16K(6インチ)

プリロード
F 0、R 0

減衰調整(6段調整 弱1〜強6)
F 2段、R 2段

タイヤの空気圧
F 200、R 200(冷間)

ガソリン残量
35L


この状態で感じたこと。。。

『フロントが良く動く』
これはタイヤを245→255にしたこととフロント車高を前下がりにしてフロントタイヤに掛かる荷重が増えた為だと思います

『ステアリングレスポンスが鈍い』
ネオバ AD-08のサイド剛性がRE-01Rに比べて弱いことが原因かも、これは温間の空気圧を測定しながらナーバスにならない程度に高めていく方向で考えてます

『リアのトラクションが滑らかに掛かるようになった』
いままで立ち上がりのトラクションが断続的だったのはボールジョイントのガタが原因だと気が付きました

また、全開走行では車が動き過ぎる気がするがH根での複合コーナーの動きを見てセッティングを詰める予定
余計な動きをしないぎりぎりの柔らかさ(しなやかさ)を残したセッティングを目指します
ブログ一覧 | セッティング | クルマ
Posted at 2010/10/15 19:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 17:28
スプリングは 前6インチ
後5インチでしたっけウィンク
コメントへの返答
2010年10月16日 20:27
スプリングは前7インチ、後6インチです
リアは上下に樹脂凸アダプターでスプリングの座りを良くしてアジャスター無し仕様です
2ミリのプレートを挿むことで車高を微調整してます
プレート無し595ミリ(フェンダー〜地上)
プレート1枚600ミリ
現在2ミリプレート1枚です

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation