• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuの"PJ10ヤリクロ" [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

[TOYOTA PJ10] オートブレーキホールド 常時 ONキットの装着🛠✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日 エンラージ商事さんの 車速連動ドアロック/Pシフト解除キットを装着して調子良かったので・・・

[TOYOTA PJ10] 株式会社エンラージ商事 ヤリス・ヤリスクロス専用 車速連動ドアロック/Pシフト解除キット
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/12095964/parts.aspx


こちらの オートブレーキホールドを常時オンにするキットも装着することにしました💪

[TOYOTA PJ10] 株式会社 エンラージ商事 トヨタ ヤリスクロス GRヤリス対応 オートブレーキホールドキット
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/12114051/parts.aspx
2
今回は、内装剥がしとドライバーを使用しました🛠

[TOYOTA PJ10] メーカー色々✨ 内装剥がし関連グッズたち♫
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/12081627/parts.aspx

[TOYOTA PJ10] メーカー色々✨ 各種ドライバー&レンチ関連グッズたち♫
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/12090415/parts.aspx

3
まずはステアリングコラムの下の部分を取り外し🛠

一度外してるので サクサクっと♫

[TOYOTA PJ10] オートロックキットの装着🛠✨
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/7109041/note.aspx
4
エンラージ商事さんの商品は、この純正コネクタに直列連結で装着できるのがいいですね👍

5
今回はオートブレーキホールドのスイッチのあるコンソール裏まで配線を這わせるので、ちょっと大変💦

シフトノブ奥のスペースの両側にあるパネルを手前に引っ張ると外れる・・・のですが、結構力が必要💪

指が痛い😓

パネルを手前に引くと見えるネジを外して・・・
6
そうするとシフト部のパネルを少し浮かせることが👍

シフト部のパネルを浮かせた状態で オートブレーキホールドのついたコンソールのパネルが外せました♫

・・・こちらも結構力が必要で、指が💦

7
運転席足元上のネジを外して隙間を作りつつ、ステアリングコラム下から配線を這わせていき・・・


8
このパネルの裏を通してオートブレーキホールドスイッチ近くまでコネクタを♫

9
矢印のところがオートブレーキホールドのコネクタ✅

こちらに 今回の商品のコネクタを挟み込んで、大まかな作業は終了👍

10
余った配線は 結束バンドで軽くまとめて、ステアリングコラム裏に固定しました🗒

[TOYOTA PJ10] OHM / オーム電機 リピートタイ100mm 耐候性 黒 RPT-100W30BK
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/12110184/parts.aspx

11
ドアを閉めてエンジンをかけた状態で シートベルトを閉めると、自動的におートブレーキホールドスイッチが"ON🔛”になりました♫


以上、メーカーによって内装の外し方が結構違うもんだなぁ・・・と思った整備手帳でした🤗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

【備忘録】レーダー探知機載せ替え

難易度:

シェアスタイル ドアミラーシーケンシャル ウインカーの故障で取り替え

難易度:

ドラレコ用バックカメラ位置変更

難易度:

配線整理と加工

難易度:

Yupiteru Super Cat ZK2000取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「防災訓練に参加していましたが、途中で熱中症で倒れる人もいて 救急車が来たり・・・暑さで中止となりました☀️💦
冷たい飲み物で体を冷やし中です🍋」
何シテル?   08/31 10:08
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation