• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

今回のモディファイ プチインプレ

今回のモディファイ プチインプレ マフラーの固定、クラック溶接、補強
これでMサウンド復活です!
って言うか多分このM3を購入して初めて澄んだ高周波のMサウンドを聞けました(汗

キャンバーロッドのピロ化
はっきり言って帰り道ではわかりません
切り返しの多い峠で効果発揮でしょう

ステアリングポジション変更
これでやっと普通のポジションですね
肩より腕が下がることで力まずハンドル操作が出来ます
しかしながらスピード、タコメーターは見えません
要対策です(泣

強化エンジンマウント
凄いですね!
ただし「純正」からの比較ではなく「完全にクラッシュした純正」からの比較なんで当たり前ですね
クラッチをつなぐときの駆動系のギクシャクした揺れは完全になくなり一連の動作がスムースに行なえるようになりました
アクセルを踏んだ瞬間にリアタイヤに駆動が伝わると言うかアクセルとタイヤが直結したかのようなレスポンス
多分、強化エンジンマウントと強化ミッションマウントの相乗効果でしょう!
インプレとして皆さん気になる『音』『振動』に関してはクラッシュした純正より良好です


画像を見て頂ければわかりますが純正エンジンマウントはボルト部分が分割、アルミ部分がつぶれエンジンはメンバーに乗っているだけの状態でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/23 18:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台北旅行
fuku104さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年3月23日 18:22
こんなにボロボロになるんですね!
私も明日MTマウントをM用に交換します!
コメントへの返答
2008年3月23日 20:44
はい
朽ち果ててます
下側のナットを緩めるのに苦労したそうです 
えー!!寸法取りに買ったM用マウントが余っていたのに!

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation